【グラブル】火SSR「ルフィ」最終解放後・闇SSR「ゾロ&サンジ」性能情報まとめ
◆火SSRルフィ・最終解放後の性能

火属性/SSR
得意武器:格闘
タイプ:攻撃
種族:ヒューマン
| ◆アクションアビリティ◆ |
 ゴムゴムの火拳銃 (CT5) |
敵に火属性ダメージ/火傷Lvが1上昇(最大10/回復不可/180s) ◆10ターン目以降:自分に火属性攻撃UP追加(5T) |
 ゴムゴムの鷹銃乱打 (CT6) |
敵に8回火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(20%) ◆10ターン目以降:自分にクリティカル確率UP追加(5T) |
 覇王色の覇気 (使用可能:5ターン後) (+Lv100) |
敵全体に火属性ダメージ/恐怖効果(5T)/自分に覇気効果(消去不可/※) ◆再使用不可 (※効果内容) ・攻撃力UP ・回避率UP ・弱体耐性UP ・毎ターン奥義ゲージ上昇 +敵の火属性防御DOWN(180s) +即座に奥義発動可能 |
| ◆奥義◆ |
ゴムゴムの猿王銃 (最終解放後) ゴムゴムの猿王銃+++ |
火属性ダメージ(極大)/自分のアビリティが即時使用可能 +◆10ターン目以降:2回発動 |
| ◆サポートアビリティ◆ |
麦わらの船長 (+Lv90) |
経過ターンに応じて自分の攻撃力UP +連続攻撃確率UP |
最悪の世代 (+Lv95) 5番目の皇帝 |
通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが強化効果が無効化されない/5ターン目まで不死身状態 +通常攻撃の与ダメージUP +10ターン目まで不死身状態 |
◆コラボ後編加入キャラ『ゾロ&サンジ』

闇属性/SSR
得意武器:刀/格闘
タイプ:攻撃
種族:ヒューマン
| ◆アクションアビリティ◆ |
 悪魔風脚 (CT7) |
自分の攻撃大幅UP(1回/3T)/闇属性追撃効果(3T)/与ダメージ上昇効果(3T)/毎ターンHPが減少(3T)
|
 千八十煩悩鳳 (CT6) |
敵全体に闇属性ダメージ/闇属性防御DOWN(180s) |
 究極のスイーツ (CT7) |
味方全体のHP回復/奥義ゲージUP(20%) |
 一刀流 居合 死・獅子歌歌 (CT5) |
敵に闇属性ダメージ/自分にカウンター効果(回避/2回) |
| ◆奥義◆ |
| 一大三千大千世界+悪魔風脚 粗砕 |
闇属性ダメージ(極大)/自分の奥義ゲージUP(30%) ◆自分のHPを最大値の15%消費 |
| ◆サポートアビリティ◆ |
| 三刀流の剣士 |
敵のターゲットにされやすいが必ずトリプルアタック |
| 黒足のコック |
ターン終了時に奥義ゲージを20%消費して敵全体に闇属性ダメージ ◆自分が瀕死状態の時、代わりに究極のスイーツが発動 |
続きを見る