【グラブル】遂に調整予定メンバーに入ったナタク、実装以来あんまりな評価を覆せるか…!

【グラブル】遂に調整予定メンバーに入ったナタク、実装以来あんまりな評価を覆せるか…!

【グラブル】遂に調整予定メンバーに入ったナタク、実装以来あんまりな評価を覆せるか…!

0
名無しのぐらんじーた
1673106187509
現在の性能があんまりなので今後予定されているバランス調整に期待したいけど


>サポートアビリティ「終わりを知るその時まで」を強化し敵の火属性耐性を無視できるように変更

の文章を見ただけでダメなパターンになる予感がしてならない

1
名無しのぐらんじーた

もう火の星友にでもなれよ

2
名無しのぐらんじーた

季節限定で火ナタクきそうだよな

3
名無しのぐらんじーた

火属性耐性無視ってこいつ水属性キャラだっけ…?

9
名無しのぐらんじーた

>>3

弱点属性以外の攻撃半減する耐性の方でしょ

4
名無しのぐらんじーた

今の性能改めて読んだけど数値まで弄らないと駄目だなこりゃ
酷すぎ

5
名無しのぐらんじーた

風で火マルチとかいかねーし高難易度行くにもやれることすくねぇ!

6
名無しのぐらんじーた

アビリティ全般なにしたいのかわかんねー!!

7
名無しのぐらんじーた

もう複数属性攻撃スキル全員捨てろ

8
名無しのぐらんじーた

演出だけ赤文字にして内部風属性でいいよね…

10
名無しのぐらんじーた

サポアビの1書いてる効果量は悪くない気がするけどこれ実質達成不可では?

11
名無しのぐらんじーた

CT10近いアビを何回打てというのだ…

12
名無しのぐらんじーた

全部まとめて再設計した方がいい

13
名無しのぐらんじーた

現実的じゃないのに2属性に拘り過ぎなんだよ

14
名無しのぐらんじーた

奥義とかは正直やりたいことはわかる2アビが一番の終わってる

15
名無しのぐらんじーた

正直水スツルムが火傷まいたりクリロペが土できて氷結いれてるらもう全部風属性だめでいいんじゃないすかね…

16
名無しのぐらんじーた

設定優先して両刀にさせたいならいっそ火属性のスキルも対象になれて火パに入るキャラになれ

17
名無しのぐらんじーた

改めて見てみると風属性キャラなのに性能が異常なほど火属性推しで
昔のキャラによくある悪い意味での設定重視、フレーバー重視すぎる…

18
名無しのぐらんじーた

とりあえず奥義後発動かターン終了時発動か特殊に反応して発動をつけろ

19
名無しのぐらんじーた

ゲームの仕様的に属性混ぜるのは無理だって

20
名無しのぐらんじーた

問題は別に風パで火のダメージ欲しくないってのが…

21
名無しのぐらんじーた

火属性ダメカも何のためにあるのかわからない…

23
名無しのぐらんじーた
>>21

一応そこは無属性相手想定とか生きる場所がないわけでもない…
まあ高難易度行くにはスロウもディスペルも無いんだが…

22
名無しのぐらんじーた

奥義追加効果の火ダメアップじゃなくて風ダメアップにして欲しい
2アビを自分だけにして効果量上げて欲しい
サポアビ1の火属性被ダメを属性関係なく被ダメにして欲しい

24
名無しのぐらんじーた

普通にもう火属性で浴衣でも来て来いよ

25
名無しのぐらんじーた

風属性キャラにサブとして火属性要素があるんじゃなくて
あなた本当は火属性キャラですよね?って言いたくなるくらい火属性要素が強い
なんでだよ!!!

