- 【グラブル】ミーレス武器ってもしかして都市伝説の類なのではないだろうか…? / 無凸1本から機能するもその1本目が遠い
- 【グラブル】討伐速度がどんどん加速する黄黒マルチ、盾追加も合わさりか激戦区っぷりが凄まじい
- 【グラブル】ルシゼロや天元は緩和待ちの人が多そう?終末230やドラポンオリジンはなくてもいいやレベルなのは成功だったのか失敗だったのか
- 【グラブル】ミーレス武器掘りは直泥よりセフィラ箱狙いの方がいい?直泥狙いは+以降硬いのもキツイ
- 【グラブル】昔のコラボはなんていうか俺の世代に刺さるコラボが多かった / コラボ作品についての話題
- グラブル属性別スタレが開催中SSR確定枠は各属性13種せっかくのハロウィンキャラ入りでも召喚石が混じるせいで引きづらい
【グラブル】11/9実装 『レヴァンスウェポン』追加武器まとめ
『必滅弓』火属性/弓
奥義 | 火属性ダメージ(特大)/火属性キャラのクリティカル確率UP +火属性攻撃UP +ダメージ上限UP |
スカーレット・インフォース |
火属性キャラの攻撃力と防御力が上昇 ◆スキル「機炎方陣」または「火」「業火」「紅蓮」の効果上昇量が合計280%以上で発動 |
(+Lv120) アーツストライク・ファイア |
火属性キャラのアビリティダメージ上限上昇/通常攻撃ダメージ上限上昇 |
『ラグランジュ』水属性/格闘
奥義 | 水属性ダメージ(特大)/水属性キャラにカウンター効果(被ダメージ/1回) +カウンター回数増加(1回→3回) +ディスペルガード効果 |
コバルト・インフォース |
水属性キャラの攻撃力と防御力が上昇 ◆スキル「海神方陣」または「水」「渦潮」「霧氷」の効果上昇量が合計280%以上で発動 |
(+Lv120) イクシードアーツ・ウォータ |
水属性キャラのアビリティダメージ上限上昇/奥義ダメージ上限上昇 |
『竜伐の撃爪』土属性/斧
奥義 | 土属性ダメージ(特大)/土属性キャラの防御UP(大) +連続攻撃確率UP +ブロック効果 |
アンバー・インフォース |
土属性キャラの攻撃力と防御力が上昇 ◆スキル「創樹方陣」または「土」「大地」「地烈」の効果上昇量が合計280%以上で発動 |
(+Lv120) アーツストライク・アース |
土属性キャラのアビリティダメージ上限上昇/通常攻撃ダメージ上限上昇 |
『ビエント・ディ・スパーダ』風属性/斧
奥義 | 風属性ダメージ(特大)/自分の奥義ゲージUP(10%) +奥義ゲージUP対象を「風属性キャラ」に変更 +フェイタルチェインゲージUP(10%) |
ジェイド・インフォース |
風属性キャラの攻撃力と防御力が上昇 ◆スキル「嵐竜方陣」または「風」「竜巻」「乱気」の効果上昇量が合計280%以上で発動 |
(+Lv120) イクシードアーツ・ウィンド |
風属性キャラのアビリティダメージ上限上昇/奥義ダメージ上限上昇 |
『コンコルディア』光属性/短剣
奥義 | 光属性ダメージ(特大)/光属性キャラに高揚効果 +ブロック効果 +ディスペルガード効果 |
ゴールデン・インフォース |
光属性キャラの攻撃力と防御力が上昇 ◆スキル「騎解方陣」または「光」「雷電」「天光」の効果上昇量が合計280%以上で発動 |
(+Lv120) イクシードストライク・ライト |
光属性キャラの奥義ダメージ上限上昇/通常攻撃ダメージ上限上昇 |
『フォーセイクンアガスティ』闇属性/楽器
奥義 | 闇属性ダメージ(特大)/闇属性キャラに闇属性追撃効果 +奥義ゲージUP(15%) |
グラファイト・インフォース |
闇属性キャラの攻撃力と防御力が上昇 ◆スキル「黒霧方陣」または「闇」「憎悪」「奈落」の効果上昇量が合計280%以上で発動 |
(+Lv120) イクシードストライク・ダーク |
闇属性キャラの奥義ダメージ上限上昇/通常攻撃ダメージ上限上昇 |
- 【グラブル】ルシフェル石超越で加護・召喚効果UPに加えサブ加護習得・・・解放素材はバハ石と同じなら砂15個と金剛! 性能そっちのけで例の件で盛り上がってしまう
- 【グラブル】黄龍・黒麒麟HLは自発野良流しする人も結構いる?連戦は回線環境次第で獲得なしで終わることもあるしやむを得ず…な人もいるか
- 【グラブル】シェロチケでキャラを取るのはありなんだろうか…シェロチケ自体が金月レート的に見合ってないし自分の欲望に従ってもいい?
- 【グラブル】一度離れた場合の復帰のしやすさ雑談・・・青紙などのストッパーはマイナス要素だけど復帰しやすい要素もそれなりにある?
- 【グラブル】アルドラを大事にするシングルファーザーとして悩むアギエルバ / 言及がほとんどなかった妻に関しても明確に描写されるなど
- 【グラブル】他のゲームと比べてBGMの質はどうなんだろう・・・最近は歌詞付きBGMが多いけど初期と最近ではどちらが好き?