【グラブル】火SSR「ルフィ」最終解放後・闇SSR「ゾロ&サンジ」性能情報まとめ
◆火SSRルフィ・最終解放後の性能
◆アクションアビリティ◆
ゴムゴムの火拳銃
(CT5)敵に火属性ダメージ/火傷Lvが1上昇(最大10/回復不可/180s)
◆10ターン目以降:自分に火属性攻撃UP追加(5T)
ゴムゴムの鷹銃乱打
(CT6)敵に8回火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(20%)
◆10ターン目以降:自分にクリティカル確率UP追加(5T)
覇王色の覇気
(使用可能:5ターン後)
(+Lv100)敵全体に火属性ダメージ/恐怖効果(5T)/自分に覇気効果(消去不可/※)
◆再使用不可
(※効果内容)
・攻撃力UP
・回避率UP
・弱体耐性UP
・毎ターン奥義ゲージ上昇
+敵の火属性防御DOWN(180s)
+即座に奥義発動可能◆奥義◆ ゴムゴムの猿王銃
(最終解放後)
ゴムゴムの猿王銃+++火属性ダメージ(極大)/自分のアビリティが即時使用可能
+◆10ターン目以降:2回発動◆サポートアビリティ◆ 麦わらの船長
(+Lv90)経過ターンに応じて自分の攻撃力UP
+連続攻撃確率UP最悪の世代
(+Lv95)
5番目の皇帝通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが強化効果が無効化されない/5ターン目まで不死身状態
+通常攻撃の与ダメージUP
+10ターン目まで不死身状態
◆コラボ後編加入キャラ『ゾロ&サンジ』
闇属性/SSR
得意武器:刀/格闘
タイプ:攻撃
種族:ヒューマン
◆アクションアビリティ◆
悪魔風脚
(CT7)自分の攻撃大幅UP(1回/3T)/闇属性追撃効果(3T)/与ダメージ上昇効果(3T)/毎ターンHPが減少(3T)
千八十煩悩鳳
(CT6)敵全体に闇属性ダメージ/闇属性防御DOWN(180s)
究極のスイーツ
(CT7)味方全体のHP回復/奥義ゲージUP(20%)
一刀流 居合 死・獅子歌歌
(CT5)敵に闇属性ダメージ/自分にカウンター効果(回避/2回) ◆奥義◆ 一大三千大千世界+悪魔風脚 粗砕 闇属性ダメージ(極大)/自分の奥義ゲージUP(30%)
◆自分のHPを最大値の15%消費◆サポートアビリティ◆ 三刀流の剣士 敵のターゲットにされやすいが必ずトリプルアタック 黒足のコック ターン終了時に奥義ゲージを20%消費して敵全体に闇属性ダメージ
◆自分が瀕死状態の時、代わりに究極のスイーツが発動
- 【グラブル】金剛の使い道に自由度が高かったあの頃…昔金剛を使った石で後悔してるものってある?
- 【グラブル】光拳ルミナス取得してから色々試してるけど / 名前が長くてで読み辛い上に見た目がちょっとアレなことで話題の光ルミナス
- 【グラブル】「剣は何に応えるものぞ」次回予告登場・・・バナーと予告音声はヴェインだが予告内容から主役はアーサー? 石油武器にすでにエクスカリバーあるけど引き抜く聖剣はどうするんだろう
- 【グラブル】ぐらぶるっ!2195話 カジノ艇で娯楽を楽しむロベリア
- 【グラブル】次回11月風有利古戦場の日程は11/21(日)~11/28(日)、次々回古戦場は2022年1月上旬に闇有利・・・2021年古戦場は結局年5回に減り、ドレバラも開催頻度低いな
- 【グラブル】5月光有利古戦場はフルオ機能アプデ、本戦3・4日目が土日とボーダー上がりそうな要素が強いがどうなる?