【グラブルRelink】新トレーラームービー公開!生放送発表された最新情報、実機プレイ解説まとめ『グラフェス2022-2023』
◆『グランブルーファンタジー Re:Link』新トレイラームービー
・発売日はまだ更新なし
・開発的には終わりが見えている
◆実機プレイ(トライアルバトル)
・□ボタンで通常攻撃、△ボタンでキャラごとに挙動の違う特殊攻撃
・ガードはどんな行動からもキャンセル可能
・キャラ毎に操作感が全く違うものが楽しめる
・グランは主人公のため最も使いやすいキャラになるようにしている
・通常攻撃の後にタメ攻撃をすると早く溜めることができる
・銃を使って遠距離から攻撃することができる、アクションが苦手な方にもオススメ
・通常攻撃を行うとメーターが上昇し、溜め攻撃のチャージ時間が短縮される
・双剣で素早く攻撃するキャラクター
・特殊攻撃は移動攻撃となっており、前後左右に移動しつつ攻撃を行える
・移動攻撃で敵の攻撃を避けると自身にバフが付く等も
・ランスロットと同じく連打系のコンボがある
・攻撃が激しくで動かしてて単純に楽しいキャラ
・被ダメージカットの防御アビリティも
・動きが重く操作に慣れが必要なキャラクター
・攻撃中特定のタイミングで次の攻撃を入力すると攻撃力が上がる(成功すると赤く光るエフェクト)
・上手く入力するとコンボをループさせることができる
・ループさせる度にコンボが短縮され強力な技を使うスパンが短くなっていく
・構えが2つあり、それぞれ違う攻撃方法で切り替えて戦う
・コンボの最後でタイミング良くボタンを押すと構えを切り替えてコンボをループさせることが出来る
◆システム関連
・アクションが苦手な方やストーリーを楽しみたい人向けの簡単モード
・エンドコンテンツ等では無効になる
・ストーリーの最後まではこの機能を使うことができる
- 【グラブル】風古戦場予選が終了!貢献度ボーダーは全体的に控えめ?本戦からのマンモス狩りでどうなるか
- 【グラブル】別verも含めて一番不遇な使徒はシヴァ?
- 【グラブル】闇石バハムート限界超越後は召喚ダメが大幅UP、バフ消去不可に!メイン加護も全属性対応へ、石CT短縮や召喚与ダメUPのサブ効果も
- 【グラブル】アトゥムに降り注ぐカツウォの雨…!水属性でのワンパンマルチに活き活きとする騎空士たち
- 【グラブル】呪術コラボ後半シナリオ感想まとめ 今までのコラボの中でもかなりあっさりしてる?すぐに忘れ去られそうなほど印象に残らない内容だった
- 【グラブル】アグロヴァル役の鈴木達央さんが例の騒動とそれに伴う休業の影響かソシャゲ白夜極光を降板・・・グラブルは続投と降板どちらになるのか