- 【グラブル】9周年ガチャピン15日目結果雑談・・・本日はガチャ更新日で去年の夏水着来る可能性あるので注意、水着メドなど欲しい場合無料でどのぐらい下駄履きできてたら追いガチャ天井する?
- 【グラブル】新規がグラブルやるにあたって辛いこと雑談・・・ルピやJPはスカイリープPTでかなり楽になったが属性エレメントは未だにきつい?
- 【グラブル】スパバハは開始時に6種類のバフが付与!解除できるバフは属性によって異なるためほぼ6属性必須か
- 【グラブル】古戦場間近なせいかアゴナイズ堀りで大盛況になっているアニムスHL・・・過疎期にやってればもっと楽に集められただろうに夏休みの宿題状態の人が多いのかな
- 【グラブル】アプデでダマ在庫追加とルナール調整・・・ルナールは奥義バフ性能が上がり、3アビが開幕可能&CT0ターンになってコピー1アビが開幕最大4回使えるように変更
- 【グラブル】「9周年記念シナリオイベント」予告篇ムービーまとめ『グラブルフェス2022-2023』
【グラブル】ひょっとしてウーノって… / 自分の思想のためなら躊躇いなく行動する恐ろしさ(※ネタバレ注意)
:名無しのぐらんじーた:
もしかしてこいつグラサイサイコパス三銃士よりヤベー奴なのでは…?

:名無しのぐらんじーた:
お気付きになられましたか
:名無しのぐらんじーた:
思想が…思想が強い…!
:名無しのぐらんじーた:
ウーノが極端すぎる
こいつが一番やばい
:名無しのぐらんじーた:
笑顔で近づいて来て味方面で行動をともにしながらふとした瞬間に槍で貫いて殺す
:名無しのぐらんじーた:
ウーノは最初からヤバい思想の持ち主って言われてたし
:名無しのぐらんじーた:
ウーノさん欲望も野望も無いから逆に危険だから特異点殺すねハイ世界崩壊って
ウーノが馬鹿みたいじゃないですか
:名無しのぐらんじーた:
>>7
だってウーノからしたらグラジー殺したら世界が崩壊するとか知りようがないし…
:名無しのぐらんじーた:
っていうかウーノの暗殺者適正たっけえな!!
:名無しのぐらんじーた:
ウーノは圧倒的力で抑止力になれば争いは起きない!
という思想の控え目に言って狂人に片足突っ込んでる人だから…
十天衆としての組織を率いなかった個人のウーノだとそりゃ暗殺者めいた存在になるよなって
:名無しのぐらんじーた:
悪人顔のシエテと過激思想のウーノがどういう接触したらあんなニヤケが誕生するんだろう
:名無しのぐらんじーた:
今の守り手と賢人のウーノでいるのも暗殺者のままにしておくよりも賢人として諭すことを前提にしてもらったほうがいきなり刺してくるリスク低いからな…
これもリセマラと調整の結果なんだろうけど
:名無しのぐらんじーた:
そもそも特に思想的に偏ってもないけど超絶な一団を形成したぜーなんてヤツ
普通に怖いわ・・・国を作るとか金がほしいとか言わないのマジヤベエよ
:名無しのぐらんじーた:
力を持ってるのにグラジー自体は思想とか特に無いから余計に他が警戒するよねって言う至極ごもっとも
:名無しのぐらんじーた:
ウーノはヒゲで騙されがちだけどかなり若い
ってのは劇中でも言われてるし商人関係の他者との設定見てもそう
青くて激しい理想持ってるのもその辺なんだろうな
:名無しのぐらんじーた:
ウーノはあいつ加入フェイト群の時点で「十天衆が最強の脅威となることで他の脅威を抑止する」
なんて考え持ってるやつだから
最強の脅威になれてないのなら脅威を排除して回るのは納得の行動
:名無しのぐらんじーた:
ウーノが殺しに来るのはびっくりしたけどなんか解釈一致
:名無しのぐらんじーた:
ウーノは悪気ないんだろうけど最善手と思ったムーブに移るの迷いなさすぎるな
:名無しのぐらんじーた:
ウーノってこの理屈だとなんで今の団長は殺してないんだっけ?
