【モンスト】最後に手が震える緊張感はどこに?最近のコラボ超究極は簡単過ぎと話題に

【モンスト】最後に手が震える緊張感はどこに?最近のコラボ超究極は簡単過ぎと話題に

【モンスト】最後に手が震える緊張感はどこに?最近のコラボ超究極は簡単過ぎと話題に

LNCUb7AYPCH920240118b.jpg

47: 2024/01/20(土) 20:18:14.28 ID:D61Garhs0.net
そこまで難しくはなかったけどいやらしいクエ作るなあって印象は受けた
ミリムがSS込みで普通に強くてあまり縛りになってなかったな
そしてエクスカリバー強すぎ問題
60: 2024/01/20(土) 20:51:49.40 ID:12qORcfk0.net
ボス戦に入ってからは簡単だな
118: 2024/01/21(日) 09:06:30.99 ID:xdx+T0f+0.net
エクス、イージス辺りで固めたら正直超究極にしてはヌルゲーだけど、その他のミッションはちゃんと頭使わんと負けるから個人的には面白かった
122: 2024/01/21(日) 09:28:54.24 ID:UyhB5ijv0.net
>>118
理不尽さもなく手順を考えて楽しめる良クエだったな
なんだかんだでコラボ超究極は毎回楽しめてる



123: 2024/01/21(日) 10:03:45.74 ID:WCtDS/GT0.net
一頃に比べてコラボ超究極もだいぶ楽になったね。
おっさんBLEACH好きだったから市丸ギンを進化解放させたかったぜ……。

おっさんらは思い出に残ってるコラボ超究極ってある?

125: 2024/01/21(日) 10:11:27.15 ID:T3xoul0H0.net
>>123
嫌な思い出だけど高杉晋助。
唯一クリアできなかった超究極でした。
いまならルシファーでヌルヌルなんだろうなあ
124: 2024/01/21(日) 10:10:01.72 ID:Y61t/btu0.net
鱗滝の火属性クリア
アドミニストレーター
鱗滝はケガ減り厳選までしたからな
126: 2024/01/21(日) 10:12:02.58 ID:FNj6zJOJ0.net
初めて挑んで諦めた高杉
初めてクリアできた闇マリク
どうしようもなかったクインメタリア

基本的に誰しも、思い出深いのは初心者の頃の超究極じゃないかと思う

127: 2024/01/21(日) 10:19:15.43 ID:CHogeP3y0.net
やっぱ思い出は戸愚呂だな
初日の0時手前で入ってクリアした時は震えたわ
ロビンフット艦隊でクリアした思い出
128: 2024/01/21(日) 10:23:04.45 ID:ouijRwEs0.net
昔の超究極サガ戸愚呂あたりは報酬が記念品にすぎなかったからちょろっとやってやめてたなあ
それがいつからかそれなりの性能のキャラをもらえるようになったから必死こいてやってる
Nonogram.com - ノノグラム・パズル

Nonogram.com - ノノグラム・パズル

Easybrain無料posted withアプリーチ

かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる

かるFX FXのデモトレード体験で為替の取引も学べる

Finatext Ltd.無料posted withアプリーチ

129: 2024/01/21(日) 10:48:25.14 ID:5CtXya5bH.net
鱗滝火ミッションをコラボ終わりのタイムシフトだったかでスクルドで貼ってクリア
柱炭治郎が2人いたからキャラ借りようかと思ったけど甲炭治郎いたから4人でクリアしたよ
モンストやってて1番心が震えたわ
今の環境でもう一度やってみたいな
130: 2024/01/21(日) 10:51:31.20 ID:CCachbead.net
鱗滝火ミッションだけ唯一クリアできなかったからもう一回やらせてほしいわ
131: 2024/01/21(日) 11:24:02.81 ID:5CtXya5bH.net
おつう2スクルドフレ炭治郎で頑張ってたけどほんまに無理やったわ
初心者ってわけでは無かったけど張飛とか無くて地獄だった
この編成でボス戦も行った事ある
多分今やってもそれなりの難易度になると思うけどカリバーが馬鹿みたいに強くなってるからやれそうよね
132: 2024/01/21(日) 11:28:11.67 ID:RqbnyFNd0.net
戸愚呂はやってたけど光サガと鱗だきはやった記憶がない。モチベが無くてろくにログインすらしてない時期だった気がする。長くやってるけどそんな時期ない?
134: 2024/01/21(日) 11:58:40.79 ID:+vd1fX4W0.net
>>132
あるね
メルエム運極だけどログインしてなかったから獣神化できてないわ・・・
133: 2024/01/21(日) 11:45:08.80 ID:yQCz4npx0.net
戸愚呂サガは殿堂入りとしてセーラームーンのクインメタリアが本当にトラウマ
負ける度に煽られるし
135: 2024/01/21(日) 11:59:20.31 ID:sYyl2utR0.net
一番直近で勝てなかったのセーラームーンだわ
136: 2024/01/21(日) 12:03:09.45 ID:WCtDS/GT0.net
セーラームーンは意味分からんくらいボスが固かったな……今なら余裕なんだろうか。
個人的に二回目のSAOコラボの時のアドミニストレータもクリアできんかったなぁ。
137: 2024/01/21(日) 12:03:21.53 ID:cMBJiSn10.net
まだパズドラがメインでやってた頃の戸愚呂かな
138: 2024/01/21(日) 12:07:42.44 ID:5MzzdzsB0.net
光サガと仙水が勝てなかった。
光サガは始めたてだし、仙水は適正キャラがいなかったからどうにもならんかったな。

ちょっと前のコラボ超究極は勝てないかもというヒリつきが凄かったけど、最近のは難しくても勝てる感触があるから余裕がある。

139: 2024/01/21(日) 12:10:46.25 ID:cMBJiSn10.net
ぶっちゃけ戸愚呂以降で一番苦戦したのは去年の無惨だわw
ラスゲで凡ミス繰り返してギリだった
140: 2024/01/21(日) 12:13:28.15 ID:G3Sx/VVH0.net
大総統の修正前はマジで無理だった
142: 2024/01/21(日) 12:21:41.95 ID:STOw0kRT0.net
光サガはラスゲの生歌がテンション上がったなあ
当時はコラボガチャは使い道殆ど無かったから闇サガ連れてってたわ
143: 2024/01/21(日) 12:24:57.46 ID:Hk8FgIcbd.net
サガ戸愚呂クインメタリアは勝てなかったから覚えてるな
逆に仙水は絶妙に難しくて勝てたとき嬉しかった
145: 2024/01/21(日) 12:28:05.95 ID:PR6+FXWL0.net
戸愚呂仙水とかラスゲ手が震えるほど緊張感あったわ
146: 2024/01/21(日) 12:31:11.21 ID:P9IpzcaN0.net
おっさんコラボ先の漫画知らんからどれが難しかったか忘れた
ワンピは好きだったからそこで復帰したけどカイドウに火属性入れて勝てなかったのは覚えてる
158: 2024/01/21(日) 13:30:24.32 ID:XWv5uDPe0.net
ワートリの杖おじさん倒した時の達成感はすごかったな
空閑の壊れっぷりも良かった
154: 2024/01/21(日) 13:09:26.46 ID:xdx+T0f+0.net
光サガ戸愚呂とか懐かしいね
ガチガチの最適パでも本当にギリギリで最後手が震えるのめっちゃ分かる
でもそれが醍醐味で何だかんだ今もモンスト続けてるんだよなぁ

https://ift.tt/O7TFkwK



続きを見る

モンストちゃんねるカテゴリの最新記事