- 【グラブル】リミコスモスは出た時期が悪かっただけ?取得者が増えてようやく評価されてきた感
- 【グラブル】『ぐらぶるっ!』第1922話「小さな戦争兵器編」・・・ハロウィンククルのフラグ? キャタピラはキャラ的にはヴィーラなので流石になさそう
- 【グラブル】スパバハで闇はフェディエル実装でかなり火力出るようになったけど闇が敬遠されているのは変わらない? 闇偽装も増えてきた感じか
- 【グラブル】復刻イベント「猫島狂詩曲」が開幕!猫ちゃんに3種の毛色スキンが追加/24日からはバブ・イールの塔との並行開催に
- 【グラブル】闇ほどのお手軽0ポチじゃないからか予選1日目時点では緩めに感じる光古戦場個ランボーダー、闇古戦場で燃え尽きた人も多いのかな
- 【グラブル】今月は外伝、復刻イベ、何の追加もない四象とかなりの虚無ブル リアイベ用に暖めてる情報があってこれグラがスカスカな可能性も?
【グラブル】RPGの例に漏れず神話から名前を使うのは珍しくないお空 / クトゥルフ神話の名前はもうちょっと大事に使っても良かった気がする
:名無しのぐらんじーた:
自キャラ名にしてるからエレシュキガルの文字を見ると曇るオイラ
超マイナーな神様だから大丈夫だと思ってたのに
:名無しのぐらんじーた:
>>0
オイラはグラブル以外のゲームかなんかで聞いたことあるけど思い出せない存在
:名無しのぐらんじーた:
エレシュキガルそんなマイナーだったっけ?
:名無しのぐらんじーた:
バビロニア神話はマイナーメジャーじゃない?
FEにも出てたし
:名無しのぐらんじーた:
名前的にギルガメッシュとかあのへんだっけ?
:名無しのぐらんじーた:
相当マイナーよこの界隈だと感覚麻痺するけど
:名無しのぐらんじーた:
この界隈だとギリシャ神話と星座の成り立ち辺りは常識レベル扱いよね
:名無しのぐらんじーた:
シュメール神話でも記述ほとんどないくらいにはマイナーよ
:名無しのぐらんじーた:
そもそもそのシュメール神話自体断片的で極一部しかわかってないからな…
:名無しのぐらんじーた:
エレシュキガルって冥界の神様でイシュタルのお姉さんなんだ
オイラ知ってる
:名無しのぐらんじーた:
FE烈火の剣でネルガルって敵がエレシュキガルって魔法使ってて
メガテンにも魔王で出てたからどんな奴だ?って調べてみたら
あーそりゃそういう名前の魔法使うわ…って
:名無しのぐらんじーた:
ドマイナーの目指すならグボログボロとかのアフリカの民族神話にしようぜ
:名無しのぐらんじーた:
マルドゥックが好きなんだけどグラブルで微妙な扱いで悲しみ
:名無しのぐらんじーた:
FFだと結構その辺の名前だけ出てた気がするけどエレシュキガル出てるのは11以降か
:名無しのぐらんじーた:
FF一桁台やライブアライブにも居たようなきがするけど思い出せない
:名無しのぐらんじーた:
ペルソナにもいたしかつてコラボしたLoVにもいたし割と創作で使われてると思うぞ>エレシュキガル
:名無しのぐらんじーた:
膨大な数の名前を必要とするゲームだと有名どころはさっさと使い切ってマイナーもどんどん使われていくな
:名無しのぐらんじーた:
そもそも何で神話や伝説の名前借りるんだよ創作者なら自分で考えるべきだろ
…みたいに思ったこともあったがいざ自分で何か創ろうとするとそこまでネーミングセンスに自信が持てなくて
既存の物に頼りたくなる気持ちがよく分かった
:名無しのぐらんじーた:
メガテンやらヴァルキリープロファイルやらで神話知識が偏って蓄積されていく
:名無しのぐらんじーた:
超有名聖剣などに勝る超マイナー武具とかが出てくるのだ
:名無しのぐらんじーた:
>>20
その辺このゲームのエクスカリバーはいい位置に付けてる
メイン持ちでしっかり強いが普通は手を出さない絶妙さ
:名無しのぐらんじーた:
クトゥルフもっと大事に使えばよかったのに…
:名無しのぐらんじーた:
ヨグ=ソトースがあんな雑魚だったなんて
:名無しのぐらんじーた:
ニャル辺りは美少女化しても設定的に別に問題ないけど
あれクトゥルフデカいタコだぞ
:名無しのぐらんじーた:
>>23
そんなん言い出したらグラブルだってなんぼでもいるぞ
ネプチューンだのガルーダだのフェンリルやらケルベロスやらだってそうだし
:名無しのぐらんじーた:
まあグラブルに関しては神バハっていうネタ倉庫があるので・・・
:名無しのぐらんじーた:
まず美少女にならんだろうから割とどうでもいい気がする
:名無しのぐらんじーた:
>>25
そこまで数は無いだろうが邪神女体化は無くはないぜ
:名無しのぐらんじーた:
>>26
てか一時美少女邪神物の作品が割とあったように思う
:名無しのぐらんじーた:
クトゥルーはなんでこんなにヒットしたんだろな
20年前はまだマニアだけのものに近かった気はするんだが
:名無しのぐらんじーた:
>>28
TRPG動画・・・?
