- 【グラブル】フレ石雑談・・・フレ切る判断基準は人それぞれだがそろそろマグナは厳しくなってきた? 今回の流行り古戦場用フレ石は火2ハデスか
- 【グラブル】土の武器枠カツカツ問題、ブーストが来たら何を抜くことになるのか
- 【グラブル】超越エッセルは古戦場で使われるのか?スタメン起用にはLv130以上は欲しい感、火属性唯一の十天のため活躍に期待したい
- 【グラブル】バランス調整でハロカリオストロが超強化!光変転の8T後条件がなくなり刻印と奥義が打てれば実質永続、1アビにディスペル追加&刻印消費で通常後自動発動など刻印パで強い性能に
- 【グラブル】EXスキル付き武器掘りという闇 往年のMMO的な部分は多くあれど装備のランダムOPは人を選ぶ要素だったり
- 【グラブル】流砂に対する賛否・・・スパバハなどマルチ活性化にはなっているがバハ・ルシ石超越や賢者最終など砂がないと新コンテンツに参加すらできないのは大きなマイナス要素
【グラブル】闇SSRジェシカ,闇SSRボーマンが新登場!グランデフェス開催!9月19日ガチャ更新情報
【グランブルーファンタジー】グランデフェス開催&新キャラクター「ジェシカ」「ボーマン」(アイル アナザーバージョン)紹介のお知らせを公開いたしました。詳しくは公式サイトをご確認ください。 ⇒ https://t.co/Em1gb3DV81 #グラブル pic.twitter.com/6ntXMUVF5n
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) September 19, 2022
◆グランデフェス開催
(2022年9月19日(月) 19:00 ~ 2022年9月22日(木) 18:59)
・SSR出現率6%
・リミテッドキャラ解放武器排出(23種)
「黒騎士(ブルトガング)」「ルシオ(エデン)」「オーキス(パラゾニウム)」
「スツルム(イクサバ)」「ドランク(ブルースフィア)」「ゾーイ(リボン)」
「ヴィーラ(サティフィケイト)」「オリヴィエ(フォールン・ソード)」「ブローディア(刃鏡片)」
「エウロペ(ガリレオ・サイト)」「シヴァ(悪滅の雷)」「グリームニル(虚無ノ哭風)」
「ジャンヌダルク(聖布の槍)」「ヘレル・ベン・シャレム(バブ・エル・マンデブ)」「ムゲン(ケラク)」
「黄金の騎士(セラステス)」「サンダルフォン(ワールド・エンド)」「ネハン(リンネ)」
「リッチ(ペイン・アンド・ストレイン)」「ランスロット(ナイト・オブ・アイス)」
「ユニ(ハルモニア)」「ガレヲン(巌迫の躯杖)」「ワムデュス(水禍の麗傘)」
◆出現率アップ ピックアップ対象
(2022年9月19日(月) 19:00 ~ 2022年9月22日(木) 18:59)
●SSRキャラ
・闇属性「ジェシカ」(アークゥイバス・ラフィネス)
・闇属性「ボーマン(アイル アナザーver)」(イマジナリーナックル)
・風属性「グリームニル(リミテッド)」(虚無ノ哭風)
◆新登場キャラ
『ジェシカ』
闇属性/SSR
得意武器:銃
タイプ:バランス
種族:ヒューマン
◆アクションアビリティ◆
アイゼナリーゲン
(CT12/Lv55短縮)敵全体に闇属性ダメージ/最大CT増加(180s)/味方全体に高揚効果(5T)/弱体効果無効(1回)
ナフラーデン
(CT10/Lv75短縮)自分以外の闇属性キャラ単体に奥義再発動(1回)効果/奥義ゲージUP(100%)
◆砲弾を1消費
ノイアーシュリット
(CT7)自分が即座に奥義発動可能/必ずトリプルアタック(1回) ◆奥義◆ ワンデル・フューアー 闇属性ダメージ(極大)/味方全体の奥義性能UP(1回)/奥義ゲージUP(15%)/砲弾を1消費
◆砲弾が1以上の時のみ発動可能◆サポートアビリティ◆ イメチェン大作戦! 闇属性キャラが、奥義発動時に自身のHP回復/攻防UP(累積) 新たな門出の号砲 5ターン毎もしくは自分がトリプルアタック発動時に自分に砲弾を1追加
◆バトル開始時砲弾は2の状態(最大3)
『ボーマン』(アイル アナザーver)
闇属性/SSR
得意武器:格闘
タイプ:攻撃
種族:ヒューマン
◆アクションアビリティ◆
メイヘム
(CT5)敵に2回闇属性ダメージ/自分のHP回復/敵対心をランダムな味方一人になすりつける(3T)
◆敵が特殊技使用時に自動発動
モアストライフ
(CT5)敵に3回闇属性ダメージ/闇属性防御DOWN(累積/180s)
◆通常攻撃後に自動発動
アウトレイジ
(CT6)敵に闇属性ダメージ/自分にランダムで強化効果(※)
◆奥義発動時に自動発動
※効果内容
・高揚効果(3T)
・弱体効果無効(1回)
・再攻撃効果(2T)◆奥義◆ ファントムインパクト 闇属性ダメージ(特大)/自分に闇属性追撃効果 ◆サポートアビリティ◆ 傲岸不遜の「影」 アビリティを使用できないが条件を満たすことで自動発動/攻撃UP/必ずトリプルアタック/被ダメージでカウンター(1回) 抑圧からの解放 奥義ゲージ100%時、奥義を温存していても発動するが奥義性能UP
◆新登場武器
『アークゥイバス・ラフィネス』闇属性/銃(4凸同時実装)
奥義 闇属性ダメージ(特大)/自分の奥義ダメージUP(累積)
奈落の攻刃闇属性キャラの攻撃力上昇(大)
奈落の秘奥闇属性キャラの奥義ダメージUP(大)
(+Lv120)
イクシード・ダーク闇属性キャラの奥義ダメージ上限上昇
『イマジナリーナックル』闇属性/格闘
奥義 闇属性ダメージ(特大)/自分にカウンター効果(被ダメージ/3回)/敵対心UP
憎悪の背水闇属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(中)
憎悪の見切闇属性キャラが稀に回避カウンター(ダメージ中)
- 【グラブル】「ゆるっと!グラブル格付けチェック」が6/27に放送・・・ゲーム内プレゼントはなし、ゲストは周年放送より豪華? 珍しいゲストしてはMCでスピナー役の森久保さん、ナレーションでジン役の安元洋貴さん
- 【グラブル】水着ユリウス登場の反応 突然来たにゅるおじ限定、ユリウスらしいCT0の弱体に加えアビダメ性能も高そう…!?
- 【グラブル】クリスマスイルノートに対する反応 最終ハーゼのようなサポアビに加えディスペルとスロウも持つ性能盛り盛りなキャラ、時期的にアニバチケ候補にもなりそう?
- 【グラブル】ハロウィンで幽霊扱いされる陰ビカラ / 全体的にハズレがなさすぎるビッキィフェイトエピ
- 【グラブル】シエテ剣ナーフで超越バハルシの評価が下落?この編成のために砂を集めて凸した人が一番かわいそう…
- 【グラブル】砂堀りガチ勢は礎武器5凸もかなりやってそうだが賢者最終4アビ取得のクォーツストッパーも地味にえぐいので注意