わりと今も無意識に善意振り撒くような人格だと思うけど
:名無しのぐらんじーた:
>>21
止めようと思えばニヤケ野郎でなんとかなると思ってるのと
シェロちゃん情報とかで動向読めるからじゃないかな
:名無しのぐらんじーた:
>>22
まずシェロちゃんがグラジーが誰助けてどこに行くをかなり制御してるところあるよね
:名無しのぐらんじーた:
ウーノはひどいけど世界へ影響大だから危ないし殺しとくね…
はそうかな…そうかも…ってなるし…
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
十天衆がいると手分けできるのでグラジーはむしろ手の届かないところフォローしてくれるまである
ウーノ一人だともうむやみに膨れ上がる危険勢力は目に付くところ片端から殺すしかない
:名無しのぐらんじーた:
なんかつえー奴がコソコソといい事してる…
殺さなきゃ…
:名無しのぐらんじーた:
>>27
サイコかお前は
:名無しのぐらんじーた:
だいぶ自分本位というかどんな都合があっても少年を不意打ちで殺すのは悪でしかないだろ…
:名無しのぐらんじーた:
ちゃんと思考を誘導すればある程度まともな上っ面を被れるという例
:名無しのぐらんじーた:
悪の定義が自分しかないからまぁそりゃこうなる
結果のことは特に考えずに勢いでやってそうなとこも実にウーノ
:名無しのぐらんじーた:
一応ウーノも考え方自体は善人ではあるから人が救われる事を悪と認識してるわけじゃ無いとは思うけどな…
:名無しのぐらんじーた:
>>32
禍の目を疑わしいの段階でめちゃくちゃ早く処理してるだけだからね…すまない…
:名無しのぐらんじーた:
>>32
まあ誰でも救ってる結果起こりえる悲劇を見逃しがちだとかじゃねーかな…
:名無しのぐらんじーた:
ただ自分の中で可能性浮かべて自己完結して忠告も無しに子供を殺すのはだいぶやべーよ…
:名無しのぐらんじーた:
なんか組織として大きくないルートみたいだし救ったはいいけど
団に入らず放置したら…みたいなのはありえる
:名無しのぐらんじーた:
まぁ今回サクッと殺しに来たのは
グラジーが影響力大きくなり過ぎたのに一顧だにせず無思慮にそこかしこに手を差し伸べまくるの危険因子ですね
って理由でしかないしまぁそれそのものは仰る通りだからね…
:名無しのぐらんじーた:
優しいから誰でも救ってしまう…力あるものがこんなことをしてるといつか脅威になるかもしれないから殺そう
:名無しのぐらんじーた:
ウーノはそもそものスタート地点が強盗に入られて両親死亡なので精神的にはだいぶアカン寄り
その上で商人としての財力や情報網継いでるからこいつの耳目から逃れるのもかなり難易度高い
:名無しのぐらんじーた:
多分本編でも本質はミリくらいしか変わってないだろうからな
仲間になった後でガチで殺しに来るレベルでキマってたとは思わなかったけど
:名無しのぐらんじーた:
>>40
つまり今のグラジーってウーノの殺意の引鉄に指掛かってる状態でもおかしくないわけだな
:名無しのぐらんじーた:
敬意は分からんけどウーノが殺した世界線の団長は相手が更生の余地がない悪人って分かり切ってても見逃したりしまくってたと思う
:名無しのぐらんじーた:
ウーノの家が襲われずに商人として大成する世界線ならグラジーの死は回避できるだろうけど別の十天にころころされるんだろうな…
:名無しのぐらんじーた:
ウーノが粛正マンにならなかったらウーノに粛正されるはずだったヤベェ奴らが野放しってわけだから…
:名無しのぐらんじーた:
たまたま粛清対象にグラジーが選ばれただけで
今の世界のウーノもグラジーみたいな実は善性な危険因子排除してたと思うとちょっと怖い
:名無しのぐらんじーた:
>>46
今の世界の場合シエテというクソ強い同士がいるからまぁ実際にやばくなってから対応しても遅くないでしょ?って方になってると思う
:名無しのぐらんじーた:
ウーノとか現実世界での絡み方見てもこいつこういうことやってきそうだな…としか思わんかった
:名無しのぐらんじーた:
>>48
最終のシナリオの時点でかなり思想強めだったしね
:名無しのぐらんじーた:
シエテっていうやばくなっても暴で解決する相方いないからやばくなる前に殺して解決しかできない哀れなモンスター
:名無しのぐらんじーた:
個人的にはウーノ想像以上に尖ってて好感度上がった
:名無しのぐらんじーた:
ウーノのこういうとこが好きで加入も解放も超越も一番手だったんだよ!
って嬉しくなったので今回のイベントはかなり当たり
- 【グラブル】ルシフェル役などの櫻井孝宏さん不倫騒動だが続投、それとも声優変更どちらになりそう? 最多の10役やっていて変更は影響が大きすぎる&アグロヴァル役鈴木達央さんも続投だったので続投の可能性が高いか
- 【グラブル】ファーさんは本当に苦労していた…空の世界の現状を把握すると000の行動にも納得がいく
- 【グラブル】メインシナリオがここまで引き伸ばされてグダグダになっているのは何でだろう? 組織などメインとイベントで整合が取れなくなってきているというのもある
- 【グラブル】なに考えてエニアドにクリスタル混ぜたのか / かつては貴重だった銀天もいつの間にか余りがちな素材に
- 【グラブル】ラファエルCV変更は過去のストイベやマルチバトルまで全差し替え / 今後四大天司たちがプレイアブルになる可能性も?
- グラブルエッセルさん目当てにグラブル始めて4ヶ月くらい経ってやっと最終出来たんだけど ほか十天最終超越の話題