- 【グラブル】サンダルフォンとセンのバレンタインverが2/14に実装予定!二人共暖かそうな衣装、センはチョコに関しての配慮も…!?
- 【グラブル】「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」開催のお知らせ・・・メグとまりっぺ以外にもシャトラ、ミムメモ、イルノートなど多数のキャラ登場、???のキャラは声優からポセイドンキャラ化か
- 【グラブル】今月の最終上限解放はコラボキャラの闇SSRリムル…別枠で用意するならともかくコラボキャラに最終枠を割かれて終わりなのは…
- 【グラブル】ロードマップから消されてしまった道場だが道場実装されたとしてもちゃんと新規定着に役立つかは疑問?
- 【グラブル】最終賢者第1弾の2人、初動評価ではマリアテレサの方が上だったものの…今では逆転してカイムの方が評価が高めに
- 【グラブル】EXフェス2021ブックレットが本日19:00に在庫追加!ほか完売商品の一部はグラブルフェス2021にて再販を予定
【グラブル】常時グラサイに乗ってる団員キャラって誰だろう / 騎空艇の中でも特に大きめのサイズらしい…!?
:名無しのぐらんじーた:
ずっと乗ってる奴って誰だろうか
:名無しのぐらんじーた:
>>0
うぇるだ
:名無しのぐらんじーた:
役目終えた十二神将もたいてい乗ってそう
:名無しのぐらんじーた:
>>4
アニラが普通に一緒に旅してる設定だからな…
:名無しのぐらんじーた:
十二神将は十二神将会議冒頭で「神将全員会議でしばらく船を空ける」
って団長に申請してるから
逆に言うと常時乗船組ってことになるよね
:名無しのぐらんじーた:
お役目以外に仕事してる組はけっこう船離れてるらしい
シンダラとかアンチラとか
:名無しのぐらんじーた:
>>20
何ですかまるでビカラが船にいつもいるみたいな
:名無しのぐらんじーた:
マキラも組織関係とかで定期的に船外の仕事してそう
:名無しのぐらんじーた:
ローアインたちはずっと乗ってるんだろうな
お外仕事ほぼ無さそう
:名無しのぐらんじーた:
>>2
空母くらい乗ってそうな今のグラサイの3食の仕込みを3人だけでこなすのムリだよなあ……
手伝い要員は当番制なのかな
:名無しのぐらんじーた:
>>12
中心になってるだけで手伝いは当番制じゃないと流石にヤバい気がする
食事の事で相談があったらローアイン達に相談みたいな感じで
:名無しのぐらんじーた:
レフィーエあたりが料理当番してるような描写があった気がする
:名無しのぐらんじーた:
ローアインより料理上手いキャラは結構いるけど
大体本職は別だったり目的が他にあって忙しいからな
:名無しのぐらんじーた:
>>18
セワス:所属がリュミエール聖騎士団なので聖騎士団の仕事優先
でっす:流しの魔物料理研究家なので自分の研究優先
なので専属料理人ってやっぱローアインになっちゃうんだよな
ファスティバさんもジュエルリゾート退職して今完全フリーだけど
:名無しのぐらんじーた:
タイアーが入団時にヤイアから掃除の仕事を教わってたりグランサイファー内だと子供でもなにかしら仕事やるのは普通なんだろう
暇だろうし
:名無しのぐらんじーた:
料理担当とか船内のインフラになってるのは多分常時いるよね
:名無しのぐらんじーた:
シスもだいたい乗ってそうだな
:名無しのぐらんじーた:
王族・傭兵組・騎士団など所属組織持ち以外は基本的に常に乗ってると思う
コルワさんとか自分のアトリエをグラサイ内に持ってるし
:名無しのぐらんじーた:
ローアイン組以外にでっすやファスティバさん辺りは料理当番してそう
:名無しのぐらんじーた:
仕事も目的もないやつは基本途中離脱しない
ラムちょは仕事も目的もないけど家出した
:名無しのぐらんじーた:
サラちゃんみたいな追放された連中も基本船だろうな
:名無しのぐらんじーた:
あの船しか居場所がない脛に傷持つ奴らもいるよね
:名無しのぐらんじーた:
>>16
故郷に居場所がない団員もいる
そもそも故郷が存在しない団員もいる
:名無しのぐらんじーた:
仲間キャラだけなら500人くらいいるけど常駐してるのが100人くらいかね
その人らも島に降りて仕事に出たりもするからたまにビッキィみたいに一人でお留守番してラカムと出会ったりする
:名無しのぐらんじーた:
てかグラサイでかすぎない?
