- 【グラブル】ウィークリーミッションはそろそろ見直すべき?特にエクストラクエスト50回は何を想定して設定した数字なのか…
- 【グラブル】本日3月10日は9周年!グラン,ジータ,ルリアのお祝いイラストが公開!
- 【グラブル】錬金マナベリ「ウロボロス・ミニステル」に対する反応と性能詳細・・・ダメ自体もリヴァより高く、味方全体与ダメ3万+刻印数*5000と非常に強力! 素材は重いけどそれだけの価値はあるか
- 【グラブル】夏のキャンペーンはあと1ヶ月後くらい?諸々あった去年の夏、今年は何が来るか
- 【グラブル】11周年の無料ガチャルーレットがスタート!例年通りならガチャ更新は全キャラPU、同時にクラシックもリセットされるがどっちを回す?
- 【グラブル】ジータちゃんとルリアに挟まれるヴァーサスビィくん
【グラブル】オロロジャイアが言うにはムゲン等のブルー化は調整ミスで生まれたらしい…? / 更に深まるシエテのヤバさ
:名無しのぐらんじーた:
でもよぉ…ロジャーは特異点を特異点にしてるんだし
グラジーは蒼くなるのは意図的じゃねぇのかぁ…?
:名無しのぐらんじーた:
>>52
そこは間違い無く意図的だと思う
本来は特異点にしか与えるつもりが無かった力なのかも
:名無しのぐらんじーた:
バグって平社員のアカウントにシステムファイルにアクセス出来る権限付与されちゃったけど
悪さする子じゃないからまぁこのままでいいか!って感じなんかねムゲン
:名無しのぐらんじーた:
結局空の民ブルーのこと何もわかってないからな…
:名無しのぐらんじーた:
>>36
ムゲンの極み化がロジャーの想定外の仕事だったり
シンシャの極み化が本当は楔だったネクタルの力と考えると
空の概念レベルに触れる力なんだろうなあれ
:名無しのぐらんじーた:
シンシャも実験の結果因果律がおかしなことになったんだろうな…
シエテはなんなんだあいつ…
:名無しのぐらんじーた:
全空最強の普通の人間です
:名無しのぐらんじーた:
じゃあシエテもジァイア君が調整ミスった結果生まれたバグなのか
そりゃ十天衆で1人だけ飛び抜けて強い筈だわ
:名無しのぐらんじーた:
意図的なバグ利用みたいな話になるかもしれん…
:名無しのぐらんじーた:
マジモードの六龍さん相手にただじゃすませない言いきれるシエテはなんなの
自称化物のソーンさんと違って本物の化物じゃん
:名無しのぐらんじーた:
>>41
それ自体は割と最初から分かってる
あいつ1人だけで他の十天全員相手にしても勝てる時点で明確に他の十天と格が違うし
:名無しのぐらんじーた:
少なくともシエテが十天じゃなくてムゲン同行させる程度には脅威認定されてたオールドボンド冒頭の六龍
:名無しのぐらんじーた:
あっち側の同位体と繋がってるから蒼くならなくてもパワー引き出せる
そのうち本編にもでてきそうだよねあっちのニヤケ面
:名無しのぐらんじーた:
星の海にアクセス出来るから力の制御が行えるムゲンだよ
:名無しのぐらんじーた:
そんかわりまだスーパーグランブルー人ではないので
未覚醒なのか権限だけあって権利はないみたいな感じでシエテも半端だよ
:名無しのぐらんじーた:
シエテはビィの命運をスゴロクで決めようとするクソ野郎だよ
:名無しのぐらんじーた:
超越10人終わったらシナリオ解放されて全員200になってシエテぶっ倒すマルチが追加される妄想はいつもしてる
:名無しのぐらんじーた:
正直スーパーグラブル人化してもシエテの方が強い気がするわ
とにかくシエテの能力滅茶苦茶すぎるし
:名無しのぐらんじーた:
シエテの剣神解放とか剣拓取った武器をレプリカとして使えるとか設定おかしいからな
星の脅威だろこいつ
:名無しのぐらんじーた:
風のディアスポラ枠がシエテだったりしないかな…
それだと味方枠ばっかで偏りが酷いことになるけど
- 【グラブル】本日はムゲンHL実装日!火剣・滅尽剣のスキル構成が気になる&性能次第で盛況か過疎になるかが決まる…!
- 【グラブル】天元HLはシエテ剣ナーフ前の駆け込みで参戦者の質が下がってきているのと強い人が素材集め終わって抜け始めているので11/9前にすでに失敗率上がり始めてる?
- 【グラブル】『カシウスのらぁめん旅行記』にはエルメラウラやサラーサ、三銃士ならぬ『らぁめん三騎士』も登場!さらに組織メンバーが総出演、ラーメンイベに見せかけた実質組織イベの可能性
- 【グラブル】100HELLデストロイヤーズコマンダー編成談義 2T〆は難易度が高く3Tだと編成は多彩…マグナだとキャラ以上にトリゼロ石が重要パーツに?
- 【グラブル】お空の世界にゴルシが来るかも…!?「サイゲの色んなゲームとコラボ」というぱかチューブでの約束が3年越しに始動!
- 【グラブル】最終も追加も進んでいく干支キャラ、2年連続でストイベが来たのもあり12人揃うのが待ち遠しい

