- 【グラブル】加速するディスペルの要求数、今回のヘカテーのように多数のバフ+奥に重要なものがあるとなおさら
- お空へのキャラ輸入も多かった『神撃のバハムート』が2月以降新規シナリオ、カードの追加が停止となり事実上のサ終に…グラブルも終わる時は同じパターンになるのだろうか?
- 【グラブル】十天を統べないとかなり集め辛いクォーツ、今から十天取得や最終をこなしていくのは中々骨が折れる長い道
- 【グラブル】大盤振る舞いCPは12日0時で残り5.8億石ほど、さすがに5時貼りつき必須ではなさそうだが争奪戦にはなるため早起きすべきか
- 【グラブル】サマーギフトキャンペーン第2弾は無料ガチャ単発、第3弾にいたっては無料ガチャすらなし、後半にサマフォや宝箱チャンスのようなキャンペーンもないし、去年や一昨年より夏の配布は間違いなくしょぼい?
- 【グラブル】シュレディンガー覚醒防御5本は神石には劣るが無課金マグナからすると破格の強さ? シュレディンガーが実質マグナ3という感じなのかな
【グラブル】普通に悪役してるのに大人気な男
:名無しのぐらんじーた:
普通に悪役してるのに大人気な男
:名無しのぐらんじーた:
回りくどい言い方しない
勝つ為に努力を惜しまない
負けたら素直に悔しがってくれる
世界と無理心中ではなく世界征服が目的
敵には容赦しないが褒められると結構気を良くして寛容な態度見せる
:名無しのぐらんじーた:
倒した時マジでめっちゃ悔しそうなボイスでやられてくれるのいいよね…
やられてるくせにスカした感じのやつはよくない!
:名無しのぐらんじーた:
絶対にありえないシチュだけど
バブさんと共闘してフェをぶちのめしたいとか言われるぐらい人気
:名無しのぐらんじーた:
すごいナルシスト
:名無しのぐらんじーた:
一見ナルシストだが生き延びるためには旧敵に願い出て星晶獣とのコアの融合とかいう屈辱もすら受け入れる汚泥を啜ってでも生き延びるタイプ
:名無しのぐらんじーた:
暴力至上主義な気持ちいい男なのかと言うと全然そんなことなくて小賢しい策練ったり小物見たいな不意打ちもしまくるんだけどな…
何でこんなに気持ちいい奴みたいなんだろうな…
:名無しのぐらんじーた:
圧倒的支配とは
:名無しのぐらんじーた:
全年齢ゲームで圧倒的露出をしてくれる
:名無しのぐらんじーた:
世界征服が目的だけどこの人的に一般人は皆殺しにするのか
服従したら生かしてやるつもりなのかどっちだ
:名無しのぐらんじーた:
>>9
支配する相手がいなきゃ意味ねえってタイプな気がする
:名無しのぐらんじーた:
バブさんが頂点で蠅くんとかが監視する社会になるだろうけど
案外悪くないかもしれんと思うくらいお空の治安悪すぎ
:名無しのぐらんじーた:
君臨すれどもタイプの暴君だと思う
幽世の侵攻止めてくれるならお釣りが来るな
:名無しのぐらんじーた:
流石グラジーと対になるだけある
:名無しのぐらんじーた:
>>13
必要と思ったならさっきまで敵だった人間とも手を組む度量
これは特異点…
:名無しのぐらんじーた:
幽世の設定が開示される度にバブさんなんなんだよ…ってなってたの笑うしかない
:名無しのぐらんじーた:
真っ当に強いし強さの理由がめちゃくちゃヤバい奴ら相手に数千年戦ってたとかだしなんかインテリだし小細工より力押しで蹂躙するし圧倒的支配だしで人気でない要素がない
:名無しのぐらんじーた:
世界支配したら独裁して色々な国のそれぞれの自由とか認めないから主人公たちとは相いれないだろうけど
空の世界って絶対的な支配者がいた方がまだマシなんじゃって思うところある
:名無しのぐらんじーた:
ホロスコはサイコと自分この世界分かってますから(笑)ってニヤニヤしてるやつで
正直ストレス溜まる展開多いからバブさんってやっぱすげぇやってなる
:名無しのぐらんじーた:
ギャグだけどマッチョ時空のバブさんがやりたいこと全部な気がする
:名無しのぐらんじーた:
いつも召喚石にお世話になってるってのも好感度高いポイント
:名無しのぐらんじーた:
趣味が強くなることな特異点の鑑
:名無しのぐらんじーた:
バブさん石実装されて2周年も見えてきたんだな…
:名無しのぐらんじーた:
>>23
むしろまだ2年…?ってなるくらいずっと一緒に居る…
:名無しのぐらんじーた:
トランスLv3とはいえ主人公の強化してくれるって唯一無二の石だからな…
:名無しのぐらんじーた:
最近特異点が奥義打たなくなった…
:名無しのぐらんじーた:
>>47
でも開幕余でデバフ便利だ余
:名無しのぐらんじーた:
>>47
死んだふりしてフロントから抜けるしバブ石自体は割と逆風よね
:名無しのぐらんじーた:
開幕デバフとしてスパバハでも活躍中!
