- 【グラブル】今のところ今年の水着キャラって誰が当たり?このままだと水着ベリアルが一番なんてことにも…
- 【グラブル】ル・オーのプレイアブルは光古戦場の前なのか後なのか、キャラ人気も高い六竜だけに性能と実装時期がとても気になる
- 【グラブル】黒麒麟ナーフ後のスパバハで土剣豪が地雷になるのか否か談義・・・土剣豪でも10%以降削れる編成は作れるが野良でちゃんとした剣豪がどこまで増えてくれるのか
- 【グラブル】クラス5ってどんな進化するんだろう?いよいよ来たクラス4の上位、ただ強いだけではない何かもありそう
- 【グラブル】95HELLアルテミス攻略情報まとめ 75%に被ダメ50%カット、25%に強化効果消去3個&シャドウが追加
- 【グラブル】トライアルマルチは何故1日2回制限というとんでもない仕様にしたのか・・・単純にプレイヤーに練習させたくないのか、それとも鯖負担を考慮したのか、いずれにしろ説明して欲しいところ
【グラブル】12/11実装 キャラクターバランス調整内容まとめ
◆ヘルエス(水着)
光属性/SSR
得意武器:槍
タイプ:バランス
種族:エルーン
◆アクションアビリティ◆ | |
![]() キャリー・オン (CT7) |
味方全体の奥義ゲージUP(20%)/チェインバースト性能UP +自分に奥義再発動(1回)効果 |
![]() グレイヴンイメージ (CT6) |
自分の攻撃大幅UP(敵オーバードライブ時のみ/1回/1T) +クリティカル確率UP +敵に対峙効果(※OD状態の敵に対して発動する効果を受ける状態/3T) |
![]() レコニング・デイ (CT8) |
効果中必ずトリプルアタック(3T)/-カウンター効果(1回/3T) -◆奥義ゲージを30%消費 -カウンター効果削除 +光属性追撃効果(1回/1T) +奥義ゲージ消費削除 |
◆奥義◆ | |
エーダルシージ | 光属性ダメージ(特大)/魅了効果(3T)/味方全体の奥義ゲージUP(10%) +レコニング・デイが即時使用可能 +魅了命中率引き上げ |
◆サポートアビリティ◆ | |
赤き舞槍 | オーバードライブ時の敵に対して攻撃UP +通常攻撃の与ダメージUP/奥義与ダメージ上昇 |
(追加) 王女の号令 |
チェインバースト「アセンション」発生時、グレイヴンイメージが即時使用可能/キャリー・オンの再使用間隔を1ターン短縮 |
◆メーテラ(クリスマス)
光属性/SSR
得意武器:弓
タイプ:バランス
種族:エルーン
◆アクションアビリティ◆ | |
![]() 綺羅星 (CT6) |
ターゲットに関わらず5回光属性ダメージ/-自分にエーテリアルシール効果(5枚) -◆通常攻撃時、エーテリアルシールを消費して追撃効果 +エーテリアルシールを1つ追加(最大5) +ダメージ性能引き上げ +エーテリアルシール消費削除 |
![]() 飾り穿ち星天落とし (CT6) |
敵全体に光属性ダメージ/攻防DOWN(累積/180s) -◆エーテリアルシール消費:2回発動 +◆エーテリアルシールが5の時:2回発動 |
![]() ハートシーカー (CT7) |
-自分の連続攻撃確率UP/回避率UP(3T)/回避時に奥義ゲージUP(20%) -◆エーテリアルシール消費:効果を全体化 +自分が必ずトリプルアタック/回避率UP/回避時に奥義ゲージUP(20%) +◆エーテリアルシールが5の時:効果を全体化 |
◆奥義◆ | |
デンス・キャレス | 光属性ダメージ(特大) -◆エーテリアルシール消費:追加ダメージ +エーテリアルシールの数に応じて光属性追加ダメージ(最大5回) +自分が敵の全ての攻撃を回避(1回) |
◆サポートアビリティ◆ | |
トゥインクリング・クリスマス | 敵のターゲットにされやすいが回避率UP/-回避時に敵に光属性ダメージ/自分にエーテリアルシール(2枚) +◆回避に成功したターン終了時、綺羅星が発動 |
完全たる魔導弓 | -エーテリアルシールを消費して光属性追撃効果 +エーテリアルシール効果中光属性追撃効果 |
◆レディ・グレイ(ハロウィン)
闇属性/SSR
得意武器:槍/格闘
タイプ:特殊
種族:ヒューマン
◆アクションアビリティ◆ | |
![]() ナイトグレイス (CT7) |
