- 【グラブル】10月コラボ公表を未だに引っ張っていることに不安になる騎空士たち・・・新規獲得目的なら早めに公表した方が良さそうだけど何か理由があるのかな
- 【グラブル】トリプルゼロが必須級の石になりそうで楽しみと不安が両方ある…
- 【グラブル】煌魂玉のドロップ率はかなり渋め?下位素材も落ちにくいためかき揚げでの直泥狙いが効率的か
- 【グラブル】ポセ兄に続いて期待したい星晶獣プレイアブル化の流れ / 鰻ことリヴァイアサンは何故召喚石だけなのか
- 【グラブル】もうみんなセレマグ卒業したの? / 神石とマグナ石は同時にサポ石に置いてもいい?
- 【グラブル】「リリンク」の発売がこれほど遅れているのはやはりプラチナとの共同開発取り止めが原因? 売上でグラブルVS超えることできるのかな・・・特典次第か
【グラブル】『エクス・コキュートス神滅戦』開催中雑談、奥義での予兆解除が多く土剣豪パ等が雑に活躍する相手
「エクス・コキュートス神滅戦」始まりました!https://t.co/98shYDaYFp #グラブル
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 7, 2023
:名無しのぐらんじーた:
カウンターがうぜえ!
カウンター自体より時間とられることがうぜえ!
:名無しのぐらんじーた:
遅延行為はやめろ繰り返す遅延行為はやめろ
:名無しのぐらんじーた:
開幕奥義4回て…
:名無しのぐらんじーた:
剣豪でやれってこと?
:名無しのぐらんじーた:
すべてのレベルをクリアしたら一番低レベルのを周回するのがよさそうね
高レベルはカウンターが鬱陶しいしそれ対策に奥義軸組んだら演出で時間取られるし
どっちにしろ時間かかるのが💩
:名無しのぐらんじーた:
それより単奥義編成でワンパン出来ないぐらいHPありそうだぞ80でも…
:名無しのぐらんじーた:
神滅戦は毎回そうだけど強化アビ5回みたいにフルオで解除させる気がない予兆してくるところ嫌い
戦力整っていればごり押しできるけど心情的に嫌
:名無しのぐらんじーた:
神滅戦は毎回そうだけど強化アビ5回みたいにフルオで解除させる気がない予兆してくるところ嫌い
戦力整っていればごり押しできるけど心情的に嫌
:名無しのぐらんじーた:
レリバでやろうとしたらクリメアが奥義ゲージ使って4回奥義失敗したダルい
:名無しのぐらんじーた:
オクトーモニカカイム剣豪でやれば毎ターン4回ぐらい強化アビ撃てそうだがさて……
:名無しのぐらんじーた:
プロトタイプレリバめっちゃ強い
どこアサ持ちの2倍ぐらいの火力出せるから今回も大活躍だわ
:名無しのぐらんじーた:
奥義パ鬼強え!
神滅戦全員ブッ殺していこうぜ!
:名無しのぐらんじーた:
天恵バフで奥義+50%あるからウリエルでも炊けばフルチェ余裕やぞ
:名無しのぐらんじーた:
前半はゴリ押しでなんとかなってるけどブリザード予兆解除した方がいいのか?
:名無しのぐらんじーた:
まぁ140以上やるの3回だけだしバハデスカイムで剣豪やろ
:名無しのぐらんじーた:
高レベルが最高効率じゃなくてほんとよかった
:名無しのぐらんじーた:
前回みたいな特定のキャラメタがないのは良いと思う
:名無しのぐらんじーた:
運営側も「どうせまあみんな周回するのは爆速80だし1回限りの150付近なんてクソめんどくさくしてもいいだろ…」くらいの気持ちで設定してると思う
:名無しのぐらんじーた:
予兆踏み倒しながら150終わったから無視して大丈夫だと思う
:名無しのぐらんじーた:
奥義の予兆だけは回避したほうが良さそうだけど他はどうでも良い気がする
:名無しのぐらんじーた:
トレハン意味ある?
:名無しのぐらんじーた:
>>21
トレハン意味ないのは自発、順位、青箱、紫箱などのマルチの特定の箱と
全部の宝箱が確定ドロップするという状況くらいなので
言い換えればそれ以外では意味あるよ
:名無しのぐらんじーた:
今更だけど地味に大事なもの経験値が撃滅戦でも手に入るようになったの有難い
:名無しのぐらんじーた:
大事なもの永続バフ地味に強いから忘れずにやるんじゃ
- 【グラブル】ドロップ盾全部集めた?新たな盾の追加も8月24日からあったり
- 【グラブル】リミロゼ最終性能公開の反応 被弾自動アビダメがなかなかに強そうな気配、調整により結界に大分テコ入れが入るも被ダメ時という条件が据置なのがどうなるか
- 【グラブル】ベリアルHLが早くも賞味期限切れになった原因
- 【グラブル】結局置物としての役割が主なエッセル、何を得れば純粋な戦力として採用できるようになるのか
- 【グラブル】引きに行く騎空士は多くは無さそうな今回のフェス / 古戦場までの残るンデフェスで大きな更新はあるかどうか
- 【グラブル】12/28からの年末シナリオイベントは「主人公とビィの絆VS六竜」!フェディエル含む六竜たちが何らかの形で登場とのこと