- 【グラブル】呪術のファンでやり始めたんだけどストーリーって全部見た方がいいの?新規騎空士に向けた進め方のアドバイス
- 【グラブル】『幻想のウタイビト』(FFXIコラボ)ストーリー前半感想コメント用記事(※ネタバレあり/ブログ上部表示)
- 【グラブル】極致アビ取得で大量要求されるジョブポイントと練度用素材、今後の他ジョブ実装分も考えると意識して貯めておいて損はないかもしれない
- 【グラブル】石鹸作りという趣味を持つさと、某国の都市伝説もあるが一体どっちの意味なのか
- 【グラブル】全属性の肉集めがエレシュキガル0ポチで可能?HP増加やシエテ・鰹剣豪の時のような対策はされるのだろうか
- 【グラブル】150HELLの主人公ジョブはヴァイキングかレリバ、それともパラディン?火力を取るか安定を取るか
【GBVS】フェリのペットの名前はヴァーサス勢の方が詳しい…最終解放で語られる格ゲーにおいてのフェリちゃんの思い出
:名無しのぐらんじーた:
ジジとベッポにスポット当たったの初めてなのになんか妙に記憶に残ってるな…
:名無しのぐらんじーた:
痛いか?痛いか?
:名無しのぐらんじーた:
ダルシムに昇竜持たすな
:名無しのぐらんじーた:
何かが見えているようだな
:名無しのぐらんじーた:
ニコラとフージーは許す
モモもまぁいいよ
ジジとベッポは保健所に送れ
:名無しのぐらんじーた:
何故か格ゲー勢の方が名前覚えてるペット
:名無しのぐらんじーた:
苦しみ紛れの跳びがベッポに狩られた思い出が蘇る
:名無しのぐらんじーた:
初期フェリは本当に酷かった
お前と格ゲーやるの息苦しいよ…
:名無しのぐらんじーた:
なんでジジで崩してジジ重なってくんだよおかしいだろ
:名無しのぐらんじーた:
痛いに決まってるだろサイコか
みたいな嘆きを覚えてる
:名無しのぐらんじーた:
ジジ重ねて昇り中断で1回択って読み負けても
5Aで攻め継続出来るのは反則っすよね
:名無しのぐらんじーた:
カタリナとフェリが差しあって最初に我慢できなくなったほうが死ぬゲーム
:名無しのぐらんじーた:
ペットに頭押さえつけて鞭でべしべししてくる女
:名無しのぐらんじーた:
長リーチキャラが迎撃用の昇竜持ってるのは反則っスよね
:名無しのぐらんじーた:
歩くゲームでズームパンチが下段とか頭グラブってるんだよね
:名無しのぐらんじーた:
初期は無法ランスやキックぶっ放して2Bで固めてくるグランとかもいたし…
:名無しのぐらんじーた:
俺当時格ゲー初心者だったから画面半分占有されるの許されていいのか…!?ってキレてたよ
:名無しのぐらんじーた:
何故か2つある奥義と異常なゲージ回収能力
:名無しのぐらんじーた:
いい話だったんだけどジジとベッポ見るといい話に思えなくなってすまない…
:名無しのぐらんじーた:
バーサスやってないけど嫌なキャラってことはわかった
:名無しのぐらんじーた:
ベッポもジジも良いやつなのはわかるんだけど嫌な思い出が強すぎる
:名無しのぐらんじーた:
ベッポ!
痛いか?痛いか?
ジジ!(ペシッ)
バババババ
フェリィ…ウィン…
ゼタは明るくて…
:名無しのぐらんじーた:
ジジは上昇中の判定ガードされたら消えるとかしろよ!
ゲオルグ13世だって投げられた時に攻撃判定持っとらんかったぞ!
:名無しのぐらんじーた:
可愛いとかいいキャラであることと嫌な記憶って両立するんだなと思ったフェリちゃん
:名無しのぐらんじーた:
ダルシムが昇竜持ってない理由を周知させたキャラ
:名無しのぐらんじーた:
ダルシムはジジ持ってねえよ!