オイラも知ったのその辺りだった気がする
:名無しのぐらんじーた:
クトゥルフ神話はSFCのゲームのラプラスの瞳だかで知ったな…
あれ今思うとまんまTRPGのシステムだった
:名無しのぐらんじーた:
>>51
ラプラスの魔はSFCの女主人公が可愛くて好きなんだよ…
実は続編にパラケルススの魔剣があるんだよ
:名無しのぐらんじーた:
>>51
ラプラスの魔だな
ちなみにアレ自体は別にTRPGの再現ではない
そこからTRPG化したゴーストハンターってシステムがあるが
:名無しのぐらんじーた:
TRPGは進行役する人見つけるのが一番高難度だと思う
あれやりたがる人基本いないだろ
:名無しのぐらんじーた:
>>55
空覚えだけど傭兵雇ってダンジョンに突撃させたりとめちゃくちゃなプレイングするリプレイが受けたせいで
皆それを真似しだして収拾着かなくなりまくって衰退した事件とかあった気がする
:名無しのぐらんじーた:
俺がクトゥルフ神話知ったのは母親の部屋にあった薄い本が何冊も入ったでかくて古くさい絵の描いてある箱を開けた時だった
:名無しのぐらんじーた:
>>31
これ第一被害者か黒幕になる奴だ・・・
:名無しのぐらんじーた:
>>31
母親が謎のメモ残して失踪してそう
:名無しのぐらんじーた:
朝の子供向けアニメでもクトゥルフネタあったりするもんな
:名無しのぐらんじーた:
アラサーぐらいだとそうでもないけどアラフォー以上のオタクはクトゥルフ直撃かそのフォロワー直撃世代だからな
:名無しのぐらんじーた:
クトゥルフ神話は一神論の海外だとインパクトあるけど
八百万の神がいる日本だとそこまでインパクト無いのが悲しい
:名無しのぐらんじーた:
>>37
八百万っていうかそもそも日本人あんまり宗教気にしてないから・・・
:名無しのぐらんじーた:
>>37
さらにいうなら日本だと神だろうと本地垂迹とかやるから
そのうちしれっと日本神話に混ざっててもおどろきはない
:名無しのぐらんじーた:
海産物に対しても恐怖よりも食えるのか?になるしなー
:名無しのぐらんじーた:
別に海外でもそんなマジでビビってる人はほとんど居ない
キリスト教的宗教観に反してるヤバい存在って設定でしかないし
みんなそれが設定って事を分かって楽しんでるだけ
:名無しのぐらんじーた:
というかクトウルフをマジでビビってるのっているのかね
オーガストダレスの時点でもうSF小説に近い状態だし
:名無しのぐらんじーた:
>>48
ビビっているというか確かクトゥルフの元ネタが海産物への嫌悪とかじゃなかったっけ
:名無しのぐらんじーた:
>>49
複数の作家が似たような化け物作品を執筆したら面白いんじゃね?
ってラヴクラフトの発案で始めたんじゃないっけ?
:名無しのぐらんじーた:
冒涜的って言葉の意味よくわからんからな
:名無しのぐらんじーた:
なんでクリスマス祝ってんのか意味不明だしな日本
:名無しのぐらんじーた:
>>43
大体「なんかめでたい行事らしい」で始まる
:名無しのぐらんじーた:
>>43
恵方巻もあるしバレンタインもあるぞ
多分単純にお祭りできる理由が欲しいのが日本
:名無しのぐらんじーた:
海外では悪魔の象徴で多脚のバケモンのイメージでタコみたいなのお出しされるけど
日本だとタコというと若干間抜けな印象持たれるから文化の違いってすごい
:名無しのぐらんじーた:
>>46
日本で一番有名な蛸は全裸の女に絡まってる浮世絵のあれじゃねえかな・・・
:名無しのぐらんじーた
海産物でTRPGするスレだ
:名無しのぐらんじーた
海産物・・・うーんこれはグラブルスレ!
:名無しのぐらんじーた:
まあグラブルと言えば海産物だしね
:名無しのぐらんじーた:
TRPGで一般きくうしになって遊んでみたくはある
- 【グラブル】colabo問題で今話題の暇空氏もグラブル騎空士でビックリ・・・なおグラブル配信者の中では古戦場配信同接トップだった模様
- 【グラブル】錬金術工房のマナベリ「ウロボロス・ミニステル」は砂はともかく創成の魂片3万要求はきつすぎる? 紫角6万個相当とヒヒ100個以上掘っている廃人レベルの要求量
- 【グラブル】新キャラで浴衣ナルメアくるけどまたぶっ壊れ人権にしてくるのかな・・・ナルメアブルーファンタジーが加速しそう? 浴衣ナルメアの属性が今年の覇権になりそうだ火か光の可能性高いか
- 【グラブル】土サラ最終は古戦場に関係ない属性キャラパターンで微妙になるかも…?元の性能が化石だから同時に調整も欲しくなる
- グラブル現時点で最終と4アビ取得した賢者は4人が実装され残るは6人消費素材が貴重なだけに悩むどころ
- 【グラブル】結構な数が入ってきた刀剣コラボ勢、今はどのくらい残ってるのかな