- 【グラブル】今回の古戦場のためにゼピュ移行は時期が悪すぎる? 風のマグナ率トップは変わらないままになりそう
- 【グラブル】『十天衆戦記』に対する反応 ptの稼ぎにくいアーカルム外伝な感じで不評?目新しさもなく必要周回数もかなり多いクソイベ感漂う内容…
- 【グラブル】呪術廻戦コラボ「呪術廻戦 華胥之空」後編解禁! コラボキャラ「野薔薇&禪院」は土アビダメ軸キャラで結構強そう? コラボ石「五条悟」は被ダメ0&味方攻撃必中1ターンで他の個別フィールドを打ち消し可能
- 【グラブル】ハーゼ最終でルミナス武器であるフレズヴェルク、黒漆太刀どちらも強化されたが特に黒漆は短期のグローリーもやばいと話題に・・・どちらを優先して取るべき?
- 【グラブル】ストイベ『Prayers』感想まとめ 久しぶりなひねりのない王道ストーリー?しばらくこういう話がなかったためか比較的好評に
- 【グラブル】4/28実装『ベンヌHL』マルチバトル・新武器情報まとめ / エニアド武器覚醒情報まとめ
【グラブル】久遠の指輪を迷わず贈ったキャラは? / 砂箱外伝での配布が来るもまだまだ供給不足な貴重アイテム
0
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
久遠の指輪は来月末の新干支用に残しておくかな…
1
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
久遠は供給源のよんぞーが絞られまくったので
厳選に厳選重ねなければ…
2
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
最近はなんか久遠入れたいようなキャラ来ないからなぁ
3
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
最後にノータイムで久遠入れたの誰だったかな…
多分リミナルメアあたりだ
4
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
持ってればグウィンかな
ハロレンスとムゲンは入れてもしゃーないし
5
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
今年は久遠使い過ぎだわ
さらにユニちゃんに入れたい
7
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
>>6
まって
16歳
年齢不詳
24歳(合わせて)
だから問題ないよ!
まって
16歳
年齢不詳
24歳(合わせて)
だから問題ないよ!
8
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
光は大人のお姉さんにしかいれてないや
9
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
うちの久遠はラストエリクサー化してる
10
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
入れても後悔しなくて久遠の恩恵が大きいキャラとか考えてくと逆に入れられなくなる感
11
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
実は火力キャラって入れ替わり激しいからあんま入れ得じゃない
12
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
今年はシンダラとワムちゃんにノータイムで贈りました
14
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
久遠はダヌアに入れたダヌ
15
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
エニュオの使用頻度高くて入れたくなってきた
16
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
>>15
貰ったらアテナに自慢しに行きそうだな…
17
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
指輪は渡すのはいいんだけどね…返してよ
18
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
要するに外伝で賢者10人の久遠10個分くれるって事か
19
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
毎回久遠あるとは限らないんじゃねーかな
20
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
久遠はイベント3回で1個取れるくらいじゃねーの
補充は6回に1回とかで
21
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
久遠全く使ってないのに全然増えてなくて草
供給量あまりにも酷すぎる
22
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
定期的に追加されると思って雑に使ってたから後悔してるわ
- 【グラブル】アグロヴァル役の鈴木達央さんがとんでもないことになっていた? 声優交代の可能性が高まったか
- 【グラブル】今年も追加されそうなゆく年くる年の召喚石、毎回強力な性能で楽しみでもあり怖くもあり…
- 【グラブル】ツイ救援で高難度マルチをするのは無理ゲー?ミリ残り流し以外は基本成功しないイメージ
- 【グラブル】本日の無料ガチャルーレットは前半・後半どっちのフェスで回す?/前半フェスで天井した人達の結果は…!?
- 【グラブル】エクス・コキュートス武器「神銃エクス・アンタイオス」はメイン装備時ブレイク状態の敵に通常攻撃時4回アビダメ・・・ブレイクは強襲効果付けないと使えないので実質義賊かキング専用武器という感じか
- 【グラブル】3月8日に11周年直前生放送が配信予定! / 新情報を喋りのプロじゃない社員が紹介するソシャゲ文化、不要説


