- 【グラブル】そろそろダメージを伸ばすスキルもネタ切れ?そのうちQA率UPスキルも出てくるのかな
- 【GBVS】ライジング発売日が2023年12月14日(木)に変更、ゲームの安定した品質を目指したデバック期間のため
- 【グラブルフェス2021】年越しシナリオイベントはビィVS六竜!?フェディエル以外の六竜も何らかの姿で参戦するとのこと!
- 【グラブル】古戦場200HELLでも浴衣ヴァンピィが大活躍!公式が事前に活躍予告しただけあってやはり必須級キャラだった
- 【グラブル】シャトラに続き今度はエウロペが伴侶になる最終フェイト/ついでに出てきたゼウスはプレイアブル化の可能性もある?
- 【グラブル】最初の頃って武器のスキルLv上げどうしてた?/スキルジュエルもそろそろ別枠リサイクルがほしい
【グラブル】調整での性能盛られっぷりが凄いアルベール、単体でシンプルに強い上に今後の感電関連追加で伸びにも期待…!
:名無しのぐらんじーた:
なんか動きが早い光ゴリラみたいになっててすごく強くなってる…
:名無しのぐらんじーた:
感電パでも作ろうかと思ったけど
別になくても一人で勝手に完成する…
:名無しのぐらんじーた:
ビリおじはWスロウや累積デバフや感電もあるし…
:名無しのぐらんじーた:
手動リロ殴りでもシンプルに強いよこのおじさん
:名無しのぐらんじーた:
感電メインのリミが出たらもっといいんだけどと思ったが
そのコンセプトでくるのどう考えてもビリおじだな?
:名無しのぐらんじーた:
>>4
ルオーがそうなると思ったんだけどな…
:名無しのぐらんじーた:
通常攻撃回数じゃ後発に置いて行かれたのでアビリティ毎ターン撃ちます…
あと普通に使用する分も加わります…
:名無しのぐらんじーた:
感電Lv簡単に上がるようになったけど現状上げること自体にそこまで意味ないな…
:名無しのぐらんじーた:
ビリおじは感電どうこう抜きでアタッカーとしてめちゃ強い
:名無しのぐらんじーた:
ビリおじは感電抜きに強い性能してるから感電要因連れて行く必要ないね
:名無しのぐらんじーた:
3アビはオンにしてる?
オフにしてる?
:名無しのぐらんじーた:
>>14
1アビも2アビもそんな強いわけじゃないしオンでいいんじゃね
:名無しのぐらんじーた:
たとえば初手感電したとしてリミアビで通常行動はできるし自動アビ発動はするからな
2ターンめでアビ再発動してさらに感電するのはイカれてんのか
:名無しのぐらんじーた:
ビリおじ久しぶりに使ったけどオートで開幕アホな動きするのは結局どうしようもないのか
:名無しのぐらんじーた:
フルオ開始時の挙動がちょっと不審者なところはなんとかしてほしかった
真っ先に3アビ使ってビリビリ→1、2攻撃アビが撃てない→LBで耐性付けてるから通常攻撃だけはちゃんとする
2ターン目で4アビ使って3アビ再発動→またビリビリして1、2アビ使わない→通常攻撃2回行動
3ターン目でやっと1、2アビ撃てるのはビリビリジジイすぎる…
:名無しのぐらんじーた:
フルオートはもう3アビ外そう
:名無しのぐらんじーた:
>>38
でも3アビ外すとせっかくの追撃付き再行動できる強みが無くなっちゃうんだよね…
ビリビリジジイになってる画面を見ないのが一番の解決法だった
:名無しのぐらんじーた:
毎ターン勝手に撃ってる1アビや奥義後なら2回発動確定taになる2アビ2T撃てない程度それ程気になる?
:名無しのぐらんじーた:
挙動アホって言っても1ターン目にただのスロウアビ撃つより奥義撃って3ターン目に再行動付いた状態で2アビ撃つほうが強くね?
