- 【グラブル】カンターテ、あるキャラを想起させTwitterのサジェストにも載ってしまう
- 【グラブル】きっかけには同情するも…ルカーヴの父親がとった行動は様々な人たちを狂わせてしまった(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】毎年8月はサプチケあるのに今年はまだ来てない・・・グランデフェスに合わせてくるのか、それともワンピコラボに合わせて9月に来るのか
- 【グラブル】リミワムは古戦場で活躍できなければムゲン特攻の使い捨てキャラになってしまうがどうなる?
- 【グラブル】日数が少ないからルシHL10回ミッションが思ったより大変…/終末5凸を作るだけなら天破に頼るのもあり?
- 【グラブル】ポラリス登場イベの当時の反応を知りたい
【グラブル】バブさんは幽世とどう渡り合ってたんだろう… / ポジティブとフィジカルで全部なんとかする理論
:名無しのぐらんじーた:
SKIPしまくってたメインストーリーをたまたまちょっと読んでみたら
幽世vs真王の盤外戦術のやりとりが割と面白くてびっくりしちゃった
バブさんは幽世とどうやりあってたんだ…ってなった
:名無しのぐらんじーた:
ポジティブハートで殴る
:名無しのぐらんじーた:
諦めない限りは因果律に干渉できないからバブさんを直接消すことはできなかったんだろうけどイカれてんな
:名無しのぐらんじーた:
筋肉…筋肉が全てを解決する
:名無しのぐらんじーた:
単純に強い
自分大好きだから他を人質に取るとか出来ない
諦めずに何度でも立ち上がる
:名無しのぐらんじーた:
折れたら消える
折れなきゃ消えない
別世界の紫の騎士はだから生き続けてたし世界も存続してた
:名無しのぐらんじーた:
真王のスピードサプライズ退位は突拍子もないことをする事で幽世の侵食が進んでる枝のエリアから退避したって事でいいのかな
:名無しのぐらんじーた:
凄く鍛えて頑張ったバブさんはやっぱ嫌いになれない
:名無しのぐらんじーた:
本当の本当に「これが余の武器…その名も『どんな時でもポジティブハート』」
で自体を解決しようとしてた奴初めて見た
:名無しのぐらんじーた:
今グラジーにやってるようなことはバブさんには出来ないもんな
:名無しのぐらんじーた:
バブさんが幽世でレベリングという名の迷惑行為してくれてたことで
助かった命や未来がどれぐらいあるのかな…とアニバイベでふと思った
:名無しのぐらんじーた:
まあバブさんがルシフェルころころしたから今えらいことになってるのだが…
:名無しのぐらんじーた:
幽世が何でもありな割に鬼殺隊にも討伐されるレベルだったりでよく分からなくなってきた…
:名無しのぐらんじーた:
>>12
単純な破壊力の規模だとそこまで火力無いんじゃないかな
破壊力とかで考えたら普通にルシベリバブとか月勢力とかには敵わないけど
本質は死を通じた因果律干渉だから一般人相手に死を振りまく程度の力があれば問題ない的な
:名無しのぐらんじーた:
幽世は謎の幽世ツリー以外はめっちゃ搦め手多い強めのモブって感じだから
バブさんみたいなソロ専には弱い
:名無しのぐらんじーた:
星の民は寝なくても大丈夫なのがずるい
:名無しのぐらんじーた:
共通の敵があくらつ過ぎるのでバブさんが勘違いするな余特異点…!
してくれるルート別に不自然じゃないのが困る
:名無しのぐらんじーた:
なんならバブさんは自分から進んで幽世に行こうとするし…
:名無しのぐらんじーた:
バブさんは空の存在じゃないし周回しすぎて不滅を滅する槍を持ってるし
ロジャーからすると頭痛い存在
:名無しのぐらんじーた:
バブさんVSかくりよは
ゲーム的な仕様で言うなら1000%バブさんが勝つように出来てるからな…
:名無しのぐらんじーた:
1000年間幽世でひたすら筋トレしつつ雑魚狩りして鍛えてたら
なんか翼が生えてきて特異点になってた男だ
:名無しのぐらんじーた:
あの翼って死にかけてコア移植して適合した時には生えてなかったっけ
:名無しのぐらんじーた:
幽世の並行世界攻撃は近い並行世界で殺して目標の世界にも影響を及ぼす戦法っぽいので結局どこかの世界でバブさんを物理的に排除しないといけない
バブさんは物理的にすごくすごく強い
弱いバブさんがいる並行世界があるならそこから辿ってメインストーリーでやったみたいな攻撃が効くかもしれない
:名無しのぐらんじーた:
2000年内側でレベリングされてた上に外に出ようとしたらルシフェルに完封されてた幽世はだいぶ可哀想じゃない?