なんだこのデバフの命中率…
:名無しのぐらんじーた:
再召喚不可でもないからヤチマで使い回せるの良いよね…
レゾネ武器3本とかのEX攻刃過剰気味になってくるとバブ×ゴリラとかでも遜色ない火力をだせるし
:名無しのぐらんじーた:
何かの間違いでリリンクに出ないかな…
:名無しのぐらんじーた:
>>26
DLCボスクエストでバブさん登場とかはありそうな気もする
:名無しのぐらんじーた:
この人が分かりやすくて好感度高いってのもそうだし
他の悪役がなんかやたら気持ち悪いの多いから相対的に好感度上がるってのもある
:名無しのぐらんじーた:
でもルシフェル殺したことは許さないよ
:名無しのぐらんじーた:
でもバブ塔はもっと早く建設して
:名無しのぐらんじーた:
バブさんちはもう引っ張りすぎだと思う
:名無しのぐらんじーた:
>>30
でもなんだかんだ報酬美味いから俺はやってしまう
:名無しのぐらんじーた:
虚無主義者系とかサイコ系の悪役はどんな態度で接してもいきなりザンッしてきそうで怖い
バブさんはそういう奴らに比べたらまだ会話が成立する
:名無しのぐらんじーた:
バブさんは湿度のない敵でいい
力こそ最強!を力で殴り倒すシンプルな構図は良い
:名無しのぐらんじーた:
最初のどう空では影薄かったのが今では信じられない
まあベリアルが初見で濃すぎたせいだが
:名無しのぐらんじーた:
>>35
あの時は元々VSのボスとしての顔見せくらいだったからな…
:名無しのぐらんじーた:
幽世という存在に対抗できるのはどんな奴かを体現してる人
:名無しのぐらんじーた:
ぼっちだから精神的攻撃とか人質戦法が一切通用しないし
圧倒的にフィジカルが強い
:名無しのぐらんじーた:
業腹だけどそれはそれとして仕事はきちんとこなすの好感度高いよねバブさん
:名無しのぐらんじーた:
レッドブルとのコラボ見る限り礼儀をわきまえていればいきなり殺されることはなさそう
:名無しのぐらんじーた:
普通に取材受けてるしレッドブル飲むからな
:名無しのぐらんじーた:
インタビュアーに無礼者と𠮟っても殺しはしないし
ちゃんと名乗ったら自分も名乗るという律義さ
:名無しのぐらんじーた:
仕事だと思えば一意専心して真面目にやってくれるんだから
理由があれば共闘できるよVSでもしてるし
:名無しのぐらんじーた:
何というか敵対してる理由が空の民が重んじる自由とは真逆の世界望んでることと
ルシフェルの仇であること以外ない気がする…
:名無しのぐらんじーた:
普通にクソ野郎だけどサイコではないってだけで良い悪役になるからな…
ってかグラブルの敵がサイコキャラ多すぎなんだよ
:名無しのぐらんじーた:
バブさんの魅力としては何度負けても弱音を吐かずに不遜なままな所
一貫性のある奴は好感が持てる
:名無しのぐらんじーた:
負けても努力して舞い戻ってくるのはライバルキャラの立ち位置なんよ
:名無しのぐらんじーた:
ふん…やつを倒すために力を貸してやるが勘違いするな余特異点…
貴様を倒すのは余だ余!
:名無しのぐらんじーた:
負けた時にしっかり悔しがってくれる
その後強化してくれリベンジしてくれる
理想的な敵役
- 【グラブル】ルフィは古戦場でも活躍する?限定キャラにも負けない火力とディスガ+不死身が高性能なコラボ加入キャラ
- 【グラブル】新キャラ「ジャミル」に対する反応と性能詳細・・・ジャミルは待望のSSR昇格だったのに性能がジン・ヘリヤなみで弱すぎる? ノーレインボウの時に実装する予定だったのをそのまま出してきたと言われても納得できる弱さ
- 【グラブル】古戦場肉集め編成雑談・・・ワールドエンドや水着イルノートで非AT0ポチ3チェの難易度は大幅に下がって通常2ポチより主流になりそう
- 【グラブル】古戦場のやる気がなくなってる人って増えてるのだろうか、古戦場は育成発表会だしその過程のコンテンツ更新頻度が減ればやらない人が増えても仕方ない?
- 【グラブル】いよいよコンプが見えてきた十二神将、後4人で12人揃い干支が一周するという事実
- 【グラブル】つよばは失敗する事が減ったので自発箱が出し得になった気がする / 今やいつでも盛況になったヒヒ掘りマルチ事情