- 【グラブル】V2での高難度はやめてほしい?システム自体はまともになったが高難度の予兆は数ターン前から準備させる前提で予兆の意味をなしていない気が…
- グラブルFF16の全世界累計販売本数が300万本を突破したとのことリリンク販売本数との比較でFFとグラブルのブランド力比較の指針になりそう
- 【グラブル】ニーアの感じから季節限賢者は全然元の性能と関係ない感じになりそう…全員が高級スキンになる可能性も?
- 【グラブル】11月にマグナ2(レガリア)Proが実装予定!今までのスキップと違い解放には手間のかかる条件付き/古参には嬉しいが新規にとっては辛くなる?
- グラブルぐらぶるっ第2360話最後の防御策編ガイゼンボーガの下ネタが炸裂ガイゼンボーガは本編とるっどちらも面白すぎる最終フェイトエピでのギャップがやばそう
- 【グラブル】無料ガチャルーレット7日目の結果雑談 明日はレジェフェス切り替わりのため今日でゼタが引けないと辛い…
【グラブル】ディアスポラ系マルチ現時点での楽しさについて 以前の高難度に比べて協力要素は薄め
:名無しのぐらんじーた:
言いたかないけどこのシリーズ既にシステム的に失敗感が無いか
ファーバブベリに比べて
:名無しのぐらんじーた:
>>0
ムゲンがくるまでもなくディアスポラの時点で過疎るまでの速度すごかったからな…
:名無しのぐらんじーた:
キャラゲー極まってるよね…
:名無しのぐらんじーた:
こいつらにかんしてはある程度旬が過ぎたら
フリークエスト化しちゃってもいいと思う
:名無しのぐらんじーた:
人来ないしな…
ファーさんとかと比べてまず継続的に来る理由もほぼ無いのにその上で更に高難易度だったらそりゃ過疎る
:名無しのぐらんじーた:
そういえばベリは召喚解禁で気持ち良く戦えるようになったね
:名無しのぐらんじーた:
属性固定されてる以上キャラハードルがシビアだからな
:名無しのぐらんじーた:
高難易度相応に装備要求される上でキャラ所持検査だしなぁ
:名無しのぐらんじーた:
スポラだと虚詐ヴァイキングで荒稼ぎ出来たから楽だった
水編成弱いから時間かかってつらい
:名無しのぐらんじーた:
どうせならギミック系より得意属性で全力出せるマルチにして欲しかったよ
地力いるタイプだと初心者は入れないからこんな調整になったんだろうけど
:名無しのぐらんじーた:
>>10
開幕でふるいかけあるからいい気がするけどね
:名無しのぐらんじーた:
お通しあって裏から出てくる賢者が有益で
脚太先生が死ぬ日々
:名無しのぐらんじーた:
六龍は武器ドロ率も高めでEXも付いてて耳飾りもそこそこ落ちてフルオートでも回りやすいから良いマルチ
:名無しのぐらんじーた:
ディアスポポは野良でまあまあ埋まる
ムゲンは全然
:名無しのぐらんじーた:
>>14
リセットされる前から入っておかないと安定行動に移行できないと言うか
途中参戦しにくいってのもある
:名無しのぐらんじーた:
ムゲンだった各々が滅尽下げるだけでMMO要素なんてなくないか
:名無しのぐらんじーた:
ファーさんが奇跡だっただけでマルチ向いてねぇってこのゲーム
:名無しのぐらんじーた:
>>17
わりとスパバハやアルバハも成功例だと思う
:名無しのぐらんじーた:
>>17
まあファーさんの頃から合体召喚周りの不満はずっとあるんだが…
:名無しのぐらんじーた:
ファーさんシリーズの雑魚が居ると大変なことになる要素も辞めて欲しい
バブさんくらいならなんとかなるしベリアルはそもそもそんな踏まれないけどファーさんのジエンドはマジで辞めて欲しい
げんなりしちゃう
:名無しのぐらんじーた:
ムゲンはHPと奥義orアビ火力を担保して剣豪かパラでずっと半固定行動繰り返すだけで戦闘自体は超楽
うっさいしあんまり周回したい的でもないが…
:名無しのぐらんじーた:
そもそも6人でソロやるだけのムゲンを協力だと思いたくない
:名無しのぐらんじーた:
V2は基本的にソロ要素が協力になるってだけだから
その辺の塩梅はいい方向性だとは思っている
今更ファラ回しとかしたくないもん
:名無しのぐらんじーた:
特攻キャラと武器を揃えてやっと同表に立ててその上でやることは固定行動なのはうーんかな…
特攻キャラなんてもんは必須じゃないけどいると楽できるくらいでいいんよ
:名無しのぐらんじーた:
剣豪編成はいると楽出来るであって必須では無くね…?
