- 【グラブル】グラブルは意外と他版権コラボが面白いから好き / 最近は何かしらの動きがある作品とコラボする傾向?
- 【グラブル】次回以降団イベ予定発表・・・5月に光有利古戦場、7月に土有利古戦場開催! 7月だと水着間に合うし、新リミもぶっ込んできて土の環境変えてきそう
- 【グラブル】レアアイテムです / ディールでのコレの扱いは慎重になった思い出
- 【グラブル】ぐらぶるっ!2395話 水着でも暑さを感じるクピタン
- 【グラブル】今回のHELLボス相手で使いそうなキャラ / 討伐時間短縮のために手動で稼ぐ騎空士が増えてきた…!?
- 【グラブル】グラブルyoutuberのガチャ配信は結構見ている人多かったけど皆はどんな理由で見ている? 室長や夜見れな
【グラブル】200HELLで予想通りの大活躍なアルルメイヤさん、調整で追加された2つサポアビだけでも採用の価値アリ
:名無しのぐらんじーた:
しかしメイヤさんのサポアビ改めてぶっ飛んでんな
:名無しのぐらんじーた:
サテュロスの弱体短縮を素で持ってるのがやばい
しかもノーコストで
:名無しのぐらんじーた:
しかしメイヤさん本当にいい修正貰ったな
:名無しのぐらんじーた:
ぱっと見の変更内容よく分かんなかったけど
使ってみるとかなりイカれてるなメイヤさん
:名無しのぐらんじーた:
アルルメイヤいつのまにこんな予知能力キャラを戦闘で活かせるように……
:名無しのぐらんじーた:
アルルメイヤは今回スロウオフの方がいいのかな
:名無しのぐらんじーた:
150だとメイヤのスロウはいらないみたいに言われてたけど200はどうなんだだろう
:名無しのぐらんじーた:
>>6
いらない
:名無しのぐらんじーた:
>>6
俺は外してるけど識者の声を聴きたいところ
:名無しのぐらんじーた:
通常で固有バフ上がって特殊で下がる今年のボスは基本スロウが邪魔だと思う
:名無しのぐらんじーた:
アルルメイヤは奥義+追加月天で奥義撃つほうが火力出る
投影は時間かかるように見えてダメージ上限20%もあがるからある方が良い
:名無しのぐらんじーた:
あれメイヤってもしかしてスキル全部オフってもいいのかこれ
:名無しのぐらんじーた:
>>29
サポだけが目当てなら
:名無しのぐらんじーた:
>>29
自分は全部切ってる
アルルメイヤさんは奥義とサポアビが最重要だし
:名無しのぐらんじーた:
アルルメイヤの4アビ切るの勿体なくない?
:名無しのぐらんじーた:
>>32
勿体無いと思うけど切ったほうが速かったから切った…
奥義毎に何回も撃つのが遅延になってるのかな
:名無しのぐらんじーた:
奥義パだと半分くらい恩恵無いし奥義ごとにアビ撃つ方がタイムロスになるんで
:名無しのぐらんじーた:
演出カットして時短するために切ってるからあったほうが早いなら切らないほうがいい
人による
:名無しのぐらんじーた:
メイヤ4アビってDATA追撃バフ多くて剣豪じゃほぼ腐らせるもんな…
:名無しのぐらんじーた:
アルルメイヤは覚醒どれがいいの?
:名無しのぐらんじーた:
>>15
目的からして防御一択
:名無しのぐらんじーた:
>>15
古戦場用なら防御一択
:名無しのぐらんじーた:
剣豪オクトー150なら毎ターンマウントディスガしてくれるからメイヤいらなくない?
:名無しのぐらんじーた:
そっちじゃなくて重要なのは奥義1アビ発動と敵特殊行動前に防御バフ底上げのほうだし…
耐えられるなら抜いていいよ
:名無しのぐらんじーた:
>>19
耐久にもよるがCT MAX時の未来幻視めちゃ強いぞ
:名無しのぐらんじーた:
あとみんな忘れてるけど奥義でゲージ10%追加は極地ベルセやってるとめちゃくちゃありがたい…
:名無しのぐらんじーた:
メイヤはもう古戦場で使ってください!って調整だったから
めっちゃ使わせていただいてる
:名無しのぐらんじーた:
メイヤが立って奥義撃ってるだけになっちまった…
:名無しのぐらんじーた:
>>22
役に立っててエライ!
- 【グラブル】9周年ガチャピン11日目結果雑談・・・本日は無料100連確定! SSR6、リミ1が期待値で上振れるものもいれば下振れするものもいて悲喜こもごも
- 【グラブル】約定が四属性に来ないことは濃厚になりつつある?6属性全てに同じスキル構成のリミ武器がない法則はいまだ継続中
- 【グラブル】マルチはつよばは以外はまともに機能しなくなりつつある? 最近のマルチは盛況すぎるとドロップ狙えず、過疎ってくるとソロという極端な動きになりやすい
- 【グラブル】水キャラという魔境、いつの間にかポセや水ゼタも使われないキャラに…
- 【グラブル】『現パロ』っぽさが描写された今回のイベ、今までに無い設定で物語は進むもストーリーには諸々言いたい事あり(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】フラウに遂に調整が来るもアビ順序変更と元2アビのCT減少のみ、フルオートの挙動が良くなった感