- 【グラブル】コラボイベ自体はどんどん開催されてほしい?なんだかんだで石や10連チケが貰えるのは大きい
- 【グラブル】高難度バトル、クリアで人権武器作成の流れがなければ受け入れられてたと思う?
- 【グラブル】銀さんがグラン君に…!?CM「銀魂コラボ」篇 万事屋銀ちゃんver.が放送&Youtubeにて公開中!
- 【グラブル】アーティファクトの週31個目以降のドロップ率はかなり低い?厳選が現実的ではないレベルで渋いため掘る気になる人は大分減りそう…
- 【グラブル】アレーティア最終後の性能談義 4アビは4hit、奥義+アビダメ火力にディスペルも備わりシンプルに強力なキャラに!
- 【グラブル】ついに土属性にもやってきた修羅武器、土短剣・ジャックナイフは4凸未実装だが今後環境を変える可能性はあるのか
【グラブル】ゼピュロス弱い弱い言われてるのに風はいつも強い気がする / 風マグナが多かった時代にはそれなりの理由が
:名無しのぐらんじーた:
ゼピュロス弱い弱い言われてるのに風はいつも強い気がする
:名無しのぐらんじーた:
いつの時代のひと?
:名無しのぐらんじーた:
昔はマグナが強かったからね…最近は神石で弱いって言ってるのはないよ
:名無しのぐらんじーた:
長い間短期背水方向に食指を伸ばしてたけどハロりっちょ付近から短期以外も延び始めた気がする風
:名無しのぐらんじーた:
約定もルミナスも無くても強い気分になれる風しゅごい
:名無しのぐらんじーた:
リア充が弱いというよりも移行優先度が最下位扱いされるくらいマグナが強かったってのが正しい上に
高難易度ならリア充の方が格段に有利ってくらいには当時から住み分けてたしな
:名無しのぐらんじーた:
高難易度のリア充は頼りになったな
部屋入ってきて石を確認してから何も言わずに去っていく姿はかっこよかった
:名無しのぐらんじーた:
初期ファーさんでディスペルリア充を投げてくれた功績を余は忘れてはおらぬ
:名無しのぐらんじーた:
リア充石わざわざ凸ってる人が皆無だったよな
あの時はお辛かった
:名無しのぐらんじーた:
わりと早々に凸ってたわオイラ
その頃には既に全体的にマグナに飽きてたから…
:名無しのぐらんじーた:
ゼピュが微妙だったのってリミがエタラブとリユニしかなかった頃までじゃないの
:名無しのぐらんじーた:
>>16
微妙というより他に比べて必要なパーツが多くて相手や戦い方次第で微調整しないといけないのが多いのもある
それに渾身軸と背水軸だと編成内容がほぼ別物で必要なコストがかなり重かったんよ
渾身と背水それぞれ作るとほぼ2属性分のヒヒダマ要求される事になるし
:名無しのぐらんじーた:
さらにいうなら絶妙にやや型落ちというか最近まで高級フィンブル的な武器とかがメインのリミ渾身軸と
恒常+季節限定背水という割と入れるのを躊躇するタイプだったりね
どっちも今更みたいな突っ込むタイミングが難しかった
完成すればそれなりに強かったけど
:名無しのぐらんじーた:
忘れないでウニウスリア充編成
:名無しのぐらんじーた:
>>10
攻刃いっぱいで火力もりもりだぁ!って思って作ったらインドラ積んでた時より火力でなくてビビった記憶
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
そういやインドラリムなんてあったな
確かに強かったかもしれない
:名無しのぐらんじーた:
ウニウスは作った人間が口を揃えてあんまり期待するなだったのを今でも覚えてる
:名無しのぐらんじーた:
これが推された理屈は分からないでもないんだよ
正直風そこまで気の利いたリミ武器揃ってたわけでもないし
攻刃とEX攻刃が盛れる!って
ただそのためには枠を使いすぎる上に見合ってないっていう
グリ槍が攻刃なしの渾身でHPに左右されるのを嫌ったってのもあると思う
:名無しのぐらんじーた:
ちょっと遊んだら倉庫行きになったよ
:名無しのぐらんじーた:
ゼピュはここ10か月くらいでリミ3種7本更新されたから新世界感ある
おいらは付いていけずにマグナで放置してる民
:名無しのぐらんじーた:
まさか偽姉剣が抜けるとはな…
自然に完成した天の鹿児弓で妥協してたが2本作らなくてよかった
:名無しのぐらんじーた:
>>21
約定出た時点でなんとなく予想はできてた
特に火の約定出た時点で長くねぇなと思ったら猫短剣がしばらく不甲斐ないから上手く調整してんだなぁとか思ってたらカグヤ短剣でトドメ刺されたのは予想外だった
:名無しのぐらんじーた:
結局新エピック武器でちゃんと使われてた時代があったのって天秤だけかな…
ヘクトルの拳とかどうしようもなかった記憶
:名無しのぐらんじーた:
>>23
ヘルマニピスは結構使った
どっちも闇だな!
:名無しのぐらんじーた:
攻刃星晶とか破壊とか拳武とかエピックブランドとか一瞬おっ!となって次の瞬間諦める固有スキルに救いを
- 【グラブル】古戦場中の夜はかなり重くなるという報告多いがグラブル側ではなく最近話題のNURO光の可能性もあるか
- 【グラブル】次の古戦場は何月開催になるのか 11月はコラボがあるし10月で2ヵ月連続開催の可能性大?
- 【グラブル】いよいよ本日から水古戦場が開催!肉集め編成はツープラのみが硬直の面で早いがハードルは結構高め?
- 【グラブル】グラブルフェス2023生放送ゲストの情報公開・・・中村さんや川原さんといったガチ勢はいないけど新メンバー多め、ワムやウィルナス役の方もいてクリスマス新キャラ来そう
- 【グラブル】ウェパル150HELLフルオート編成談義 100HELLと同じ編成でOK?本番は明日だし全滅しない程度の編成が組めれば十分説
- 【グラブル】火のアーティファクト集めはどこでするのが楽?闇のつよばは,光のアーカーシャみたいなのがいないのがキツイ