- 【グラブル】最近話題の光剣豪、金重を手に奥義を撃ちまくるのがとにかく楽しい編成
- 【グラブル】ティコ先生「これが天元たる六色の理…強そうだし…」
- 【グラブル】ロードマップ通りにアプデがなくても怒る人は減ってきてる?これグラがこれ嘘なんて言われるほどには信頼が失墜してしまっている現状…
- 【グラブル】もしかしてパッとしないルミナス取るより優等生のスペリオル取る方が良かったりすることない?
- 【グラブル】ミーレス武器って出た当初は騒がれてたけど / 穴埋め武器として優秀なことがあっても入手難度の高さが
- 【グラブル】夏実装予定の最高難易度マルチであるスパ〇〇は初期ルシなみだとしたら持ち物検査がきつそう・・・武器枠きついし、新武器よりは既存武器強化になりそう
【グラブル】10周年予告でフェニックスっぽいシルエットが…?昔を懐かしむ最初期のイベントボスと召喚石報酬
:名無しのぐらんじーた:
なんだったっけこいつ…
:名無しのぐらんじーた:
神の鳥だが…
:名無しのぐらんじーた:
はー!神鳥討伐の策なの!
:名無しのぐらんじーた:
リリィの天敵
:名無しのぐらんじーた:
神鳥討伐の策を知らない田舎者がいたとはね…
:名無しのぐらんじーた:
フェニックスだもんな
:名無しのぐらんじーた:
最初期の最初期は割と重宝した気がする
:名無しのぐらんじーた:
最初の方で貰ってたまに使って以降はすぐ倉庫にいる鳥
:名無しのぐらんじーた:
一応まだ手持ちにいるすごい名前を持ったすごい…石
:名無しのぐらんじーた:
昔はフェニックスの武器を砕いていたんじゃ
:名無しのぐらんじーた:
貴重な回復手段だったから攻略で紹介されてたのを覚えてる
:名無しのぐらんじーた:
どそ蒼前提サイドだから古参以外もまあまあプレイさせられてる降焔祭
:名無しのぐらんじーた:
今気付いたんだけどこいつ初期も初期だった所為か
ルリアノートのキャラ一覧の登録対象になってねぇ!
:名無しのぐらんじーた:
>>13
これ逆手に取って歴史から抹消された…とかやりそう
:名無しのぐらんじーた:
こいつが再び使われるには
サブ石に据えると一回だけエリクシールの効果が発動するレベルじゃないとダメでは?
:名無しのぐらんじーた:
>>15
リミテッドフェニックス!
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
>>17
セピアフィルターかけたら昭和のグラブル名乗れそう
:名無しのぐらんじーた:
>>17
何度見てもうるせえな!
:名無しのぐらんじーた:
>>17
ダメージ4桁か…
:名無しのぐらんじーた:
>>17
何か画面の動作ヤバくない?
:名無しのぐらんじーた:
>>23
最初の頃は凝った演出等で重すぎて動かないから超大作(笑)と言う意味で超大作と昔呼ばれてたんだ
:名無しのぐらんじーた:
銀箱一個なの重すぎてまともに表示されてないのか?と思ったら
リザルトでもぽつんと1個だけでお腹痛い
:名無しのぐらんじーた:
アニバイベでこの戦闘演出再現されたら泣くと思う
:名無しのぐらんじーた:
サポート一覧にSRしか居ない違和感がヤバイ
:名無しのぐらんじーた:
グラニとかアナトがめちゃくちゃ重宝されてた初期
:名無しのぐらんじーた:
神鳥討伐の策…グラニブルーファンタジー…
何もかも皆懐かしい
:名無しのぐらんじーた:
マジで知らないんだけど当時からやってるきくうしまだ残ってるの・・・
:名無しのぐらんじーた:
9年前からこの音楽なんだな…
:名無しのぐらんじーた:
当時iPhone意外だとマジで動作クソだったの思い出した
:名無しのぐらんじーた:
ワレハナツワレハナツハ
:名無しのぐらんじーた:
画面がなっつかっしいなあ
:名無しのぐらんじーた:
すごいよね重すぎて1ターンに30秒かかる戦闘
しかもブラウザ未対応
:名無しのぐらんじーた:
色々やばかった2016年から始めたけど動作がやばいのはそれ以前の問題だな
:名無しのぐらんじーた:
この時代は流石に知らないや
:名無しのぐらんじーた:
初期リリィちゃんはイベ特攻スキル神鳥討伐の策を持っててフェニックスへのダメージに倍率かかってたんだ
要は特攻ガチャやろうとした
これ潰れてなかったらグラブルの運命変わってたと思う
:名無しのぐらんじーた:
あの時代の段階でガチャキャラでイベ特攻とかダメだな即やめとこ…したのは割と英断だった
:名無しのぐらんじーた:
なんか10ターンくらいで勝手にリロードしてた
:名無しのぐらんじーた:
>>37
まだまだいくぜ!
