- 【グラブル】ハイランダー編成でもフルンティングを取るという選択肢はあり?
- 【グラブル】サプチケ販売初日のセルランは208位・・・スタレ、サプチケ連続開催で200位圏外はやばすぎる? シエテ剣ナーフの影響は思っていたより深刻か
- グラブル今回は来なかったよ土リミキャラ/武器古戦場までの残るフェスで環境変化はあるのかないのか
- 【グラブル】ワンパンだらけだし、ぼっちを助けてくれる救援用NPC機能があってもいいのでは?
- 【グラブル】六竜石は4凸でサブ加護の神石加護効果+20%→40%と一気に倍のやけくそ強化・・・これでますますマグナとの差が大きくなりそう
- 【グラブル】ニーアは中途半端な改心はして欲しくない / 外伝と最終解放でこれから進展が多くありそうな賢者たちのストーリーに期待したい
【グラブル】どんどん露出度が上がってる気がするジータちゃん四象スキン、次の白虎は一体どうなっちゃうのか
:名無しのぐらんじーた:
通常攻撃のときに気づいたけど
玄武ジータちゃんって背中までガバッと露出してるんだね…
どんどんエロくなってるけど白虎スキンまでいったらどうなってしまうんだ
:名無しのぐらんじーた:
フロント部分とヒップ部分の布面積がとんでもないことになってそう
:名無しのぐらんじーた:
玄武スキン実際使うと妙に力強い立ち方してんなジータ
:名無しのぐらんじーた:
青龍スキンの初動が悪かったから
急遽朱雀と玄武はエッチにしましたと言われても信じてしまう
:名無しのぐらんじーた:
まあ青龍のは普通にダサいデザインではあった…
:名無しのぐらんじーた:
当時古戦場のモチベが少し上がる程度には役割あったよ、個人的には
:名無しのぐらんじーた:
青龍スキン人気ないな
オイラは好きだぜ
:名無しのぐらんじーた:
>>6
グランが凛々しいから青龍が今のとこ一番好きだな
他のスキンのグラン全部ハリキリボーイみたいなテンションでやだ
:名無しのぐらんじーた:
>>6
オイラも好き
仮面いいよね
:名無しのぐらんじーた:
流れ的には玄武が斧+重鎧、白虎が格闘+軽装だと思ってたから
白虎の衣装が読めなくなってきた
:名無しのぐらんじーた:
白虎スキンはレスラーの見た目が好きじゃないオイラとしては
正統派なスキンで来て欲しい
:名無しのぐらんじーた:
白虎咆拳が見た目がヘンテコというかよく言えば可愛い系だから
それを装備した絵になる白虎スキンをエロくしたりかっこよくするのは他より難易度高めかもしれない
:名無しのぐらんじーた:
白虎はなんならシンダラのコスプレでもいいんじゃない
:名無しのぐらんじーた:
両手の白虎拳を合わせて虎の口を作りそこからエネルギー波を放つ
名付けてトラオーラ
:名無しのぐらんじーた:
>>13
漢字にした方がいいから虎咬拳でいこう
:名無しのぐらんじーた:
どうせなら12人分の神将衣装を着たグラジースキンが欲しい
故人的に見たいのはアンチラコス!
:名無しのぐらんじーた:
白虎スキンは猫っぽいもふもふビキニ的なのでお願いします
:名無しのぐらんじーた:
>>17
オーガかな?
:名無しのぐらんじーた:
>>17
すでに描かれているッ
【グランブルーファンタジー】今日は節分!ということで、イラストレーターから「ファラ&ヤイア&ジータ」のイラストをお届け!寒い日が続きますがお身体にお気を付けください! #グラブル pic.twitter.com/DlzbX6OvWM
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) February 3, 2018
:名無しのぐらんじーた:
>>19
オーガ?バキ???とか思ったけどそうかそういえばこれか
:名無しのぐらんじーた:
このファラちゃんとヤイアちゃんほしい
節分シリーズはよ
:名無しのぐらんじーた:
そんな!中華風のカッコいい道着で
レスラーを過去にするとかならないんですか
:名無しのぐらんじーた:
>>21
それはクンフーではいかんのか

:名無しのぐらんじーた:
そりゃモンクでしょう
:名無しのぐらんじーた:
まぁ実際のところ露出度高めで且つちゃんと格闘系な恰好が良いよね白虎スキン
- 【グラブル】来年くるであろうシャトラ最終、最初から全力になれる干支最終の例を見ると可能性は感じるキャラ
- 【グラブル】十二神将「ハイラ」の設定画が公開!宝石など美しいものに目がない来年の歳神
- 【グラブル】クラシックでルシ狙いってどう思う…? / 過去に数回天井交換が可能なタイミングがあったルシフェル石
- 【グラブル】太もも暴力団が出たぞ!!!
- 【グラブル】なぁなぁ死んだ魚の目の兄ちゃん! / 銀魂コラボは本日28日21:00に終了、さよなら銀さん…
- 【グラブル】サマーフォーチュンについては賛否あったが、直後の古戦場はアクティブ増えてボーダー上がったし、現在ヒヒ掘りコンテンツ、グリムなどのマルチも盛況で結果としては大成功だったのかな