- 【グラブル】本日の無料ガチャは50連!レジェフェス期間でありがたい回数 / 明日31日はフェス切り替えの為どちらで引くかの選択肢
- 【グラブル】新英雄武器とは一体何だったのか…本来なら去年冬~今年春頃実装のはずがいまだ音沙汰なし
- 【グラブル】中国版ウマ娘が配信停止とCA系列の新作FF7エバークライシスも期待ほどセルラン出なかったのかCA株大幅下落・・・しわ寄せでグラブルの課金圧高まりそう
- 【グラブル】ゾロ&サンジは闇SSR!プレイアブル以外の麦わらの一味メンバーは召喚石に!報酬武器は光刀と光杖!ほかワンピコラボ新情報が公開!
- 【グラブル】ガチャピンチャレンジ6日目はストラックアウト成功で10連・・・フェス前のこのタイミングで10連は逆に喜ばしい?
- 【グラブル】キャラも強いリミガブリエル、加護サポだけでなく火力が高めで不足しがちなディスペル部分を大きく補える良性能
【グラブル】風イーウィヤ(リミ),闇アズサと光モニカの水着verが新登場!グランデフェス開催!3月16日ガチャ更新情報
【グランブルーファンタジー】グランデフェス開催&新キャラクター「イーウィヤ」(リミテッドシリーズ) 水着バージョン「アズサ」「モニカ」紹介のお知らせを公開いたしました。詳しくは公式サイトをご確認ください。 ⇒ https://t.co/FUuZN0nU73 #グラブル pic.twitter.com/bA6GuXP64p
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) March 16, 2023
◆グランデフェス開催
(2023年3月16日(木) 19:00 ~ 2023年3月21日(火) 18:59)
・SSR出現率6%
・リミテッドキャラ解放武器排出
「黒騎士(ブルトガング)」「ルシオ(エデン)」「オーキス(パラゾニウム)」
「スツルム(イクサバ)」「ドランク(ブルースフィア)」「ゾーイ(リボン)」
「ヴィーラ(サティフィケイト)」「オリヴィエ(フォールン・ソード)」「ブローディア(刃鏡片)」
「エウロペ(ガリレオ・サイト)」「シヴァ(悪滅の雷)」「グリームニル(虚無ノ哭風)」
「ジャンヌダルク(聖布の槍)」「ヘレル・ベン・シャレム(バブ・エル・マンデブ)」「ムゲン(ケラク)」
「黄金の騎士(セラステス)」「サンダルフォン(ワールド・エンド)」「ネハン(リンネ)」
「リッチ(ペイン・アンド・ストレイン)」「ランスロット(ナイト・オブ・アイス)」
「ユニ(ハルモニア)」「ガレヲン(巌迫の躯杖)」「ワムデュス(水禍の麗傘)」
「シャルロッテ(輝剣クラウ・ソラス・ディオン)」「ハールート・マールート(永遠の落款)」「イーウィヤ(劫風の翼鋭)」
◆出現率アップ ピックアップ対象
(2023年3月16日(木) 19:00 ~ 2023年3月19日(日) 18:59)
●SSRキャラ
・風属性「イーウィヤ(リミテッド)」(劫風の翼鋭)
・光属性「モニカ(水着ver)」(マリンエース)
・闇属性「アズサ(水着ver)」(紫梓想憧)
◆新登場キャラ
『イーウィヤ』(リミテッド)
風属性/SSR
得意武器:格闘
タイプ:特殊
種族:その他
◆アクションアビリティ◆
アッド・ラブル
(CT6/Lv55短縮)自分以外の風属性キャラと敵全体に魅了効果(味方5T(回復不可)/敵5T)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)
風速222メートルなのじゃ!