パラとかヴァイキング見かけるぞ
:名無しのぐらんじーた:
そもそも6人でソロやるだけのムゲンを協力だと思いたくない
:名無しのぐらんじーた:
>>26
なんなら後半戦4億に向かってみんなでレースしてるしな
:名無しのぐらんじーた:
V2は基本的にソロ要素が協力になるってだけだから
その辺の塩梅はいい方向性だとは思っている
:名無しのぐらんじーた:
>>28
まあこれは良い要素だと思うよ
1人2人死んでもカバーできるのはスパバハから続いてるけどこのまま行ってほしい
:名無しのぐらんじーた:
バブベリは俺と同じくらい強いやつが一人入ってくれたら割と安定して勝てるんだけど
ファーさんは残りの4人が力を合わせてジエンド発動させるパターン凄い多くて自発する気が失せちゃう
ソロで勝てるくらい強くなれって事なんだろうけど…
:名無しのぐらんじーた:
スパバハはやると面白いとは聞くんだけど
特殊の解除条件とか見るとわりとゲンナリする
受けていい特殊と受けちゃいけない特殊とかちょっとやればわかるんだろうけど
:名無しのぐらんじーた:
ファーさんは超絶複雑だから例のボーボボコラみたいに
わけわかんないほど説明長くなるけど
スパバハはやること難しくないので…
:名無しのぐらんじーた:
アルバハが複雑さ最高潮でそこからはシンプルになってるからね…
マジで何なんだお前アルバハお前
:名無しのぐらんじーた:
スパバハは属性揃えるって時点でだいぶ精神的ハードルが上がる
以前のふぁーさんの方がハードル高かった筈なんだけど俺はあの時どうして挑戦できてたのかわからん
:名無しのぐらんじーた:
でも俺6HLで一番嫌いな仕様はスポラとかファーよりバブの誰か一人死ぬたびにタイムラグ無しに弱体2つと2000万回復するやつなんだ…
:名無しのぐらんじーた:
バブの瞬間回復は不快さが凄すぎるよね
ソロで問題ないからまあ許すが…
:名無しのぐらんじーた:
高難易度の割にドロップが必須級じゃない上に掘り要求されるとこういう気持ちになるんだなって
:名無しのぐらんじーた:
武器がドロップ式なのがダメなだけなんじゃねえかな
- 【グラブル】現状何もさせず倒せているから感じないものの…イモータルソウルドラゴンは95の時点でも結構なクソボス?
- 【グラブル】大衆向けじゃない謎コラボはかなり久しぶり?コラボは最近の傾向、昔のようなニッチなコラボどっちがいいのか
- 【グラブル】次回イベは『威風DoDoダンディズム』!ローアイン達が主役の久々トッポブ系イベ…!?
- 【グラブル】水古戦場前の12月には『十天衆戦記』でウーノ、カトルが強化!古戦場で出番が消えつつある十天衆だが復権なるか!?
- 【グラブル】スタレ終了が28日、ということは今年もハロウィン闇鍋フェスが来る?
- 【グラブル】ワンピコラボ新規は思ったより少なかったのだろうか、そもそもジャンプ系列のコラボはグラブル向きのユーザーとマッチしてない可能性