27
名無しのぐらんじーた

システム上複数属性が強くなるわけないんだからさぁ…

28
名無しのぐらんじーた

火属性ダメージカットは属性変換で対応できそうだけど
数値がショボすぎるから火属性ダメージを固定値にするとかしないとだめだな

29
名無しのぐらんじーた

自分の属性以外の属性攻撃をしてくるボスもめっきり減りもうした
昔はユグマグのネザーマントルでパーティが壊滅したりしたもんだ

30
名無しのぐらんじーた

ペトラが風一本に絞って超強化できたんだから真面目にやってくれください

31
名無しのぐらんじーた

根本的に2属性扱わせることが無理なシステムしてるよね

32
名無しのぐらんじーた

両刀で行きたいならまずボスを作れ

33
名無しのぐらんじーた

3、4年前に作って寝かしておいたような性能

34
名無しのぐらんじーた

自己特殊バフに火尖槍レベルみたいなの作って
それが上がれば上がるほど自分の与ダメ上がるとかでいいじゃん
それにさらに火追撃も多段で加えて与ダメアップがどんどん生きてきますみたいな

35
名無しのぐらんじーた

属性耐性もそうだけど全力介護しても敵が死ぬ直前にやっとMAXになる自己バフもどうにかしろってーの!

36
名無しのぐらんじーた


技名だけ火属性っぽくしておいて
無属性ダメージにするのが一番マシ

37
名無しのぐらんじーた

通常攻撃が18回hit(ただし火属性になる)
とかにしておけば

弱いけど回数が多いみたいな立ち位置で意味が出るんじゃない?

38
名無しのぐらんじーた

今更だが敵の火属性耐性を無視できてどうなるんだ?
火属性攻撃の部分がダメージカットされず通るよやったね!ってこと?

39
名無しのぐらんじーた

今の火の層に食い込めるとは思えない

なんで非戦闘員みたいなサテュロスがこんなに強いんだ!

40
名無しのぐらんじーた

風ダメ8回+火ダメ8回とかでせめてV2で使える要素にする案は無かったのかな

41
名無しのぐらんじーた

常時別枠火追撃が3つついてますとかなら

TAで1人で16発ダメ稼げる!とか輝くかもしれない

42
名無しのぐらんじーた

どうしたって自分と違う属性で攻撃するのはデメリットになるんだから

デメリットなのは受け入れて1発1発は弱いけど多段ヒット数が多いとかが
一番あり得る方向よね

43
名無しのぐらんじーた

自分たちで弱点属性じゃないとダメージ通らないようにして
弱点属性じゃないと警告まで出すようにしたのおぼえてないのかな

44
名無しのぐらんじーた

本当に2021年実装のキャラかこれ
2021年ってサービス開始7年後だぞ

45
名無しのぐらんじーた

古くないからこれが令和の性能…?とか言われちゃうの…

46
名無しのぐらんじーた

まあ古かったとしても当時からどこに連れてきゃいいんだよ…ってなると思うけどね…

47
名無しのぐらんじーた

18年くらいに作るだけ作ってタイミング逃したまま…とか思ったけど
その時期恒常でもそこそこ使えるキャラ多くなってきた時期だからよくわかんね!

48
名無しのぐらんじーた

ラーちゃんがどうみても火なのに風してるんだからフレーバーと演出だけにすればいいのに…

49
名無しのぐらんじーた

敵のナタクは風属性でプレイヤー側が火属性だからね

50
名無しのぐらんじーた

>>49
そうかなんかあべこべになってると思ったら敵側のをそのまま引きずってるのか…

51
名無しのぐらんじーた

n番目に置くと火か風になるとか単純なので良かったのに

52
名無しのぐらんじーた

ナタクはストーリーでめちゃくちゃ好きになったからめちゃくちゃ強くして欲しい

アジダカーハと戦うところすごくカッコいいんすよ…

53
名無しのぐらんじーた

ナタクあれでかなり話のわかる気のいい兄ちゃんだからな

58
名無しのぐらんじーた

声と見た目かっこよくて好きだから普通にめちゃ強になれ!

続きを見る

ミニゴブ速報カテゴリの最新記事