- 【グラブル】[3/24]召喚石「天司シリーズ」の最終上限解放(4凸)、必要素材、強化内容まとめ/サブ加護のダメージ上限は10%→15%に/ラファエルにも別枠攻バフ追加/ハールート・マールートも大幅に強化
- 【グラブル】2023年9月スケジュール・・・神滅戦と古戦場あるし、錬金術工房、キャラバランス調整、極致の証などアプデも充実していて虚無の秋というほどではない?
- 【グラブル】例年通りならこの時期の水着・浴衣キャラはもう1体ずつ登場予定、未発表の残り2人が本命説?
- 【グラブル】その気になれば世界を滅ぼせるモブおじ / サヴァランとかいうイイ奴すぎるモブNPCの魅力
- グラブルこれグラ2023年7月号情報まとめ7/12にメインクエストマリスorメナス系ボス追加リスト倉庫拡張アプデ極致の証対象ジョブの追加7/26に錬金術の工房実装など
- 【グラブル】逆に今神石移行をお勧めできない属性ってどこだろう / レヴァンス追加やマグナ3まで様子見もアリ?
【グラブル】ヘカテーに麻痺が有効で注目されるリミワムデュス、95時点でも十分に強い上に明日以降の高LvHELLボスでも活躍に期待
:名無しのぐらんじーた:
たまに1:50切っててなんで早いんだ?って思ったら
50までワムの麻痺入っててHPトリガーしか行動してきてねぇ
:名無しのぐらんじーた:
ワム使ってる人は1アビ押す感じ?
:名無しのぐらんじーた:
>>1
そりゃ最初は押すだろ
:名無しのぐらんじーた:
95の時点でワム使えるとは思わんかった
200からの出番かと思った
:名無しのぐらんじーた:
あーそりゃ1アビ1使ったらポセ兄が二人だもんな
:名無しのぐらんじーた:
面倒臭いから押してない
大体6T1:40前後くらいで倒せてるからこれでいいかなって
:名無しのぐらんじーた:
短期でもワム行けるんだ…
引いててよかった
:名無しのぐらんじーた:
でもと言うか出て一番最初の評価は短期向けだったんだ
:名無しのぐらんじーた:
手動だとワム1アビポチれば2T一分切るな
:名無しのぐらんじーた:
わむちゃん自動でテンタクルして・・
:名無しのぐらんじーた:
なんだかんだワムが実戦級なのいいな
:名無しのぐらんじーた:
ワムデュス役に立つじゃん
:名無しのぐらんじーた:
噛み合ってないのは確かなんだけどそれを差し引いても強みがあるのがワムって感じ
その強みのための枷みたいなもんだと解釈した
:名無しのぐらんじーた:
正直ワムは2アビの火力だけ上げてくれればそれでよかったりするんだけどな
全体攻撃相手なら問題なく機能するわけだし
:名無しのぐらんじーた:
>>13
2アビの問題点は火力じゃなくて自動発動条件じゃね
自分の効果で被ダメ無効になるのに被ダメ時発動とか何考えてんだお前感
:名無しのぐらんじーた:
ワムデュスは麻痺連発されると強いから反応しづらくしてるんだろう
レジスト加減は手のひらの上だけど
:名無しのぐらんじーた:
被ダメ時じゃなくて被タゲ時発動
敵対心あり
これでよかったなのになあ
:名無しのぐらんじーた:
ワムの紫麻痺入って楽ちんだな
:名無しのぐらんじーた:
最初のヘカテーの麻痺飛ばせるの楽だわ
:名無しのぐらんじーた:
95の時点で7-8ターンは掛かるワイだけど
初手ワムの麻痺が入るのはちょっと楽しい
:名無しのぐらんじーた:
ワム使ってると劇毒のダメージ2桁くらい間違ってるんじゃないかと思ってしまう
:名無しのぐらんじーた:
ワム引いておけばよかった…
:名無しのぐらんじーた:
ワムの仕様上手動で強いのは分かりきってたしな
:名無しのぐらんじーた:
こうして見るとワムは短期でも耐久戦闘でも席あるんだなって
:名無しのぐらんじーた:
久しぶりに音声ONにしたらワムの声で耳が幸せになれていいなこれ…
:名無しのぐらんじーた:
ワムといいアンといい防御寄りのキャラ実装してたから予想してたけど
これ200の火力凄い事なりそうね…
- 【グラブル】90HELLヒトガタ攻略情報まとめ 75%技で水牢、25%で奥義封印&強化消去など早くも厄介なデバフ持ちなボス
- グラブル高難易度マルチは青箱あっても寄生がいなくならないがどうしたらいいんだろう下位の人の貢献度も可視化するようにすれば寄生が少しは減るのかな
- 【グラブル】レヴァンスマルチがアプデによりエリクシール1回使用可能に/一部特殊技が調整、難易度が若干緩和
- 【グラブル】『わたしの愛しのアウギュステ』は今月いきなりサイド入り予定、今夏にメグ関連で新展開があるのかも…?
- 【グラブル】最近のインフレで賢者はニーアも使わなくなってきた…ずっと使われるのは実質武器と化している逆位置カイムだけになりそうな
- 【グラブルフェス2021】12月14日実装!ジョブのさらなる強化要素「マスターレベル」、各ジョブの追加サポアビ、1アビ強化内容が公開!大幅に使い勝手向上しそうなジョブもたくさん!