- 【グラブル】2021年11月古戦場個人ランキング本戦2日目終了時点・・・HELL150が強すぎたせいかボーダーは英雄以外減速、最終日は土曜だけどどうなるか
- 【グラブル】火が強くなってきたから久しぶりにラーHLに行ったけど
- 【グラブル】スポラ系マルチがすぐ過疎ってしまうのは純粋につまらないせい?武器が人権級ではないのも原因?
- 【グラブル】フェディエルがリミキャラで実装予定!短期向けか高難度向けどっち寄りか気になる…スパバハで闇の席を作れる救世主になれるのか
- 【グラブル】月末フェスでの登場はもうすぐ?夏の水着キャラ予想 人気どころは大分出ているとはいえ候補はまだまだ、先日の十二神将イベでのお披露目キャラ達が来るのかも気になる
- 【グラブル】ティコの水着バージョンが登場予定!実装の予想も多かった人気キャラが待望の水着に…!
【グラブル】Twitter救援依存からスムーズに脱却出来て本当に良かったね… / 昨日今日で大規模な障害が起こったTwitterに関しての諸々
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
残会の騒ぎの時に回復も救援も変更してホントちょうどよかったなあって思った
:名無しのぐらんじーた:
サービス九年目のソシャゲが外部SNSに頼り切ってたこと自体がどうかしていたのでは?
:名無しのぐらんじーた:
>>4
サービス時期ってかソシャゲとかどうとか関係なく世界的にSNSに頼りきりなとこばっかりじゃん!
:名無しのぐらんじーた:
できるけどやらないはゲーム業界的に技術的に無理なのを誤魔化す常套句かと思ってたけど
本当にできるけどやってないの初めて見たかもしれん
:名無しのぐらんじーた:
外部サイトだよりになりがちなヒ救援よりも圧倒的に使いやすいっていうのも強い
いやなんでやらなかったんだ…
:名無しのぐらんじーた:
グラブルに限んないけど
何故か日本のオタクがTwitterインフラにしてるのがおかしいんだよな…
:名無しのぐらんじーた:
>>2
オタクがヒをインフラにしてんじゃなくて
やってるゲームが最新情報をTwitterでしか流さなくなったからさせられただけというか…
:名無しのぐらんじーた:
ぶっちゃけ公共機関ですら告知やら手続きやらを外部アプリで賄う時代なので
TwitterもLineもはやインフラ
:名無しのぐらんじーた:
正直内部救援なんて無理だと思ってたのにいざ手を付けたら割と良い感じのが出てきて
やれば出来るのかお前…ってなった
:名無しのぐらんじーた:
結果的に一番いいタイミングで抜けられたな
:名無しのぐらんじーた:
>>45
救援は移行できたけど告知とかはまだバリバリ依存してるからな
:名無しのぐらんじーた:
>>46
そこはグラブル関係なくオタク的には一番便利なツールなのは確かだからな
変に外部ツールとか使われたらわからん
今日までのことで明日からどうなってくはわからんが…
:名無しのぐらんじーた:
救援システムのスムーズな移行は最近の運営の中じゃ珍しく良い仕事したと思うよ
というかヤバそうってなってから短期間でこれ作れるならもっと速く着手しとけよ…
:名無しのぐらんじーた:
>>12
まあ徐々に変なことになってたから全く手付かずではなかったと思うんだ
毎月結構な額のお金払ってるとこにも事前通告なしで致命的な仕様変更とかしてたから…
:名無しのぐらんじーた:
ケツに火が付いたからやっただけで別にTwitter救援でも困ってはなかったし…
…いやコードコピペして入るまでの間に部屋埋まってたのは冷静に考えて不便だったな
:名無しのぐらんじーた:
今後生放送とかのRT報酬も無くなっていくのかな
:名無しのぐらんじーた:
このゲームだけじゃなく他でも公式サイトの更新情報とか見ない人多すぎ!
とか聞いたな
:名無しのぐらんじーた:
>>16
話題になった更新事項だけ2次情報で見てもあんまり困らないからな…
:名無しのぐらんじーた:
ゲーム内のお知らせすら読まないからな
:名無しのぐらんじーた:
公式サイト見に行くとしても更新あったよってお知らせはTwitterで見るし
じゃあTwitterで纏められた情報でいいじゃんってね…
:名無しのぐらんじーた:
グラブルはまぁ放っといても長続きするだろうけど
これから出るソシャゲがtwitterでのバズり効果を期待できなくなったのは痛いな
:名無しのぐらんじーた:
>>20
今回の仕様は元に戻すって言ってるから…
まあそっちより運営方針が唐突なのが問題点なんだけどな
:名無しのぐらんじーた:
かなりギリギリだったけど結果としてはTwitterを使い倒したソシャゲだったな
:名無しのぐらんじーた:
ついったーくんが末端の新興サービスならともかく
肥大化していろんなものの根幹になってるサービスだからそこがインディーみたいなフットワークの軽さで動き回ると余波がすげぇ
:名無しのぐらんじーた:
Twitterに頼り切ってるのなんてゲームに限った話じゃないし
今のフラフラ体制は割と重大な問題だと思う
:名無しのぐらんじーた:
もうゲーム会社が手を取り合ってSNS作ろう
:名無しのぐらんじーた:
ゲームが死んでてどうなってんだ公式!!って時は公式サイトも死んでる時がおおいからまずTwitterを見ちゃってェ…
:名無しのぐらんじーた:
>>28
そういう使い方が正しいというかいろんなとこが死んでる時にも使えたぜ!で成り上がった印象があるヒ…
:名無しのぐらんじーた:
ゲーム内のお知らせはメンテ中に見れないから結局なんらかの外部のサイトは必要なんだよな…
:名無しのぐらんじーた:
戻るか…mixi!
:名無しのぐらんじーた:
>>30
うまいことやれば復権できると思うよ…
:名無しのぐらんじーた:
皆使ってて安定してるサービスあったら乗っかった方が早いからな…
:名無しのぐらんじーた:
ていうかゲームの最新情報とかスカイコンパスで通知とかしないの?
これグラとか最新情報配信するぐらいしてもいいのに
:名無しのぐらんじーた:
>>40
これグラのスケジュールで発表されたやつはスカイコンパスに表示される
:名無しのぐらんじーた:
>>40
身内以外も見てる見れる効果は宣伝としてデカいからね
スカイコンパスは閉じてる媒体
:名無しのぐらんじーた:
あとはサイゲ関係の公式情報や二次創作イラストが集まってくる適当なSNSアプリでも作ってくれ
:名無しのぐらんじーた:
作るか…サイゲッター
:名無しのぐらんじーた:
今後のこともあるしサイゲ関連で使えるSNS欲しいな
どうです社長
:名無しのぐらんじーた:
>>24
SNS古戦場を作ります!
:名無しのぐらんじーた:
>>25
バルス=古戦場の毎秒処理の負荷だっけ
:名無しのぐらんじーた:
>>33
毎秒バルス喰らってるの古戦場…
:名無しのぐらんじーた:
>>33
毎日古戦場時の負荷かかってるわけじゃないし
作ろうと思えば余裕でできるんだよな…
:名無しのぐらんじーた:
ほぼF5連打みたいな事するっていうかやるからな古戦場
:名無しのぐらんじーた:
リロ殴りはようはf5更新だよな
:名無しのぐらんじーた:
生放送のリツイートキャンペーンはもうやらないだろうな
:名無しのぐらんじーた:
RTでゲーム内アイテムゲットは別になくてもいいけど
石やら晶やら配ってくれるの減るのは嫌だ