- 【グラブル】3万石確定がなくなってモチベーション下がっている人多いし、8/7の生放送で盛り上がる発表ないとまずい?
- グラブル2023年6月グランデフェス初日のセルランは30位新リミとはいえすぐには必要なさそうな光リミガレヲン杖ピックなしでこれぐらいなら上出来か
- 【グラブル】過疎マルチから一転人気マルチとなったガルーダ/石マルチはアニマが確定泥じゃないのを何とかしてほしい…
- 【グラブル】本日からいよいよグランデフェス期間に突入、無料ガチャルーレットはガチャピンかムックどちらを選ぶ?
- 【グラブル】サンリオキャラがグラブルフェス会場に!?限定コラボグッズも多数発売予定!
- 【グラブル】150HELLバステト攻略編成談義 まだ宵闇が入るためオリヴィエが活躍、ディスペル役はティラかバレシンダラ?
【グラブル】「グラブルQ&A」内容まとめ『グラブルフェス2023』
◆闇ランスロットについて
A.(福原D)
「機会があれば…チャンスは無限にあると思います。」
◆グラーシーザーについて
A.(福原D)
「機会があれば…武器の限界超越はまだ無いので」(中村悠一さん)
「リボンはそろそろ良いんじゃないかなって、当時はちょっと強いかなって思ったんですが最近はもっと強い武器があるので」(福原D)
「グラシよりもリボンが先になるかも。」
◆黒竜騎士団のクリームスープについて
A.
(木村P)
「レシピをプロに作って頂きそれを公開して皆さんに作って頂くか、グランサイファーキッチンのメニューに追加出来ないか検討してみます。」
(加藤英美里さん)
「グラサイキッチンに出るってことはランちゃんの新しい衣装も…!」(小野友樹さん)
「それは嬉しい!」
◆シーズン台詞の追加について
Q.(加藤英美里さん)
A.(福原D)
「追加キャラの基準はシナリオの中でそのキャラのスタンスであったり、背景が大きく変化したタイミングでやったりしています。」
「賢者や十天衆は基本的には新しいキャラが出ないのですが、最終エピソードでハーゼリーラとカッツェリーラが大きく変化したりなど、ライターの方からリクエストを貰ったのでやったというのがある。」
「なので今後もそういった可能性は無いわけではない。」
◆レガリアProの解放条件について
Q.(中村悠一さん)
A.(木村P)
「おっしゃる通りマグナ2は初心者や中級者の方に重要なボスになっていますが、何でもかんでもすぐスキップではなくて何かしらの条件をクエストのような形で設けたいなと思っています。今までのカウント50戦分あるのが丁度良い塩梅かなと思い設定しました。」
「残り50戦はアップデートしたときに初心者,中級者,上級者も同じクエストをプレイして上級者が一気に倒していくという楽しさを再度知ってもらいたいという意図がありました。」(中村悠一さん)
「今後時間が経って、救援に入る人が減った場合に条件が色々変わってくる?」(木村P)
「その可能性は十分にあります。」
◆レヴァンスウェポンについて
Q.(市来光弘さん)
A.(福原D)
「武器の切り替え自体がある意味副次的なもので、自由に切り替えられると武器の性能幅が広がりすぎるというか、同時に3本分の性能を1本で持っているようなものになってしまうので、基本的には一度そのレベルを上げたらそれを使い込んでもらうのを想定して設計されています。」
「2本目が無くても変えれますよ、という救済措置的なものになっています。」
「緩和の際は素材の入手方法を増やしたりというのを考えていますが、エレメント化した際にある程度戻ってくるのもありなのかなと思っています。」
◆VRコンテンツについて
Q.(東山奈央さん)
A.(福原D)
「完全に思いつきですが、フェスは結構映像コンテンツが豊富なのでキャラライブなどをVR、3Dで見れるようにしたら手軽に楽しめるようになるかなと思いました。」
◆十天衆や十賢者の性能について
Q.(加藤英美里さん)
A.(福原D)
「基本的にはリリース時期の環境や編成状況などのデータを見つつ決められています。」
「十賢者の解放は全体の実装スパンが長めのため、そのため前半と後半で差が出来てしまう。環境が変わっているので。」
「ただそのばらつきはあまり無い方が良いと勿論思っているので、どこかのタイミングでキャラの調整等である程度平均化されるというのは将来的には行われると思っています。」
「差をつけようとしてつけている訳ではないので…。」
◆刻の流砂について
Q.(中村悠一さん)
A.(木村P)
「刻の流砂のアーカルム入手を追加するかは現状何とも言えませんが、昨日発表した通り四象やコラボイベントでも入手可能になるので需要に合わせて入手手段を増やしていくつもりです。」
「用途については長い目で見れば今後増えるかもしれませんが、急激に増えるようなことはないと思います。」
◆レヴァンスシリーズの調整について
Q.(加藤英美里さん)
A.(福原D)
「レヴァンスウェポンが最高難易度のコンテンツをクリアするとようやく手に入る武器というのが現状の立ち位置なので、ある程度バトルや編成を頑張ってくださいというものになっている。」
「反面6人HLマルチ自体がやりたくないという人たちがいるというのは理解していて、過去6人マルチが18人化したりしているためレヴァンスも将来そうなるかなと思っています。」
「今後上のコンテンツや並び立つコンテンツが出てきた際など。」(加藤英美里さん)
「編成のハードルが高めなのでマグナ編成の人たちなどがもう少し参加しやすいよう調整などが入ってくれるといいなと個人的に思っています。」(福原D)
「仮に18人になるタイミングで、マグナ編成などでもより多くの人達が参加しやすくなる調整はされると思います。」
◆刻の流砂について
Q.(ユーザーからの質問)◆2024年以降の追加コンテンツについて
Q.(ユーザーからの質問)◆10周年キャンペーンについて
Q.(ユーザーからの質問)- 【グラブル】『Prayers』予告情報公開!エウロペとブローディアの登場も確定、人気が高い4人の星晶獣たちが勢ぞろい!
- 【グラブル】リミメアは今回の古戦場でも短期戦なら活躍するんだろうけどフルオだとどうなんだろう? メイン終末虚詐スパルタでの採用は強そうだがHELL200となると厳しいか
- 【グラブル】火SSR「ヘルエス」の最終前調整実施・・・エッセルが超越で手に入れた「攻撃力大幅UPをダメアビで消費なし」をヘルエスは調整だけで入手
- 【グラブル】火SSRアテナが本日最終!1アビにディスペルガードが追加、10T後に使用可能な全体被ダメ無効とマウントの4アビが追加!
- 【グラブル】ティア様は何故プレイアブル化しないのか
- 【グラブル】この団おかしくない?