- 【グラブル】十天衆の格を保てているのはシエテだけ説、実際に「全空の脅威」と言える十天は少ない悲しみ
- 【グラブル】今ってどのくらいから新人騎空士卒業なんだろう
- 【グラブル】今月の最終キャラはアギエルバだけどクラシックキャラ2ヶ月連続は新規にはきつい? クラシックキャラはもっと取得しやすいようにしても良い気がする
- 【グラブル】賢者ハーゼリーラは古戦場、特にHELL200で活躍しそう? 頑張ればほぼ0からでも今から間に合うのかな・・・領域解放や礎武器4凸は苦行の道
- 【グラブル】調整でガンダゴウザが大幅強化!3アビ効果中の被タゲカウンターが超強力、格闘武器編成数サポアビも良い効果量
- 【グラブル】属性別スタレが開催!SSR確定枠はキャラ6種、石6~7種の厳選 火,風,闇が全12種、水,土,光が召喚石7個のため全13種に
【グラブル】アーカルム砂箱アプデが12/26実装!礎シリーズに5凸が追加、新システム「ゼノレルム」が追加され新ミーレス武器も各属性1本追加など
【グラブル生放送速報】12/26(月)に「アーカルムの転世 レプリカルド・サンドボックス」がアップデート!「新世界の礎」シリーズに5段階目の上限解放段階が追加されるほか、「剣掲げる行軍の地」に、新システム「ゼノレルム」が追加されます! #グラブル #聖夜もグラブルSP pic.twitter.com/YLbdWb5Dg0
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) December 24, 2022
【グラブル生放送速報】新システム「ゼノレルム」で登場する新たなボス「ゼノ・ミーレス」と、「ミーレスシリーズ」に追加される新たな武器の詳細を先行公開! #グラブル #聖夜もグラブルSP pic.twitter.com/hnqJcFI0e0
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) December 24, 2022
:名無しのぐらんじーた:
さらに砂箱にこもれと
:名無しのぐらんじーた:
たまずいドロは熱い
:名無しのぐらんじーた:
砂箱やらないとだめってことね…
:名無しのぐらんじーた:
ひひどろ・ってことはヒヒ使いそうだな五凸
:名無しのぐらんじーた:
まだ4凸も全部終わってないですけどぉ!
:名無しのぐらんじーた:
最低保証があるのはいいな
:名無しのぐらんじーた:
嫌な予感してたからニーアナイフ用に貯めといて良かった…
:名無しのぐらんじーた:
ちょっと待ってまだ三凸すら済んでないのが大半なのですが…
:名無しのぐらんじーた:
ストックされるのか安心だな
:名無しのぐらんじーた:
これもしかしてかなりいいシステムなのでは
ガチャピンチックだけど
:名無しのぐらんじーた:
玉髄はだいぶ落ちた落ちなかったで差が付かないかこれ…
:名無しのぐらんじーた:
なんか気軽にヒヒや玉髄要求されそうだな……
:名無しのぐらんじーた:
やっぱ賢者最終にたまずい要求来そうだな…
:名無しのぐらんじーた:
砂箱でヒヒ落ちるってこたつまり賢者最終にヒヒ使うってことじゃねえかなあ
無論たまずいも
:名無しのぐらんじーた:
いくら天井あると言っても確率でヒヒと玉髄出るとか悲しみを背負う予感しかしないんだけど
:名無しのぐらんじーた:
ストックできなかったら日課が増えてやばかった
:名無しのぐらんじーた:
ミーレス武器掘りとおない!
:名無しのぐらんじーた:
ミーレス刀きちゃった…
:名無しのぐらんじーた:
マグナ向きミーレスか
:名無しのぐらんじーた:
砂箱で奥義二回かあ
:名無しのぐらんじーた:
砂箱限定で奥義2回発動か
:名無しのぐらんじーた:
マグナと防御上がるから主神でもマグナ枠に入りそう
:名無しのぐらんじーた:
神威防御はまあすぐに出番があるかはともかく
武器種が充実してくると無視できなくなるかもなー
:名無しのぐらんじーた:
マグナは砂箱さぼれないねえこれ
:名無しのぐらんじーた:
マグナ枠+EX枠と考えると神石こそ要るのではないか
:名無しのぐらんじーた:
やっと終わりが見えた砂箱また走るの辛い助けて
:名無しのぐらんじーた:
砂箱はまぁいいけどクォーツどうせ使うんだろうなっていうのがつらい…
:名無しのぐらんじーた:
また砂箱イベント来るしなんとかなるさ
- 【グラブル】今月はキャラ調整も最終もなし…キャラ調整は小出しで1年以上かけることなのかという疑問も
- 【グラブル】(風古戦場は)これでいく / 好きなキャラを編成で並べていくのは楽しい
- 【グラブル】ルナールこだわりのキャリー&ポーチ!実用性も兼ねたグラブルフェスのグッズが紹介!
- 【グラブル】スパバハやレヴァンスマルチはここ最近、参戦者の質が下がって討伐成功率も下がっている? 性質上、強い人が抜けて弱い人が残っていくので仕方ない
- 【グラブル】闇古戦場HELLボス・バステトはやはり神バハ産のビジュアルで登場、元より幼くなっているがどっちのほうがよかった?
- 【グラブル】団にスカウトされたら面接が始まりかけたある騎空士の話 / 募集でよくNGにされる「限界ネーム」について