:名無しのぐらんじーた:
最終のスレかと思ったらVSの話ばっかりじゃねーか
:名無しのぐらんじーた:
>>25
しょうがねぇだろ解放エピがVSで死ぬほど見た幽霊たちの哀しき過去…だったんだから
:名無しのぐらんじーた:
初期VSフェリちゃんの嫌なとこは初心者が使っても全然強くなくて中級者あたりが使うと一方的に格下を嬲り殺せたところ
ヤクザキックだけでのし上がってきた田舎少年や勢いだけで勝ち上がってきたシャルロッテ本田を惨殺しまくった
:名無しのぐらんじーた:
グランや本田はまだなんとかなる
フェリちゃんにバザラガさんがマッチしたら惨劇の始まりだった
:名無しのぐらんじーた:
言うて昇竜と当て身持ってるダルシムだった男が一度も強キャラになったことないシリーズもあるので
ダルシムが昇竜持ってるのが悪いというかシステムが悪いというか…
:名無しのぐらんじーた:
正直ベッポよりはジジの方が遥かに嫌だったな…
あと飛び道具貫通の鞭
:名無しのぐらんじーた:
カタリナに窒息させられると相手格ゲーうめーってなるんだけど
フェリちゃんにやられるとひたすら理不尽な目に合わされてる気分になるんだよ
:名無しのぐらんじーた:
昇竜は強にしか無敵なくて遅いので許す
飛んでる間のジジに攻撃判定があるのが鬼
:名無しのぐらんじーた:
全体的にストリートファイターみたいなゲームだけど
フェリだけ最高にアークシステムワークス
:名無しのぐらんじーた:
まあ調整の果てにメーテラとかユーステス相手にはダルそうになってたから今は許すよ…
初期は許さないよ…
:名無しのぐらんじーた:
俺はペットの区別未だについてないからVS勢はすげえよ…
:名無しのぐらんじーた:
今でもクソというか相性めっちゃ出るキャラだとは思う
ただ正直現環境だとそんな強くない
:名無しのぐらんじーた:
間違ってはいけないのはフェリちゃんのクソ度が弱まったのでなく上位のパワー(クソさ)が上回ってるだけで
依然2択で昇り中段擦ってくる悪辣さは健在なんだ
:名無しのぐらんじーた:
フージー!!はたまにフェリちゃんが叫ぶけど技名かと思ってた
:名無しのぐらんじーた:
本家フェリちゃんはそこまで強くなかったのに…
いやリミフェリは結構強かったか
:名無しのぐらんじーた:
>>40
最終前光フェリもヒンリヒテンで一世を風靡したキャラではあるだろ
…違ったっけ?
:名無しのぐらんじーた:
>>42
実装当時は通常殴り環境だったからヒンリヒテンはすごい技扱いだった
今では格ゲーのヒンリヒテンの方が危険視されている
:名無しのぐらんじーた:
ヒンリヒテンはせめてダメ上限アップとかもうちょっとなんか強くして欲しかった
:名無しのぐらんじーた:
ヒンリヒテン最強時代全然覚えてないな…どこで暴れてたんだっけ
:名無しのぐらんじーた:
つよバハでソーンに奥義打たせず火力出す役
:名無しのぐらんじーた:
クリアオールとセットで運用してた覚えがある
セレマグとかに連れて行ってたんだったかな…
:名無しのぐらんじーた:
地味にTAというか連続攻撃に硬直時間を設定させた女だ
:名無しのぐらんじーた:
昔無かったのかよ通常攻撃に硬直
:名無しのぐらんじーた:
>>52
奥義もないぞ
:名無しのぐらんじーた:
リヒテンの時代なんて共闘ルームすら無かった頃の話だからね…
:名無しのぐらんじーた:
>>49
マルチやらないと強くなれないゲームなのに
そこがゲーム内で完結できないの改めて考えると酷い仕様だったな…
:名無しのぐらんじーた:
光古戦場とはヒンリヒテンのことであった
- 【グラブル】かつては代表的な人気キャラだったはずなのに…今ではヴィーラが人気だった時代を知らない人の方が多い?
- 【グラブル】新規にとってはCPクエやヘイローなどの作業クエを鬼周回させられるのはつらい? 今は自動周回やスキップできるソシャゲ増えてるからな
- ゲーム好き必見eスポーツも対象のおすすめのブックメーカーは
- 【グラブル】セイファートは光古戦場までに用意すべき…?色々効果が付いているものどれも物足りないなんともいえない武器
- 【グラブル】これグラ2022年2月号まとめ/サンドボックス大型アップデートは21日(月)実装予定、V2マルチ「エニアドシリーズ」新光ボス「ホルスHL」が追加
- 【グラブル】汁や種が余り出すのはいつから? 序盤はどう確保すればいいのか