:名無しのぐらんじーた:
最早あの騎空艇一つの村っていうか町だよ
:名無しのぐらんじーた:
まあグラサイ以外にも5隻の船ある船団だからグラジー団
:名無しのぐらんじーた:
全長200mって客船ならクルーと客合わせて1000人くらい乗れるサイズだからな
:名無しのぐらんじーた:
推定200m越えでこの世界でも大きい方の船だからね
これ1人で直してたラカムすげぇよ
:名無しのぐらんじーた:
>>27
だから公式漫画時空だとラカム慕ってた街の仲間がフォローしてたことになった
それでも無茶気味だけど…
:名無しのぐらんじーた:
余りにも無茶だから街の人に手伝ってもらったとか漫画で設定追加されるラカム
:名無しのぐらんじーた:
ラカムは消滅してないのが逆に辛い
団長以外のみんなの記憶からラカムと一緒に乗り越えてきた旅の記憶全部無くなって船くれたおじさんになってしまってるとかそんな残酷なことあるかよ
:名無しのぐらんじーた:
でもそんな巨大な船が風の元素の膜に乗ることでふわふわ浮いてるだけってちょっと怖いな…
:名無しのぐらんじーた:
>>35
それ言ったらそもそも騎空艇の中枢エンジン部分は空の民でも原理わかんないけど
なんかコピーできたから使ってるってやべえレベルだし…
:名無しのぐらんじーた:
巡洋艦の乗組員ってどんくらいだ?ってググったら船にもよるけど300以上乗るみたいだから
割とまだ余裕あんな…
:名無しのぐらんじーた:
わざわざ他の島々から集まって奴行事がドレバラと古戦場狩り…
:名無しのぐらんじーた:
>>28
まぁ作中でも大規模な重要な団としての活動だろうし…
:名無しのぐらんじーた:
ドレパラ島は全空でも屈指の頭空の民の集まりだと思う
:名無しのぐらんじーた:
星の民の設定が便利すぎる
:名無しのぐらんじーた:
>>38
まあ1000年以上支配下に置いてたんだから
そりゃ管理しやすくエリア分割・言語と金は統一とかやるのは自然と言える
結果としてなんか空の民がレベルアップして反逆してきたけど…
:名無しのぐらんじーた:
でも一番意味不明な騎空艇って研究艇じゃないの
全長240mあって色々研究施設とか浄水場のデカいプールとか
挙句の果てにそのサイズでロボットに変形するし
:名無しのぐらんじーた:
>>43
あそこはもう明確に技術がオーパーツだから…
:名無しのぐらんじーた:
昔の現実でも植民地支配下で運営しやすくエリート育成やってたら
バラバラだったはずの民族とか結果的に統一させちゃって…
ってパターンあるからまぁ星の民もそのパターンに近い
:名無しのぐらんじーた:
1000年支配から逆襲決めるのは頭空の民と言われても仕方ないくらいにはおかしい
日本での1000年前とか平安時代だぞ
:名無しのぐらんじーた:
空の民の戦争の仕方もやべえからな
JK解放エピとか読むと
- 【グラブル】サプチケ販売は8/27 20:59まで!交換先雑談、 火有利に向けてウィルナスかシオンか、神石か他キャラか…/ 太ももばかり語られるティコちゃんは性能面でも便利
- 【グラブル】土属性キャラは将来も有望かもしれない / アルバやルル姉もいつかプレイアブルに…?
- 【グラブル】今月の最終キャラはアギエルバだけどクラシックキャラ2ヶ月連続は新規にはきつい? クラシックキャラはもっと取得しやすいようにしても良い気がする
- 【グラブル】バランス調整組の十天・賢者が返り咲ける可能性は? 特に十天は固有の強みだった要素が今では珍しくないのが…
- 【グラブル】ディアスポラHLは本格的に過疎ってきてまだ武器集め終わってない人はきつそう・・・古戦場前にはまた盛況になるのかな
- 【グラブル】浴衣ナタク登場の反応 期待通りの火に来た星トモ星晶獣!通常攻撃ごとに自動1アビ発動、永続消去不可の超強力な自己バフが目玉