- 【グラブル】火のリミキャラ候補はウィルナスは確定だろうけどパーシヴァルはリミカリみたいに他の属性でくる可能性もある? クラリスやシルフが火リミ化すれば待望の火女リミが増えるけど希望はあるのか
- 【グラブル】CPクエ、どんな編成で周回してる?1ターン編成もいろいろ幅が増えてきた
- 【グラブル】リリンクのインタビューでUIを重視しているとのこと・・・サイゲ全体の方針としてUIにはこだわっているらしいが錬金工房のUI見ていると不安しかない
- 【グラブル】ミッション期間中のルシHLは自発ソロでのんびりやる方がマシ?救援に入るならミリ残し以外はだいたいジ・エンド発動コースという地獄
- 【グラブル】またもや出てきたジョルハというワード、様々なイベントで影がちらつく存在 / 騎空士に動きを警戒される爺婆キャラ(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】どうなる今後のカイム編成 もしウリエルや土約定まで来た時は
【グラブル】セレフィラやエルタが音楽家としてはまだ程々の腕前だったのが意外 / 楽器得意の上位キャラはヤバい奴が多い…!?(※ネタバレ注意)
:名無しのぐらんじーた:
フェルッチオさんの基準が厳しすぎるだけだとは思うが
きくうしの活動優先しているから音楽家としての知名度は低いんじゃないかな
:名無しのぐらんじーた:
俺もそこ違和感を覚えたけど設定年齢17歳の小娘だからそりゃそうなんだよな
イラストが大人びてて変な貫禄あるから年長に見える所はある
:名無しのぐらんじーた:
エルタもセレフィラも楽器で魔物倒してるんだよね?
:名無しのぐらんじーた:
>>3
そうだよ
見ろよあの全空最強の楽器使いを!
:名無しのぐらんじーた:
セレフィラはそこまで凄い音楽家じゃない扱いで
えっそうなの!?ってなった
:名無しのぐらんじーた:
>>5
まぁ無名のって言われるとそうだね…ってなる
:名無しのぐらんじーた:
>>6
一応すごい楽団の入団試験パスしてたよね?十分すごいと思うけどな…
:名無しのぐらんじーた:
プロの世界における価値観だから聴き手側でぱっとわかる実績がないと腕はあっても在野の音楽家までが精いっぱいかもしれん
:名無しのぐらんじーた:
セレフィラの実力はともかく世間での評価とか活動実績はあの田舎の島で暮らしてたからにはな…
:名無しのぐらんじーた:
セレフィラさんもっと演奏うまくてニオに一歩劣るくらいだと思ってたのに
プロとしてはちょっと上手いくらいの評価だったの驚いた
:名無しのぐらんじーた:
なんとなくセレフィラやエルタは凄腕の演奏家だと思ってたけど
まだ超一流って呼ばれるレベルではないんだな
:名無しのぐらんじーた:
>>10
何なら後者は吟遊詩人だったこと忘れてたわ
:名無しのぐらんじーた:
この世界じゃ楽器も武器扱いだからセェちゃんやエルタも音楽魔術の使い手としては一流なんだと思う
それと演奏家としての腕前はまた別で
:名無しのぐらんじーた:
武器としての楽器の話しないから違和感あるけど
なんか属性の力で戦ってるぽいね
:名無しのぐらんじーた:
演奏家として名を知られてるのニオアオイドスオーケストラ組くらいじゃねえかな
他は腕はあっても活動範囲狭かったり名乗ってなかったり
:名無しのぐらんじーた:
知名度や受賞歴もそうだけどふぇるさん実際の演奏聞いて思ったよりは良かったが…くらいの評価だったしな
:名無しのぐらんじーた:
セレフィラやエルタは色々悩みむ若手組だからな…
今回の話は心の話やどうやって受け取り届けるか?ってのが大事に感じたから音楽の腕がいくらあったって問題解決につながる話ではないし
:名無しのぐらんじーた:
カロがエルタを本物と評してたけど
そういう本物が音楽漬けの毎日で切磋琢磨してるのがプロの世界なんだろう
:名無しのぐらんじーた:
軍隊数千人を集団戦脳して頭おかしくさせて壊滅させるとこまで行くのが最上位の音楽家だしなこの世界
それに比べるとまだまだ駆け出しだセレフィラエルタは
:名無しのぐらんじーた:
セレフィラも有名な楽団に誘われるくらいの腕前ではあるんだけど
ただその有名な楽団が全空トップというわけでもないし
誘われたからってセレフィラが楽団トップレベルの実力があるわけでもないしな…
:名無しのぐらんじーた:
このイベント前にヤったヴァイトくんの100エピに出てきた天才ピアノ姉弟の聞いてる人に情景を見せるとかのレベルではないんだよな2人ともってなった
:名無しのぐらんじーた:
>>21
超一流をあのレベルにするならそりゃセレフィラ達は見どころのある若手くらいのポジションになるなって
:名無しのぐらんじーた:
ストラディバリウスとかのクソ高い楽器使うような人って
それこそ超有名な楽団のコンマスの一部とか
そういうとこに目玉として招聘されたり単独で人を集められるソリストとかだしな
いずれそれに並ぶカンターテの楽器を扱うに及第点と認められてるだけでも二人は相当高い実力ある方とは思う
:名無しのぐらんじーた:
あの二人は聴衆に幻覚を見せるレベルだからニオの領域に片足突っ込んでるよな
:名無しのぐらんじーた:
エルタもセレフィラもまだまだ若いから旅して色んな経験詰んで感受性を養ってる時期なんだたぶん
:名無しのぐらんじーた:
楽器得意連中の上澄は設定も大概ヤバい連中だからね
それらに比べたら今回の2人は常識の範囲内だし
:名無しのぐらんじーた:
ニオちゃんって演奏家としては別に知名度ない…?
