- 【グラブル】いよいよ夏本番!白ワンピに身を包んだデカすぎんだろ…なプレデターのイラストが公式Twitterにて公開!
- 【グラブル】グラブルは緩和はするけど同時に膨大な量の素材要求したりするので日課が全然楽にならない?
- 【グラブル】るっ!のバブさんの名称が変更されるという謎のアップデートが実施される、黒衣じゃないバブさんもいるからなのかな?
- 【グラブル】グランデフェス開催・・・火SSR「ミリン(水着)」、風SSR「シオン(水着)」が新登場! リミラン武器もピックアップ
- 【グラブル】2024年1月グランデフェス初日のセルランは61位・・・新リミなしの恒常のみフェスにしては上出来、ユニ琴&リンネ狙いで引いた人が結構いたのかな
- 【グラブル】メインストーリー、前回の話覚えてる?年1回ペースの更新だとぽっと出キャラが重要人物でも誰だっけ…なんてことも
【グラブル】リンクスチケ今何枚溜まってる? / スター交換は連続ではできないため受け取りは忘れずに
:名無しのぐらんじーた:
それもしかしてワシのじゃない!?
:名無しのぐらんじーた:
>>0
わしのじゃ・・・という冗談はともかく
今年は割と候補が多いな
:名無しのぐらんじーた:
リンクスチケ受け取り忘れると次のも無駄に伸びるから面倒だよな
:名無しのぐらんじーた:
>>4
今はスター貯められるから延びなくない?
:名無しのぐらんじーた:
>>5
連続交換できないんじゃなかったっけ
:名無しのぐらんじーた:
グラブルでは試したことないけど
他のゲームだと交換してから半年…だっけ?
スター溜まってても交換できない制限あったな
:名無しのぐらんじーた:
>>9
そうそうそれ
だから交換した日から160日(約5〜6か月)は制限かかっちゃうから
溜まったら即交換を忘れないようにしないと
:名無しのぐらんじーた:
>>10
そうなんだ…
知らなかったけど我慢できずに貯まったら即チケット貰ってたから良かった
:名無しのぐらんじーた:
例えば今☆18個だからあと3ヶ月したら☆24個溜まって2枚分交換できる
その場で2枚交換できるわけじゃなく1枚分だけ(ここから160日は交換できない)
2枚目が交換できる頃にはまたスターが☆24個になってる
☆24個→☆12個の繰り返し
何のための仕様なんだろう
:名無しのぐらんじーた:
どうして…どうして…
:名無しのぐらんじーた:
>>13
これはきつい
:名無しのぐらんじーた:
>>13
春田ぁぁぁぁ!なんとかせぇ!って頼むしか…
:名無しのぐらんじーた:
まあ使うとしてもはバレンタインだからギリ…
いややっぱつれぇわ…
:名無しのぐらんじーた:
けおお・・・
:名無しのぐらんじーた:
リンクスいい加減入るかなあ
なんかキャンペーンやってねぇかなぁ
やってねぇなあブラウザ閉じ
そして数ヶ月放置してまた最初にもどる
大体そんな感じ
:名無しのぐらんじーた:
>>19
適当にYouTubeの広告動画からキャンペーンコード拾ってこればいいと思うぜ
:名無しのぐらんじーた:
チケットのおかげでガチャの揺さぶりにもビクともしない
心はいつも凪いでいる
え?リミパーさん?そうねぇ・・
:名無しのぐらんじーた:
リンクスって金銭力高い人が入ってるイメージ
:名無しのぐらんじーた:
>>22
電話かける相手はいないし外出もほとんどしないから丁度いいぞ俺
:名無しのぐらんじーた:
>>22
年2枚貰えるプランでも月3000円位だからそれほどでも無いぞ
サブスクみたいなもん
:名無しのぐらんじーた:
リンクスのスター貯めたら駄目だったんだ
チケットに期限無いのに連続交換出来ないのはなんでなんだろ
:名無しのぐらんじーた:
リンクスメイトの5Gオプション無料だからつけたらオフィス周辺でわりと5Gつながる
:名無しのぐらんじーた:
やっぱリンクスメイト結構いるんだね
:名無しのぐらんじーた:
長くプレーするならやったほうがいいなってなるからのう
- 【グラブル】10月サプチケ交換相談、次々回の闇有利に向けて取るなら? / サブ石枠の追加で召喚石の方もなかなか悩みどころ
- 【グラブル】マグナ3はどういう方向で強化してくるのか、レヴァンス武器より強くするかどうかがポイント?
- 【グラブル】ホバー移動で話題になったマイルーム機能、あんな内容なら実装する意味はあったのかという謎…
- 【グラブル】バランス調整で超越ニオは4アビにリミパー2アビ効果、1アビにターン終了時ディスペルが追加!1アビは命中率次第でかなり強そう?
- 【グラブル】槍パが多く使われていた前回火古戦場、この一年で大きく様変わりした火属性キャラ編成の雑談
- 【グラブル】限界超越レベル上げ事情、一回りして増えてきた自動リサイクルオフからのアクエン武器でのレベル上げ、古戦場までは半額期待薄でスライム回るしかない…?通常軸編成も一応可能な方法も出てきてたり