- 【グラブル】】『ぐらぶるっ!』第1860話「コンタクトなメガネ編」・・・このタイミングでアルシャ登場は新キャラフラグ期待できそう? 水着アイザックの方かもしれない
- 【グラブル】最後のシエテは何だったんだろう… シリアスなのかギャグだったのか、困惑する騎空士の夏(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】十天最終をはじめてめざしてるんだけど10本砕くの面倒くさくね!? / 今からやる人には長すぎる超越までの道のり
- 【グラブル】新武器「ミーレス武器」に対する反応と性能詳細・・・第1スキルは共通でボルテージⅡ、第2スキルは与ダメUPや連撃UPと武器によっては強力で例えば光ミーレス琴はホルス刀より強そうだがドロップ率が激低?
- 【グラブル】『全員あつまれ!十天衆湯けむり懇親会』にイベボスで浴衣姿のミイムが登場!普通のユカタヴィラ…と思いきややはり例の穴が開いてるレヴィオンスタイル
- 【グラブル】今の闇って懲役入ってるって言える…のか?
【グラブル】リミイーウィヤ性能談義 強力な全体バフで火力・耐久力UPが優秀、幅広いバトルで活躍してくれそう
【リミイーウィヤ性能検証①】
◆3アビ
自分強化(永続/消去不可)
・攻撃30%(別乗算/久遠枠加算)
・防御100%
・DA100%/TA30%
・追撃10%(独自枠)・T終了時自分以外の風キャラ強化(ランダム1個)
└活性(1000)×3T
└与ダメ加算(10万/通常アビ枠)×3T
└回避UP×3T https://t.co/S487zA6UYX#グラブル pic.twitter.com/4hPZkZK29J— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) March 16, 2023
【リミイーウィヤ検証②】
◆サポ1
魅了無効
風キャラが魅了で行動阻害されない
魅了中の風キャラ強化
・攻撃30%(別乗算/久遠枠加算)
・防御100%
・DA100%/TA30%
・追撃10%(虚詐枠)
※3アビ(自分)と同等効果量/追撃枠だけ変化◆サポ2
FC時、味方に必ずTA(1回)+風30%追撃(1回)#グラブル pic.twitter.com/lL7wGIfQJC— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) March 16, 2023
:名無しのぐらんじーた:
もっと崇めるんぬ!!

:名無しのぐらんじーた:
フェディエルみたいに1ポチしなくていいからえらいえらい
:名無しのぐらんじーた:
奥義も2アビが即時使用可能になるじゃなくて発動なのがえらいえらい
:名無しのぐらんじーた:
>>2
これ奥義再発動アビ持ちと組ませて敵の消去不可バフ一気に削れるやつだよね
:名無しのぐらんじーた:
強いけど2アビは素直にディスペルの方が嬉しい気がする
:名無しのぐらんじーた:
>>4
個別じゃなくて全てのバフのターンを削れる
消去不可にも適用
この二点から独自性が今後いきてくるかもしれんし…
:名無しのぐらんじーた:
普通のディスペルなんてできる奴いくらでもいるから独自性がある方が後々まで活きるのじゃ~
:名無しのぐらんじーた:
こいつりっちょと並べると永続デバフ一個追加されるから
気軽にパナできてありがたい…
:名無しのぐらんじーた:
ディスペルじゃなくて敵のバフ短縮は使えそうな気がするけどディスペル不可バフしてくるやつ思い出せん
:名無しのぐらんじーた:
そもそも2アビがただのアビダメだったとしても普通に超強いのじゃ
役立つシーンだと更に強くなるだけなのじゃ
:名無しのぐらんじーた:
>>30
りっちょ程じゃないけど奥義ついでで400万ぐらい出るのは令和らしくて好きよ
:名無しのぐらんじーた:
魅了と3Tバフばらまく自分用アビが消去されないから
お兄様やりっちょと並べることで強化解除されてもステUP保証が永続
このぬ賢い…
:名無しのぐらんじーた:
ビってぬが死んだ後でも有効?
:名無しのぐらんじーた:
>>7
サポアビで効果あるタイプだし死んだら魅了のデメリットだけ残してくんじゃないか
サポアビでも泥アップとかは例外だけども
:名無しのぐらんじーた:
ヒトの子はぬに魅了されてパワーアップするんぬ
:名無しのぐらんじーた:
超性能サポーターのイーウィヤを天井して崇めるのじゃ~
:名無しのぐらんじーた:
防御100はやりすぎでは?