:名無しのぐらんじーた:
>>17
スロウに関してはそうだけどデバフは最初から入れて欲しい気持ちがちょっとあるのと
2ターン目にアビポンバを先打ちしたあとまた帯電してるのはビリビリおじさんすぎる
:名無しのぐらんじーた:
フルオート挙動が完璧じゃないのは変な動きする恒常キャラ大体そうだし
:名無しのぐらんじーた:
リミサポで行動不能無視できるのはいいんだけど
そもそも消去してくれても良かった感はめっちゃある
:名無しのぐらんじーた:
感電キャラここまで強くしてくれるなら水モニカももっと強く実装してくれればよかったのに
:名無しのぐらんじーた:
感電は現状水モニしか影響ないしその強化もどうでも良く使いにくいから考える必要もなくビリおじが強くなっただけってのはなんとも
:名無しのぐらんじーた:
水もには感電7で何か強くなる要素が欲しかった
贅沢言えばさらにもう一個くらい
:名無しのぐらんじーた:
5割追撃で殴って何の条件も無く毎ターン400万アビダメ出すおじさん
:名無しのぐらんじーた:
お前確定DA以上+アビ発動だから肉集めでも使えるらしいな
:名無しのぐらんじーた:
感電スタック必要な強キャラ来たらさらに評価上がるから伸び代も残してるよね
:名無しのぐらんじーた:
感電上げる手段としてはもにもに遅すぎるし
どうしても感電上げたいのもルミナスくらいしかいないし
:名無しのぐらんじーた:
感電上げて弾けるのがルミナス短剣だけなので…はい
:名無しのぐらんじーた:
モニはそもそも3アビが性能と噛み合ってないから感電あっても…
:名無しのぐらんじーた:
ビリおじさぁ…火耐性無視覚えない?
:名無しのぐらんじーた:
白騎士あたりが感電参照の強化持ちで来れば
:名無しのぐらんじーた:
感電で強化されるのがどいつもこいつも攻撃面ばかりだから防御系のアビ持ってくるキャラが実装されたらちょっとは環境変わりそう
:名無しのぐらんじーた:
1アビのダメも表示小さいしなんちゃって分割通常攻撃で数字少なく見える割にバトル履歴でダメージ見たら見た目以上にダメージ出してんなこいつ
:名無しのぐらんじーた:
突貫工事の跡は残したまま最終と良調整を経て味わい深い性能
:名無しのぐらんじーた:
しかしこいつイケメンだな
:名無しのぐらんじーた:
>>34
この顔から出てくる緑川ボイスでどっこいしょだからな…脳がおかしくなる
:名無しのぐらんじーた:
多分光感電軸の浴衣ユリウスとかそのうち出す
:名無しのぐらんじーた:
絶対白騎士が感電でスーパーゴリラになる感じで来るよ
外れたら次女の電気食らいます
:名無しのぐらんじーた:
リミかどうかは分からんがロボミあたり感電持ってきてもおかしくなさそう
- 【グラブル】Cygamesが「アキバ冥途戦争」というタイトルで商標登録したので新作ゲームが近くリリース? サイゲのゲームだからヒットしてほしいけどヒットしすぎるとグラブルの開発力に影響出そうだし、複雑な気分
- 【グラブル】もうサビルバラの出番はギャグイベントだけでいい… / 辛いストーリー続きのサビルバラは幸せになってほしい
- 【グラブル】大規模なシステム再構築が10/10メンテにて実施、負荷軽減や安定のため / 不具合が出る可能性アリ、その際は迅速に対応を実施
- 【グラブル】スカル&バルルガンに対する反応 またもや土にきた1ターンいつアサ持ち、肉集め適正もあって使い道はありそうなキャラか
- 【グラブル】個ラン12万とかだけどどのラインいけるかな? / A団って毎日どれくらい走ってたら切られないの?
- 【グラブル】土SSRオリヴィエに対する反応 恒常の中ではかなりの強アタッカー?いつアサ持ちだが初手から使えないのは惜しい