:名無しのぐらんじーた:
特異点なのは伊達じゃないというか敵視点のグラジーってこんくらい理不尽存在だろうな
:名無しのぐらんじーた:
何が最悪ってバブさん落ちてきた段階で幽世を体に取り込んでるから侵食が効かない
心折れない
幽世侵食されない
多人数相手で無双するバフ持ちの星の民とかどうすりゃいいんだ…
:名無しのぐらんじーた:
一人撃破するたびに回復するから幽世は無限に経験値稼ぎ出来るから幽世特効なんだよバブさん
:名無しのぐらんじーた:
GBVSのボスキャラとして無理矢理設定生やしたキャラなのになんでこんなに濃いんだよ…
:名無しのぐらんじーた:
グラジーはメタ的な意味じゃなくグラジーがいる側が勝てるみたいな能力持ちなんだろうか…
でも演算世界だとバンバン死んでたしなぁ
:名無しのぐらんじーた:
>>29
適当に演算だと試行回数が増えすぎるから何故か絶対に生まれてくるグランという存在を操作して世界を救う方向にシフトしただけだよオロロは
その過程で親心湧いちゃっておかしくなった
:名無しのぐらんじーた:
>>31
バブちゃんがオリジナル
バブさんはコピー先
:名無しのぐらんじーた:
>>31
バブちゃんの星の民コピーがバブさんだけどちゃんと再現しきれてないのでなんかマッチョのギャル男になってる
:名無しのぐらんじーた:
バブちゃんなんだかんだで結構凄い存在なんだな…
:名無しのぐらんじーた:
>>34
作中で出てる中だと神話の主神の片腕だからな
プロローグで出てくる創世神話の住人
ルシオとバブちゃんだけ別作品スピンオフのキャラ
:名無しのぐらんじーた:
バブちゃんせくちゃるな話題結構振ってくれるから好き
:名無しのぐらんじーた:
なんかそういうゲームのシステムだと思ってた無属性攻撃がどの属性にも干渉されない第7の属性だって教えてくれたのもバブちゃんだっけ
:名無しのぐらんじーた:
>>39
無属性だと明言はされてないけどね
未知の属性はあるみたいだ
:名無しのぐらんじーた:
>>39
無属性=第七元素はプレイヤーの妄想
大昔に第七元素があったのは本当
:名無しのぐらんじーた:
無属性が第7元素ならお手軽に出せるヨダ爺凄すぎない?
だから瓶詰女が手を出したって話になるのかもしれんけど
:名無しのぐらんじーた:
>>45
若ヨダ爺とかマジで意味分かんねえ強さだからな…
:名無しのぐらんじーた:
>>45
そこら辺は深く考えてはいけない
水着ユエルもなんかすごいことになるし
:名無しのぐらんじーた:
バブさんに対しての精神攻撃は筋肉煽りが効きそうだって思ってたけど本編は別にそんなにギャグじゃなかった
:名無しのぐらんじーた:
まず単純なパワーで強いので正攻法じゃどうにもできなくて
お得意の適当な身内を取り込んで不意を打つのも孤高の存在ゆえにできなくて
ネガティブにもならないからその方向性でどうにかすることもできなくて
骨の髄まで幽世特攻
:名無しのぐらんじーた:
バブさんはありとあらゆる要素が幽世特攻すぎる
積極的にじゃあ滅ぼすかしてこないだけが救い
レベリングで適当に虐殺はする
:名無しのぐらんじーた:
ベリアルは絶対仲間ルートないらしいけどバブさんはワンちゃんあるのか…?
:名無しのぐらんじーた:
>>43
一時的に共闘は出来る
というかした
:名無しのぐらんじーた:
バブさんのおかげで俺は少しだけ強くなれた…
ありがとうバブさん
そしてありがとう…
:名無しのぐらんじーた:
バブさんのメンタルこそきくうしそのものなんだよ
強くなるためにひたすら周回する姿には見覚えがあるからな
:名無しのぐらんじーた:
バブさんマルチはよくできてるよ
:名無しのぐらんじーた:
真王vs幽世回りのストーリーは普通に面白くてびっくりする
:名無しのぐらんじーた:
負けたらクソムカつくけどだったら鍛えないとなってなるのは格ゲー用キャラらしい
:名無しのぐらんじーた:
でもバブさんも砂にはキレてると思う
:名無しのぐらんじーた:
>>53
2000年も幽世周回してるバブさんには誤差みたいなもんだろ
ファーさんはブチぎれそうだけど
- グラブル均衡を保たないと全滅させてくるのに自分から均衡を崩しに来るコスモスさん
- グラブル年々別人レベルで可愛くなっているまりっぺモブからかなり出世し今やプレイアブル化を望む声も多そうな人気キャラに
- 【グラブル】レジェフェス開催!光SSRル・オー(リミテッド)、火SSRヘカテー、闇石フェディエルが新登場!ルオー武器『威光の逆鱗』はヴァイタリティー+神威小というスキル構成
- 【グラブル】もぐら座は若いユーザーでも面白いと思うのだろうか / 天司たちがより一層好きになれるイベントだった
- 【グラブル】個人Vなど中心になぜか増えているグラブル配信者、ゲーム的には配信映えしなさそうだがガチャ動画は意外にも見る人が多いらしい…?
- 【グラブル】月末後半ガチャが新水着干支キャラがでるんだっけか…今年は誰なんだろうか