(CT9/Lv75短縮)ターゲットに関わらず5回風属性ダメージ/敵全体の強化効果を1ターン短縮/自分の奥義ゲージUP(20%)
『翠』の恵風
(再使用不可)自分に『翠』の恵風効果(※1/消去不可)/自分以外の風属性キャラにランダムで強化効果(※2/消去不可)
◆5回目の『翠』の恵風効果発動時に1度だけ風属性キャラに再攻撃効果(1T)/再使用不可
(※1「『翠』の恵風」内容)
・攻防UP
・連続攻撃確率UP
・風属性追撃効果(※2「風属性キャラにランダムで強化効果」内容)
・活性効果(3T)
・回避率UP(3T)
・与ダメージ上昇効果(3T)◆奥義◆ マッハ3 風属性ダメージ(特大)/風速222メートルなのじゃ!が発動 ◆サポートアビリティ◆ 高貴で別格の存在なのじゃ! 弱体効果「魅了」無効/風属性キャラが魅了で攻撃行動を阻害されない/魅了効果中の風属性キャラのステータス大幅UP 理外の『翠』 フェイタルチェイン発動時、味方全体が必ずトリプルアタック(1回)/風属性追撃効果(1回)
『アズサ』(水着ver)
闇属性/SSR
得意武器:刀
タイプ:攻撃
種族:ドラフ
◆アクションアビリティ◆
無境
(CT7/Lv55短縮)無境自分に無境を5つ付与(最大5/消去不可)/即座に奥義発動可能
◆無境の数に応じて通常攻撃とアビリティダメージと奥義の命中率UP
藍滝刃
(CT12/Lv75短縮)命中率が低いがターゲットに関わらず最大10回合計50倍闇属性ダメージ
挺命
(CT7)通常攻撃を行わないが被ダメージ軽減(80%/5T/消去不可)/敵対心大幅UP(5T/消去不可)/ターン終了時に無境と滝刃の再使用間隔を1ターン短縮(5T/消去不可)/無境を1つ付与(5T/消去不可) ◆奥義◆ 裂波 闇属性ダメージ(特大)/8倍闇属性追加ダメージ/発動ターン中闇属性キャラの被ダメージを軽減(50%) ◆サポートアビリティ◆ 呪霞を払う鍛道 攻撃とダメージ上限が大幅UP/ただし通常攻撃とアビリティダメージと奥義が命中しないことがある 身捨浮瀬 通常攻撃とアビリティダメージと奥義が命中した時に無境を1つ消費して味方全体のHP回復
『モニカ』(水着ver)
光属性/SSR
得意武器:剣/刀
タイプ:バランス
種族:ヒューマン
◆アクションアビリティ◆
ブリーズエッジ
(CT6/Lv55短縮)敵に光属性ダメージ/攻防DOWN(累積/180s)/感電Lvが1上昇(最大10/180s/回復不可)
光渚の風
(CT12/Lv75短縮)光属性キャラに光渚の風効果(消去不可)
◆光渚の風効果中は弱体効果無効/強化効果が無効化されない/再生効果/2回被ダメージで解除
シュトラント・ヒルフェ
(CT6)自分にかばう効果(1T)
◆感電Lvが10の敵がいる場合、攻撃大幅UP効果(1T)追加◆奥義◆ 旋風の水牙斬り 光属性ダメージ(特大)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回) ◆サポートアビリティ◆ ヴァッサーシュプリゲン 防御力が低いが必ずトリプルアタック/回避率大幅UP
◆回避時にブリーズエッジを発動プールサイドコマンド 敵の感電Lvに応じて光属性キャラのアビリティ性能UP
◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動
◆新登場武器
『劫風の翼鋭』風属性/短剣(※4凸同時実装)
奥義 風属性ダメージ(特大)/敵の全ての攻撃を回避(1回)
凪の約定風属性キャラの与ダメージ上昇
ボルテージ・オブ・ダガーII装備している「短剣」の数が多いほど攻撃力上昇
(Lv150)
凪の真髄風属性キャラのダメージ上限上昇
『紫梓想憧』闇属性/銃
奥義 闇属性ダメージ(極大)/自分が次のターン攻撃行動を行わない
奈落の攻刃闇属性キャラの攻撃力上昇(大)
グラファイト・アーツ闇属性キャラのアビリティダメージ上限UP
『マリンエース』光属性/弓
奥義 光属性ダメージ(特大)/感電Lvが1上昇(最大10)/闇属性攻撃DOWN
雷電の神威光属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(中)
水の見切光属性キャラが稀に回避カウンター(ダメージ中)
- 【グラブル】古戦場はながらプレイしている人多いと思うけど古戦場のお供にはアニメ、映画、その他動画など何がいいのかな・・・あんまり面白いのは集中できなくなるからやめておいた方がいいのか
- 【グラブル】某サイトの点数って参考にしてる?色々言われるものの10点に関しては1つの指標として使えるか
- 【グラブル】実装時は酷評だった最終ブローディアが250HELLで大活躍!とはいえ接待された感が強くバランス調整自体は必要?
- 【グラブル】ここ数年の法則通りなら今年の古戦場は5回?もしくは地獄の連続開催の可能性…
- 【グラブル】グランくんLOVE勢はそれなりにいるけどジータちゃんLOVE勢が少ないのは何故なのか
- 【グラブル】エニアドシリーズは早く集めた方がいい?後になると過疎って1戦の時間がかかるのがネック