韓国でガチャ情報公開義務化したら確率0%が発覚してしまうwwwモンストユーザーの反応

韓国でガチャ情報公開義務化したら確率0%が発覚してしまうwwwモンストユーザーの反応

韓国でガチャ情報公開義務化したら確率0%が発覚してしまうwwwモンストユーザーの反応

gachagacha_hazure_man.jpg

316: 2024/04/19(金) 11:28:16.68 ID:7Wlx2LE50.net
ソシャゲ業界に激震、ガチャ情報公開義務化で実は確率0%が発覚
https://nova.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713492450/
「ガチャ情報公開義務化」で,韓国ゲーム業界に激震。「実は確率0%」や「確率差8倍」など多様な問題が発覚するも,積極的な対応で信頼回復を目指す
https://ift.tt/mNX1jAV

────────────────
確率が公表値の0.25%ではなく,「最初の149回の確率が0だった」という衝撃的な内容が公開された。
────────────────

https://ift.tt/HNaxmKZ

318: 2024/04/19(金) 12:07:00.54 ID:wCRzq0OL0.net
頭に”韓国の”ゲーム業界ってつけてもらわんと
317: 2024/04/19(金) 11:30:09.41 ID:hbQNocpl0.net
まぁ間違いなく操作してるし被り過ぎだしそんなもんよ



324: 2024/04/19(金) 12:45:55.47 ID:Onmu8dIK0.net
パチスロで例えたら吸い込み方式か
モンストは普通に抽選してると思うけどね
327: 2024/04/19(金) 13:54:22.28 ID:II+nhlB2M.net
普通に抽選してたら当たらなさ過ぎてびびるぞ
328: 2024/04/19(金) 14:13:08.79 ID:BOxTZwAPa.net
普通に天井つければいいだけなのに変な計算式使って悪どいことしてるからな
リアルのガチャガチャとかクジ引きとか某プロ野球チップスとかから見たらソシャゲのガチャとかとても普通なんて言えねーよ
329: 2024/04/19(金) 14:22:38.41 ID:wCRzq0OL0.net
店員「レア抜いときますね」
330: 2024/04/19(金) 14:26:57.31 ID:xZAg1+Sz0.net
あっちだって遊タイム付けてかなりの救済措置を取ってるわけだしこっちも何か動くと思うけどね
332: 2024/04/19(金) 15:00:12.60 ID:JZdB4ZMEd.net
マサムネでもフリーレンでも1体千円で売れば良いんだよ
要らん物が出るガチャなんかに金を使う余裕は無い
Nonogram.com - ノノグラム・パズル

Nonogram.com - ノノグラム・パズル

Easybrain無料posted withアプリーチ

かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる

かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる

Finatext Ltd.無料posted withアプリーチ

333: 2024/04/19(金) 15:17:27.89 ID:ol3Np7/90.net
露骨に商売っ気出すとそれはそれで非難の的になるから難しいんだよね~。
334: 2024/04/19(金) 15:38:29.08 ID:lKMZxSk30.net
実際ドッカンテーブルとかあったんかな
ソースコードとか出してたけどあれ見てどうしろってんだよ
335: 2024/04/19(金) 15:45:56.80 ID:XueHeCjG0.net
バレないが誠実に設定する
バレないから何万倍も儲かるに設定する
あなたならどっち?
337: 2024/04/19(金) 15:56:09.42 ID:JZdB4ZMEd.net
>>335
まともな企業なら前者だな
後者はバレたときのリスクが大き過ぎるし、そもそも何万倍も儲かるようなガチャシステムなんか作れないだろ
338: 2024/04/19(金) 16:17:22.45 ID:BOxTZwAPa.net
>>337
目に見えない電子データのブラックボックスの不正がバレるって具体的にどういうケースなのか詳しく
340: 2024/04/19(金) 17:05:08.58 ID:JZdB4ZMEd.net
>>338
モンストはユーザーが多いから新春とかコラボのような注目されるガチャで極端に排出を絞ったら騒ぎになるんじゃないかな
あとは退職が決まって無敵になった開発者のリークとか…
342: 2024/04/19(金) 17:21:10.71 ID:BOxTZwAPa.net
>>340
無敵?w
騒ぎにすらならずに告発者が消されるだけだよ
西宮冷蔵の時どころじゃない市場規模だし政治もべったりだぞ
344: 2024/04/19(金) 18:01:27.44 ID:JZdB4ZMEd.net
>>342
さすがに無敵の人設定は無理があったか…

ただ、0.4%とか0 6%とか阿漕な排出率設定でもガチャ回す人は大勢いるから、不正操作するメリットなんてあるのか疑問だな

336: 2024/04/19(金) 15:53:22.19 ID:pWXigzaa0.net
BOSSのHP1/10にしちゃうミスするくらいだから、排出率0.6を間違えて0.06%にしても不思議ではない。それくらい開発陣のレベル低いっしょ
345: 2024/04/19(金) 18:08:54.96 ID:+NN1jvwv0.net
不正の有無に関わらずガチャ自体が回されてしまうから根本的な解決は無理だろう。日本人ガチャ超好き。ゲームやっててランダムで出るレアを追ったことない人の方が珍しいだろうな。
346: 2024/04/19(金) 18:09:05.89 ID:ol3Np7/90.net
この界隈は出るまで回す金持ちがけっこういるからなぁ
351: 2024/04/19(金) 18:51:23.46 ID:8a9gW1hJ0.net
>>346
パチンカスみたいに勝手に熱くなって引くに引けない状況に追い込まれる人とかもいるね
347: 2024/04/19(金) 18:14:46.97 ID:pWXigzaa0.net
昔なんかのアプリで勝手に排出率を変更したのがバレてそいつクビになった事案あったよね
352: 2024/04/19(金) 18:56:18.58 ID:46aPlz6Qp.net
初ゲやれる時点でどうにでもできるのよな
やってるかどうかは知らんけど
一体出たらボロボロ続くのは正にソレよな
初ゲキャラ排出率ゼロとは言わんがゴニョゴニョはしてるだろうけど
激はメモリー、ミューズのバーゲンセール状態だったわ
353: 2024/04/19(金) 19:10:11.41 ID:Nmwqxf7s0.net
排出率で問題が表面化したのは、ドラクエでCISって言う有名な金持ち(資産200億以上)が1000万は課金して出ないのを金の力で証明してくれたやつと、FFBE幻影戦争で排出が固定化されててテーブルになってて当たらないことが各ユーザーのガチャ結果の貼りあわせで証明されたやつを思い出す。

https://ift.tt/G1NX0n5



続きを見る

モンストちゃんねるカテゴリの最新記事