:名無しのぐらんじーた:
>>23
心の音が聞こえる力が災いして人前にほとんど出ないし暴力装置としての名前しか売れてないんじゃないかな
音楽家としてそんな不幸なこと無いよな
:名無しのぐらんじーた:
ニオちゃんの旋律聴いた人は文字通り身体ぶっ壊れるし
原子崩壊に近い状態になるから…
:名無しのぐらんじーた:
ニオちゃん琴の腕自体は凄いんだっけ…?
音鳴らしたら人が死ぬってだけで
:名無しのぐらんじーた:
>>29
それは敵意を持って演奏した場合に限るよ
:名無しのぐらんじーた:
九界琴が認めるくらいには凄い
別に音を鳴らしても死ぬわけじゃない
ニオは他人の心を旋律として聞き取れる
演奏でその旋律をいじくることもできる
:名無しのぐらんじーた:
他人の感情支配できるレベルだからなニオちゃん
:名無しのぐらんじーた:
ニオちゃんが心の底からみんなに聞いて欲しいって思いながら音鳴らしたら廃人量産するだけだよ…
:名無しのぐらんじーた:
>>33
音楽は聴き手のものでもあるって今回のイベでは言ってたけど
十天衆の演奏に限っては聴き手側も選ばれし精神的タフさが求められる…
:名無しのぐらんじーた:
ニオは最近心臓の鼓動止められること発覚したからな…
:名無しのぐらんじーた:
ニオが本気出したら聴き手が600万くらいくらってしぬ
:名無しのぐらんじーた:
別にニオちゃんだって普通の演奏出来るよ!
出番来ると大抵心のチューニングしてるだけで!
:名無しのぐらんじーた:
ニオチャン…出るかなと思ったけど出たら台無しだったかもしれない
:名無しのぐらんじーた:
>>38
俺はノビヨさんとナリタさんがまた来るかと思っていた
流石になかった
:名無しのぐらんじーた:
>>38
音楽で人の心を動かすお話で出したらまぁまぁ台無しになるな!
:名無しのぐらんじーた:
ニオが来たらテーマがぶれちまう
:名無しのぐらんじーた:
星晶獣が心の機微に悩む話で旋律聞きまくれるニオ出るとだいぶ話がややこしくなってくるな
- 【グラブル】ヴェルム文書に困らないのは古参の特権?逆に緩和前の旧アーカルム時代を経験してない新規は羨ましい…
- 【グラブル】月替わりミッションで武器貰ってる人っているのかな・・・新マグナ2武器に関してはいそうだが六竜武器とEXスキルすら付いてないのに月100体討伐は報酬と労力が見合ってない
- 【グラブル】光属性女子の華やかさ / ここにパナケイアジータちゃんを合わせると…
- 【グラブル】9周年無料ガチャ12日目 確定100連翌日の闇鍋フェス最終日!格安300連のステップUPは明日実装予定
- 【グラブル】近年は恒例となっている12月のコラボイベント、相手には有名作が多く今年もビッグタイトルが期待できそう
- 【グラブル】レジェフェス開催!光SSRル・オー(リミテッド)、火SSRヘカテー、闇石フェディエルが新登場!ルオー武器『威光の逆鱗』はヴァイタリティー+神威小というスキル構成
