- 2022.11.16
ネット掲示板のパスワードを放置して、児童ポルノ閲覧を手助けか 会社役員の男を逮捕 容疑を否認
ネット掲示板のパスワードを放置して、児童ポルノ閲覧を手助けか 会社役員の男を逮捕 容疑を否認 児童のわいせつな動画などを閲覧するために必要なパスワードが書き込まれたネット掲示板を運営する神奈川県の会社役員、井坂貴之容疑者(39)が、不特定多数の人の閲覧を手助けしたとして16日、京都府警に逮捕されました。井坂容疑者は否認しています。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
ネット掲示板のパスワードを放置して、児童ポルノ閲覧を手助けか 会社役員の男を逮捕 容疑を否認 児童のわいせつな動画などを閲覧するために必要なパスワードが書き込まれたネット掲示板を運営する神奈川県の会社役員、井坂貴之容疑者(39)が、不特定多数の人の閲覧を手助けしたとして16日、京都府警に逮捕されました。井坂容疑者は否認しています。
G20首脳にインドネシアが電気自動車(EV)提供 日本、中国、韓国の“三つ巴”の市場競争に G20サミットの舞台となるインドネシアは2060年までにCO2排出量実質ゼロを目指していて、期間中、各国首脳に電気自動車(EV)を用意しました。トヨタのほか、中国や韓国のメーカーも車両を提供して、三つ巴による市場競争の構図も浮かんでいます。
2歳女児が車内で死亡 大阪府が「顔認証システム」で園児の登園を管理する実証実験へ 先週末、岸和田市で2歳女児が車内で放置され死亡した問題を受け、大阪府などが今年度中に、顔認証システムを使って園児の登園を管理する実証実験に乗り出すことを明らかにしました。置き去り防止効果が認められれば全国で導入するよう国に提言する予定です。
大阪メトロ 大阪公立大学のキャンパス前に2025年に新駅設置の方針 「大阪公立大学前駅(仮称)」 大阪メトロは2025年に大阪城公園東側に開設される大阪公立大学のキャンパス前に新駅を設置する方針を固めました。新駅は、隣の森ノ宮駅から延伸する終着駅となり、車両検査などを行う検車場に向かう線路を活用することでホームも地上に造られる予定です。
兵庫・丹波市で特産「山の芋」の収穫が最盛期 丹波地方の代表的な秋の味覚 今年は上々の出来 兵庫県丹波市で山の芋の収穫が最盛期を迎えています。他の芋類より、きめが細やかで粘りが強く、黒豆や栗と並ぶ丹波地方の代表的な秋の味覚です。今年は8月に雨が多く、大きさや味、粘りなど、すべてにおいて上々の出来で、収穫は11月末ごろまで続きます。
神戸市長田区で不審火5件相次ぐ 半径500メートル圏内で3時間に 連続放火か 15日夜、神戸市長田区のリサイクル店の倉庫1階部分を全焼するなど、半径500メートルのエリアで3時間に、店舗や空き家などで5件の不審火が相次ぎ、兵庫県警は連続放火の可能性があるとみて調べています。ケガをした人はいませんでした。
堺市東区の店舗兼住宅で火事「ガラスが割れて煙が大量に出ている」消火活動続く 16日午前10時半ごろ、堺市東区野尻町の店舗兼住宅で火事があり、消防車など24台が出動して現在も消火活動にあたっています。ケガ人や逃げ遅れた人がいないかどうか、確認を進めています。現場は、南海初芝駅から西へ約400メートルの住宅街です。
人気美容液「メラノCC」の偽物をフリマサイトで販売か 中国籍の女を逮捕 約1600本を押収 ロート製薬の人気美容液「メラノCC」シリーズの偽物をフリマサイト上で販売したなどとして、中国籍の女(31)が16日、大阪府警に薬機法違反などの疑いで逮捕されました。女は容疑を否認していますが府警は関係先から偽物約1600本を押収しています。
倒れていた高齢男性を救助 中学3年生の2人に大阪府警が感謝状 男性は命に別条なし 高齢の男性を救助した中学3年生の高尾天晴さんと本田一斎さんに、大阪府警が感謝状を贈りました。2人は10月19日の夕方、泉佐野市内で80代の男性が倒れているのを発見して110番通報。男性は頭に軽いケガをしましたが、命に別条はありませんでした。
京都府で最新の電気自動車の“EVタクシー”16日から運行開始 タクシー会社や日産自動車が協力 最新の電気自動車・EVを使ったタクシーが、京都府で運行されることになり、西脇知事らによるPRイベントが行われました。地元のタクシー会社や日産自動車などと協力して、タクシーにEVを導入してCO2の削減を目指し、16日から営業を始めます。
大阪市が水道管の更新事業を縮小へ 収支悪化見通しのため 約50億円削減で5km分の更新見送り 大阪市は、水道事業の収支が悪化する見通しをうけて、水道管を更新する事業を縮小することが分かりました。再来年度から650億円以上の事業費で約45kmの水道管を更新する方針でしたが、約50億円削減で約5km分の更新を見送ります。
【タカオカ解説】米・印・伊・土・露…G20の映像には各国の思惑が見え隠れするシーンが満載!米中首脳会談の様子から読み解ける両国のホンネとは⁉ いよいよ開幕したG20サミット。現地からは会議の様子以外にも、各国の首脳に関する様々なシーンが届いています。伊・メローニ首相と土・エルドアン大統領の立ち話の内容は?米・バイデン大統領と印・モディ首相は何を話した?ロシアが公開した画像に“違和感”?さらに、今回 […]