味方全体に吸収効果(5T)/死の祝福効果(5T)/奥義ゲージUP(20%) +吸収効果回復上限引き上げ |
![]() フロムダスク (CT6) |
-敵全体の防御DOWN(累積/180s)/味方全体の防御UP(累積/消去不可) +敵全体の攻防DOWN(累積/180s)/味方全体の攻防UP(累積/消去不可) |
![]() ハンズ・オブ・ネクロニア (CT7) |
闇属性キャラ単体に自分の最大HPの70%分のバリア効果(最大4000→10000)/闇属性追撃効果 ◆追撃は被ダメージするまで継続 +バリア効果値引き上げ(4000→10000) +CT短縮(7→5) |
◆奥義◆ | |
スイート・デスワルツ | 闇属性ダメージ(特大)/味方全体にストレングス効果 +フロムダスクが即時使用可能 +ストレングス効果量引き上げ |
◆サポートアビリティ◆ | |
常夜の園 | 吸収効果が付与されている味方の奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP +敵のHPを吸収する効果が付与されている味方の奥義性能UP/闇属性キャラが敵のHPを吸収した時、奥義ゲージUP(15%) |
(追加) アンリビング・ファミリー |
バリア効果が付与されている味方に光属性ダメージ軽減 |
◆アンスリア(浴衣ver)

闇属性/SSR
得意武器:格闘/楽器
タイプ:バランス
◆アクションアビリティ◆ | |
![]() 燎火の舞 (CT7) |
-自分に炎の舞踊(※)効果/回避率UP/敵対心大幅UP(3T) -※防御力/連続攻撃確率/奥義性能UP +自分に炎の舞踏効果 ・被ダメージと弱体効果を一定確率で無効化(3T/消去不可) ・攻撃のターゲットになりやすい状態(3T消去不可) ・回避成功時に味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復/自分の奥義ゲージUP(50%)を付与(3T消去不可) |
![]() 踊る姿は百合の花 (CT7) |
-味方全体に高揚効果(3T)/テンションUP(3T) -◆炎の舞踊効果中味方全体にストレングス効果(3T)追加 +味方全体に高揚効果(3T)/テンションUP(3T)/ストレングス効果(3T)/弱体効果無効(1回) +模倣可能に変更 |
![]() 拍子舞 (CT8) |
敵の全ての攻撃を回避(2回) +自分の敵対心大幅UP(1T) |
◆奥義◆ | |
ペルペティオ・パッシオーネ | 闇属性ダメージ(特大)/炎の舞踊の効果時間を3ターン延長 +味方全体のテンションUP |
◆サポートアビリティ◆ | |
湯けむり道中 | -自分の回避率UP -◆回避成功時に味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復 +闇属性キャラがそれぞれのテンションに応じて闇属性追撃効果 |
私の本音 |
炎の舞踊効果中闇属性キャラの防御UP/連続攻撃確率UP/奥義性能UP +防御UP/連続攻撃確率UP/奥義性能UP効果量引き上げ |
- 【グラブル】リリンクはグラブルの開発リソース圧迫してそうだがそれに見合う成果は出せるのか・・・特典はともかくクオリティ的には期待している人少なそうだけどウマ娘みたいに手のひら返しできるのか
- 【グラブル】リミキャラの中で1番不遇なのは何回も調整+最終までしたのに微妙なリミラカム? ディレーションという呪いの装備があるし、運営ももうネタにしていそう
- 【グラブル】150HELLフルオート編成でエスタリオラが大活躍!封印・気絶中でもダメアビが撃て毎ターンディスペルで50以降のバフ剥がし可、速度は落ちるが安定度が大きく変わるキャラ
- 【グラブル】自発回数2倍中の各マルチどうだった?救援検索β公開記念CPは5/11の4:59に終了
- 【グラブル】今回の火有利で使われそうなキャラ予想、フルオはやっぱりクリネモネ? / 恐怖,麻痺,石化etc…強力過ぎたが故にすんなり通るボスが殆ど出てこなくなってしまったデバフたち
- 【グラブル】水着タヴィーナ解放武器「タアロ・マサラ」が4凸と同時に追加、攻刃中+背水小に修羅が追加される闇格闘のカレー