- 【グラブル】古戦場予選2日目の貢献度の伸びは前回に比べて爆上げだった1日目より更に大幅加速! Aクラスは18:20時点で前回予選ボーダー超えているし、Cクラスは前回比300%まで増加、これはやばいことになりそう
- 【グラブル】ノヅチ200HELLがクソボスなせいか3日目終了時点で個ランボーダーは英雄以外で大幅減、8万位は12億付近で落ち着きそう?
- 【グラブル】次回からの四象はさらにきつくなりそうな魂玉関連、どう改善されるべきだろうか
- 【グラブル】次の風古戦場でアンチラの立場はどうなるか、超越ニオがいない場合はまだ現役で活躍できるか
- 【グラブル】無凸から金剛で重ねる価値のある石って…/六竜石は何凸からなら金剛凸を解禁する?
- 【グラブル】圧倒的不足のクォーツ / 礎武器の取得や強化ってどれを優先してる?
【グラブル】最近の闇キャラ編成談義、マナマルは水着マギサの登場以降徐々に評価を上げつつあったり
:名無しのぐらんじーた:
ていうか今の闇にはどんなキャラが来ても評価されない気がする
フェディりっちょシスマギサの中に入り込むのは難易度高すぎ
:名無しのぐらんじーた:
>>0
マナマル入れてないのに違和感
:名無しのぐらんじーた:
>>2
典型的な他でお膳立てすれば使えるタイプではそれらには到底並び立たんでしょう
そういう意味でマギサは久々に盛りに盛った性能してた
加えてビッキィ最終も控えてるわけで余程尖った性能でないと闇でシビアに出番考えた時新規に入るキャラはいない
:名無しのぐらんじーた:
>>2
:名無しのぐらんじーた:
リッチマギサ並べた時点でフェディエル外して
マナマルやタヴィーナ入れた方が早いこと多いよ現状
:名無しのぐらんじーた:
ほんとは光とか土のが早いかも知れんけどBP消化で四天とかリンちゃんとかルシN入るのに使ってる闇パからはフェディエル外れた
マグナ2六竜エニアドもマギサ実装以降火力押しで倒せてるから
今フェディエル使ってるのベリとつよぞいくらいになった
:名無しのぐらんじーた:
そいえばマナマルも最初なんかやたら叩かれてたな
闇で新キャラってだけで不穏な空気になりやすいのは勘弁してほしい
:名無しのぐらんじーた:
>>6
刻印2スタートかつフェディエルリッチ前提で被弾しない編成が主流な時代だとどうなん?ってなるのはわかるよ
マギサ来て刻印4スタートで細かく被弾しても死なない編成組めるようになって二回り評価変わった
:名無しのぐらんじーた:
どこでもフェディリッチが脳死で楽だからこれでいいわって考えるのをやめてる人が多いよね
少なくとも中距離走なら明確にフェディエルよりマギサマナマルの方が早い
:名無しのぐらんじーた:
マギサは奥義でアビ使用T短縮無いからだめだよ…
劣化バレ上だよ
天井して取った俺含め皆おっぱいで騙されてる
おっぱい
:名無しのぐらんじーた:
>>7
マギサとバレ上は似てるようで違うキャラだから比べるものじゃないじゃろ
奥義後の1アビとかでどんどん削っていくのが役目だし
おっぱい
:名無しのぐらんじーた:
マギサは鈍足アタッカーとしてなら言う事特にないけど
ディスペル担当ってなるともっとおっぱい盛って欲しかった
:名無しのぐらんじーた:
マギサは2アビと3アビが兄上と同じアビってだけで方向性は全然違ってるからな
てかむしろ属性が同じなら並べたい性能だった
:名無しのぐらんじーた:
>>27
今の闇刻印に足りないのがバレ上のサポアビなんだよな
別キャラでサポアビ持ってきてくれねえかなって
:名無しのぐらんじーた:
マギサは奥義のアビターン短縮が無いからバレ上とは使い心地が全然違う
:名無しのぐらんじーた:
バレ上はサブでもいいのが本当に狂ってる
:名無しのぐらんじーた:
>>20
サブでいいのもそうだしフルチェインじゃなくて2チェからでいいのがでかい
フルチェ条件は絶妙に使いにくい
:名無しのぐらんじーた:
マギサは実際に使ってみて初めてバレ上とは別物ってわかるよね…
:名無しのぐらんじーた:
バレ上は高頻度の味方バフとデバフをぐるぐる回しながら一瞬でみんなの刻印貯めてくれる気遣いの達人
マギサはなんか一人で刻印付けてモラクス追撃やら自追撃やらでモリモリ殴りながらディスペルアビダメを気軽に撃ちまくる意外と個人競技系ダメージキャラ
というかマギサ一人だと味方の刻印5貯まらねえ
:名無しのぐらんじーた:
奥義後ディスペルだけで足りないならカレー二人前パナケかカシウス使いなよ
:名無しのぐらんじーた:
ボーマンの1アビにディスペルあったらよかったのにね
:名無しのぐらんじーた:
頭おかしいボーマンですら評価やや強ぐらいだから闇はおかしい
こんだけ強くても行く所あんまりないのも酷い
:名無しのぐらんじーた:
>>12
基本殴るだけでダメージレポート見たらトップにならないって結果出てるしな…
他属性でもわりと厳しいんでは彼
:名無しのぐらんじーた:
>>13
アタッカーはまあ大体の属性で頭おかしい奴おおいけど
闇の場合累積攻防ダウンも多いからあんまそこも評価点にならないよね
:名無しのぐらんじーた:
闇刻印はあともう少しで化けそうなんだよね
りっちょ使うのも飽きたし期待してる
:名無しのぐらんじーた:
既存闇刻印キャラ大改造しないかな…
:名無しのぐらんじーた:
チェンバ刻印は各属性にばら撒いてくれると思ったのに
:名無しのぐらんじーた:
ハロおっさんに期待したかったけど1回調整貰っちゃったから期待できそうになくて辛い
:名無しのぐらんじーた:
闇はフェディとリッチのシナジーを強くしすぎた…
:名無しのぐらんじーた:
>>28
リッチの性能とフェディエルの敵の時の性能からシナジー強いのは予想されてたが…
限度ってもんがあるだろ!