:名無しのぐらんじーた:
>>12
常に防御50のサポアビが二人いるんだから100が1人増えても誤差なのじゃ
:名無しのぐらんじーた:
カッツェにハロヴェにニオにリミだんちょーときてこのぬ
風は特殊なバフモリモリだな
:名無しのぐらんじーた:
風っちょとリミだんちょーと猫でも何なら相性いいよね
主人公がマウント担当しないといけないけど
:名無しのぐらんじーた:
>>16
りっちょと猫は正直勝手にクリアとか撒かないなら誰とでも相性いいよ
:名無しのぐらんじーた:
>>16
黒猫道士連れてけば弱体耐性100%に出来るよ
もう終わりだ猫の編成
:名無しのぐらんじーた:
リミんぬ
ハロりっちょ
残りはグラジーとお好みのキャラが風フルオの定番になりそう
:名無しのぐらんじーた:
土によくある強化効果が何個以上でなんかあるやつこねーかなー
:名無しのぐらんじーた:
このぬ使ってて未だに判別つかないんだけど
奥義軸PTと通常軸PTとアビ軸PTのどれに合うキャラなの…?
:名無しのぐらんじーた:
>>23
全部だ
:名無しのぐらんじーた:
>>23
うーんまぁとりあえず入れておけばいいんじゃない?
:名無しのぐらんじーた:
弱体対策どうしようか迷ってたけど黒ぬとリミだんちょーで弱体体制100%にするの良いな
たまに奥義使っちゃう問題は気にしないか瞑想積めば良いや
:名無しのぐらんじーた:
リミぬ入れた編成のジョブは黒猫が安定なのか
:名無しのぐらんじーた:
誰入れるかによる
リミシャル入れると奥義加速されるから
奥義よりの編成が良かったりするし
:名無しのぐらんじーた:
とにかく耐久安定編成ってことなら黒猫が一番なのじゃ
HPが減って来たらアンチラベホマズンしてもいいのじゃ
:名無しのぐらんじーた:
アビ説明だけ読んでふーんってなって
各種バフの数字見てそんなにってなった
:名無しのぐらんじーた:
>>33
魅了のとこだけしか見てなかくて癖強いなとか思ってたけど
全部読んだら大分おかしい事書いてたわ
:名無しのぐらんじーた:
ぬの魅了は短縮も不可だと嬉しかった
:名無しのぐらんじーた:
クリアは効かないけど弱体短縮は効くっぽい
効かないようにしてくだち
:名無しのぐらんじーた:
りっちょにこの猫で自己デバフ撒きまくって喜んでるのなんだこの属性…
:名無しのぐらんじーた:
ぬハロっちょ+のフロントもバレグリにナタクの他にも居るし気分で選べて楽しめるのが偉い
:名無しのぐらんじーた:
フィールドポチしなくてもフルオで全面的に仕事するとかV2要素がチェインのバフぐらいだから
非V2でも真面目に働くとか思ったより気遣いの達人だなこのぬ
:名無しのぐらんじーた:
このぬといっしょに古戦場やりたかった…
- 【グラブル】昔はiOSがプレイするのに相性がいいと言われてたけど…今はiPhoneでももっさり感がある?
- 【グラブル】ルオーホーンってどうなった?ハルモニアの登場で与ダメ上限枠は被ったため連撃目的で入るくらいに?
- 【グラブル】リリンクって結局何ライクなゲームなの?/CSゲーのノウハウが少ないんだしプラチナに任せておけばこんな事にはならなかったはず…
- 【グラブル】水石水着ティラノサウルスが登場!4凸メイン加護はバトル開始時の全体奥義ゲージUP/サブは開始時に水主人公へ奥義再発動効果!
- 【グラブル】白騎士の素顔がメイン新章にて明らかに?同時に台詞も多くあり長らく謎だった人物像が見えてきた
- 【グラブル】風有利古戦場EX+肉集め編成雑談・・・装備などのインフレで通常2400万0ポチのハードルは大きく下がった? フライデーも強いけど金曜のインターバルしか使えないという残念さ