- 【グラブル】リミヴィーラ最終は19日実装で古戦場に間に合う日程に!次回ぐらちゃんゲストはコウ、ハングドマン役小林裕介さん
- グラブル複数verがありながらSSRがないキャラ筆頭のクムユ最近のSSR化を惜しまないスタイルなら昇格に期待できる
- 【グラブル】星トモパの活躍はこれから?リミパーはどこまで通用するのか、本番の150/200HELL環境予想
- 【グラブル】グラブルも20周年とか迎えたりするんだろうか…20周年を迎えたFF11と9年目に突入したグラブル
- 【グラブル】けんぞくぅ来月ロビンの極致あるよぉ!取って取ってぇ!
- 【グラブル】つよばはヒヒ堀りは光一強状態からエレキ+浴衣イルザの登場で闇が台頭? エレキ勢はベルセとアプサラス派で分かれている模様
【グラブル】進展が止まって久しいゼエン周り、ソフィアの話は一体どこに着地させる気なのか
:名無しのぐらんじーた:
宗教キャラへの風当たりが最近強くなってきたな…
:名無しのぐらんじーた:
どこで?
:名無しのぐらんじーた:
こいつは洗脳される側だろ
:名無しのぐらんじーた:
確かに風は当てたいが
:名無しのぐらんじーた:
神聖な場所に行くからってこの服送られてくるのおかしいだろ
:名無しのぐらんじーた:
今年も水着が来なかった…
:名無しのぐらんじーた:
ゼエンって信仰対象なんだっけ
:名無しのぐらんじーた:
>>4
星の民
:名無しのぐらんじーた:
>>5
邪教だろ
:名無しのぐらんじーた:
レッドラックの簡単な説明だと
「明日から笑って暮らすために過去を活かしましょう」
ってことだから…
:名無しのぐらんじーた:
ナルグランデの奴らは星の民が作ったものを信仰してる!
ファータグランデの奴らは星の民が作ったものを信仰してる!
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
:名無しのぐらんじーた:
元々はただの哲学や精神鍛錬だったのが下らない集金団体になるのは現実と一緒ではある
:名無しのぐらんじーた:
ヴァッヘン派とかいうカルト化した分派がラスティナの敵だからゼエン本体は悪くないよ本当だよ信じないのかサタンめ
:名無しのぐらんじーた:
サタンは正月に遊んでくれるいい人だよ
:名無しのぐらんじーた:
ソフィアの話はどこに着地させる気なのか本当にわからない
そもそも出番結構ある割に特にトラブルとか起こってるわけでもないからどう展開するのが正解なのかもわからない
:名無しのぐらんじーた:
現実と創作の宗教は違うだろ
:名無しのぐらんじーた:
そもそもこの人の話自体が独立しててかなり薄あじなので
エロい服着て徘徊してるエロ同人で人気なキャラくらいの印象しかない
:名無しのぐらんじーた:
親がゼエンに騙されてみたいなキャラいなかったっけ
:名無しのぐらんじーた:
親がゼエンに洗脳されて大量に金貢いで家庭崩壊したからゼエンの幹部を殺そうとしてる女騎士がいる
:名無しのぐらんじーた:
>>19
今改めて考えるとかなり危ねえ!