:名無しのぐらんじーた:
フェディは奥義ダメが微妙に低いんだよな…
フィールドだけ貼ってデス交代もいいと思う
:名無しのぐらんじーた:
>>30
というか奥義2連が遅延すぎてゲンナリする
V2ではちゃんとそれがメリットになるからいいんだけどね
:名無しのぐらんじーた:
>>30
フィールドだけ貼るとデバフだけ残ってすぐ死ぬぞ
:名無しのぐらんじーた:
フェディのフィールドだったりユニちゃんの4アビだったりは本人のサポアビ起動キーでしかないからな…
:名無しのぐらんじーた:
フェディエルは抜く選択肢多いけどりっちょ抜く選択肢はほとんど見かけないな…
:名無しのぐらんじーた:
最近マナマルが気に入ったから使ってるんだけど
スタック貯まったらさっさと死んで欲しいなこいつ!
:名無しのぐらんじーた:
>>38
デス使おうね
推しは殺せが闇の今までやってきたことだ
:名無しのぐらんじーた:
りっちょは抜けないよね
:名無しのぐらんじーた:
次の闇古戦場はシスりっちょビカラじゃないかなあと
:名無しのぐらんじーた:
ビッキィは最終どうなるかが気になる
おそらくニュルおじやダサTみたいな無難な底上げタイプなんだろうけど
:名無しのぐらんじーた:
闇古戦場はデバフ対策どうすんのかなとは思う
フェディエルだけだと絶対間に合わんけどパナ使ったらりっちょ死ぬよな…
:名無しのぐらんじーた:
フェディエル外したら面倒な事多いからなあ…
:名無しのぐらんじーた:
>>39
V2じゃないなら今はメリットの方が大きいよ
:名無しのぐらんじーた:
>>43
具体的にはどういうメリットだ?
単純にマナマルとかで火力増せるとかかな
:名無しのぐらんじーた:
>>44
火力と時短がメインかな
時間気にしないでだらだらやる分ならフェディエルのままでもいいと思うけどね
:名無しのぐらんじーた:
まあ闇でいく非V2コンテンツってあんまないけどな
コロンバまだの人がシュヴァマリいく程度?
:名無しのぐらんじーた:
>>46
やっぱ古戦場じゃねえかな
:名無しのぐらんじーた:
闇の時点で競合がシスリッチフェディの御三家だから余程ぶっ壊れない限りまず食い込めない
御三家の1個下レベルのキャラ達ですら比較的おかしい性能してるし
:名無しのぐらんじーた:
オーキスもなんだかんだでタフだし強いよ
キャラが好きなら編成に入れるのはアリだと思う
:名無しのぐらんじーた:
コウくんが闇刻印の救世主になるかもしれん
- 【グラブル】グランデフェス開催!火SSR水着エニュオ、水SSR水着バザラガが新登場!リミ武器PUは巌迫の躯杖(ガレ杖)
- 【グラブル】ガチ勢の土古戦場肉集めは光主人公+フェリの虚詐編成に?かなり硬直は短いが武器・キャラのハードルは高め
- 【グラブル】サイバーエージェント2023年3Q(4月~6月)決算発表・・・前年比売上27%減の337億、営業利益は大幅減でとうとう1億円の赤字に転落! 新規タイトルで大きな投資もしているのかな?
- 【グラブル】アーカルムの転世レプリカルドサンドボックス新エリアアプデ情報おさらい、ミーレス新武器、各種目的に合わせた立ち回りメモ書き
- 【グラブル】2部TIPSのシルエットから登場が予想されるシエテはどう関わってくるのか、PVのシエテが演算世界のみというオチはやめてほしいところだが…
- 【グラブル】そういえば今回十天集の出番は…? / 超越実装から大分経った今でも使われる十天は