:名無しのぐらんじーた:
神鳥討伐を無かった事にしてガチャキャラにイベント特攻スキル持たせなかったのは間違いなく正解だったよね
:名無しのぐらんじーた:
コロマグの次元断がマジで強かったんだよな
喰らう→死亡みたいな火力だった
:名無しのぐらんじーた:
>>41
次元断が怖くなくなったの相当後になってからだぞ
そもそもHLの方も怖いから麻痺で一気に殺せ!って時代がずーっと続いてたしな
:名無しのぐらんじーた:
シュバマグ相手に失敗してた時代が懐かしい
:名無しのぐらんじーた:
ノーマルのバハも割と真剣に殴ってた時代
:名無しのぐらんじーた:
当時は全体的に火力が低すぎたのでSRオイゲンとSRダヌアのダメアビが上限なしと思われてた話が好き
:名無しのぐらんじーた:
敵の特殊発動HPをだいたいこのへん!ってぼんやり測ってたあの頃…
:名無しのぐらんじーた:
確定流しを試行錯誤していたときは結構楽しかった
:名無しのぐらんじーた:
コラボでう○こ集めるのが一大コンテンツだった時代はそれはそれで面白かった
グランデ編成に夢があったり
:名無しのぐらんじーた:
シルヴァで奥義上限116万出てビビってた時代が懐かしい
:名無しのぐらんじーた:
でも当時はパズドラしかスマホゲーなくてRPGのスマホゲーなかったから
グラブル画期的だったなぁ
:名無しのぐらんじーた:
9年前というとスマホ性能もあんまりな時期じゃない?
:名無しのぐらんじーた:
>>51
グラブルが動くスマホなんて今後も出ないとか言われてた真面目に
まぁスマホ性能が普通に追い付いたんだが
:名無しのぐらんじーた:
>>52
サイゲも技術者めっちゃいれてこういうことしたりした
:名無しのぐらんじーた:
バレンタインのエンドレスバトルあれ今ならやっても大丈夫だろ
:名無しのぐらんじーた:
個別バフデバフがなかったからマルチで利敵行為が結構あった
:名無しのぐらんじーた:
ユグマグ弓といいフィンブルといい弓は壊れやすい時代だった
:名無しのぐらんじーた:
人がいなさすぎて炎上すらできなかっただけで
2016とは別ベクトルでこの頃のゲームになってない数々の仕様はやばかったと思う
:名無しのぐらんじーた:
>>59
ただこれと比較するようなゲームもいなかったから…
:名無しのぐらんじーた
方陣の計算式が発見された時は衝撃だったな
:名無しのぐらんじーた
計算機使わんと強くなったのかも分からなかった時代
:名無しのぐらんじーた:
計算機の時代は自分で調べてたけど最近の方が雰囲気でやってる気がする…
- 【グラブル】まだよくわかってないアーティファクトのドロップに関する仕組み 高難度になるほど落ちやすさも変わってる気がする?
- 【グラブル】HPが低くてすぐ溶けてしまうかき揚げ…羽の落ちやすさ的にすぐ空きそうだし体力は今ぐらいでも十分?
- 【グラブル】古戦場中止のツイート告知から30分以上経っているのに未だゲーム内告知なし&古戦場ページも閉じない・・・肉や戦貨の扱いも不明で走っておいた方がいいかどうかも分からない
- 【グラブル】コラボ半額キャンペーンは終了したけど自発消費トレジャー0だけ1日延長されて本日21まで開催されているので注意・・・次の半額は10周年前夜祭までお預け?
- 【グラブル】極星剣作ったけど意外と剣得意が揃わない / 合わせなくても効果量が高く雑に強いのは良いところ
- グラブルフォリア好きだからどうにかしてほしい/ メインでのあまり登場しなくなり出番が少ないイデルバ勢