:名無しのぐらんじーた:
そろそろ真面目にゼエン教メインの話とかやらないかな
:名無しのぐらんじーた:
>>20
メインでやったでしょ
:名無しのぐらんじーた:
むしろメインでゼエン教の話やっちまったことがこの子の空気化を招いてるんだよ
:名無しのぐらんじーた:
>>23
本流はちゃんとしてたけど末端が腐ってるパターンだしな
:名無しのぐらんじーた:
というか一番本流のゼエンのあり方からすればこの子の活動も異端でしかないから絶対に会わせられないという
:名無しのぐらんじーた:
そもそもこの子とレッドラックの考え方でもめちゃくちゃ差があるからゼエンどういう宗教なんだよ
:名無しのぐらんじーた:
ゼエンはなんかメインストーリーで大事な枠ぽいけどいまいちよくわからん
:名無しのぐらんじーた:
>>34
ハゲのゼエンは単にパワーアップ方法教えてくれただけの役だよ
:名無しのぐらんじーた:
宗教なんて流派ごとに好き勝手やるものだろう
:名無しのぐらんじーた:
ストーリーのナルグランデでイオちゃんと再会した時に既に入信済みだったの怖かった
:名無しのぐらんじーた:
星ケモの残滓を見る力でしかないからルリアの劣化能力しか持ってない
:名無しのぐらんじーた:
主人公たちが本家で修行して奥義伝授してもらったからな…
:名無しのぐらんじーた:
むしろあっちがゼエンでこっちがゼエンじゃないんだよ……
:名無しのぐらんじーた:
本来そんなホイホイ瘴流域渡れない以上
他空域の流派が本流とかけ離れてるのは仕方ないね
:名無しのぐらんじーた:
ナルグランデの元祖ゼエンは修行して星の民の力や星晶獣の力を使えるようになりましょうという個人の鍛錬の宗派
スレ画のいるゼエン教は今の空には星晶獣だけでなく星の民の作った文化や学問などさまざまな遺産が残ってるから
星の民の残したそれらを辿り理解することで空をより良くしようっていう全体に還元する宗派
異端のヴァッヘン派はどうでもいいからその星の民の遺産を寄越せ!って暴力も犯罪もなんでもありのやつら
:名無しのぐらんじーた:
星の民による植民地時代だと星の民が神様みたいな振る舞いして
ノアのフェイトエピソードで描かれる開拓されてない島だと未だに神様として崇められてるし
結構複雑な背景がある
:名無しのぐらんじーた:
星晶獣の信仰と宗教化についてはゼエン抜きで話が進んでるとこあるし…
:名無しのぐらんじーた:
ゼエン教といっても派閥がいろいろあるんだろう現実みたいに
:名無しのぐらんじーた:
星の民も個性があるからね
空の民に味方してたのもいる…その末裔がカタリナだし
:名無しのぐらんじーた:
星の民って好き勝手生きてるから空の民より個性濃いからな
:名無しのぐらんじーた:
開祖に梯子外された初期大陸のゼエン可哀想
:名無しのぐらんじーた:
いつものノリで適当に暗部つけ足しつづけてたら辻褄会わなくなったから
ハゲの方のゼエン作ってパージしたのかな…
登場した時は騎士団の協力組織だったのに
:名無しのぐらんじーた:
だってガチゼエンが出ちゃったらもうどうしようもないニセもんにしかならないじゃないですか
:名無しのぐらんじーた:
そもそもハゲはファータグランデの自称ゼエン教のこと認識してんのかな
:名無しのぐらんじーた:
分派してる奴はなんか教義というか目的も違ってきているし
:名無しのぐらんじーた:
そこら辺は現実の宗教と同じだな
:名無しのぐらんじーた:
ソフィアは単に初登場イベが四騎士のやつだっただけでそれ以上の繋がりなんもないからな…
:名無しのぐらんじーた:
別にゼエン教も立ち上げたのがゼエンの弟子だったってだけでゼエン崇拝してるわけでもないからな
:名無しのぐらんじーた:
宗教なんて場所が変われば形も変わるもんだし…
ナルグランデに渡って本物のゼエンを知りに行くってなんか西遊記みてーだな
- 【グラブル】光古戦場では十天が活躍したけど…火古戦場でエッセルが活躍できる可能性はある?
- 【グラブル】ミュルグレスやガンバンテインといった初期リミ武器は産廃化してるが調整や5凸で救われる可能性はあるのか?
- 【グラブル】新ステージでの緩和が期待される砂箱、現状は周回数と伸びしろが見合ってない?
- 【グラブル】新ハロキャラが3人とも強すぎる&石とチケ枯渇でシェロチケ切るか迷っている人多数? ルミナス武器実装も控えているので非常に悩ましい
- 【グラブル】転スラコラボ追加CPでダマ相当アイテムや光石『ゴッドラビットギガマックス』が入手可能!兎石は経験値/ドロ率20%UP加護、サブ加護でドロ率3%UP持ち
- 【グラブル】光SSRクリマキラ性能談義 様々な面で長期戦・高難度適正は良好、他にアビダメキャラとの相性も良くクビラ最終等にも期待がもてる性能