- 【GBVS】ライジング発売日が2023年12月14日(木)に変更、ゲームの安定した品質を目指したデバック期間のため
- 【グラブル】四象はそろそろ常設化してもいいのでは? まだ追加できる新要素は残ってるのかな
- 【グラブル】Twitter救援に依存している現状のシステム、外部頼りでなく内製の救援システムを何とかしてほしさも
- 【グラブル】クリスマスノア性能談義 諸々の効果量が高く星トモパに無理なく入れられるのも良い感じ
- 【グラブル】属性別スタレ開催!それぞれキャラ6種/石6種混合の12種づつから排出、最新の水着・浴衣キャラやベルゼバブなども排出対象!
- 【グラブル】2月実装予定の超高難易度マルチ「スパルシ」に対する反応まとめ・・・終末強化素材落とすので周回必須だが元祖ルシなみの大縄跳び要素入れてくるのかな
【グラブル】ドレバラボスでも地味なニャルラトホテプ、厄介な状態異常を使ってきそうな見た目とは裏腹に…
:名無しのぐらんじーた:
散々登場まで引っ張った割に全然下馬評ほどやらしくもないし声もないしエフェクトも特に派手でもないし…
なんなん君

:名無しのぐらんじーた:
もっとこう混乱とか掌握とか苗床とかしてくるかと思ったよね
:名無しのぐらんじーた:
サイゲの手抜きに決まってんだろ
:名無しのぐらんじーた:
別に君のモーションとかに何も期待してなかったからこんなもんでいいよ
:名無しのぐらんじーた:
ニャル様にはニャル様であってほしかった
:名無しのぐらんじーた:
常に状態異常かけてくるようなやらしい感じを期待してたのは俺だけじゃないと思う
:名無しのぐらんじーた:
今の光での前では力不足が過ぎる
:名無しのぐらんじーた:
クソボスであって欲しかった気持ちは確かにあった
ドレバラはぬるめだからな…
:名無しのぐらんじーた:
まあこいつに工数割かれても別に嬉しくないし…
:名無しのぐらんじーた:
まさか多段攻撃を連発するゴリラ野郎とは読めなかった
:名無しのぐらんじーた:
>>9
触手攻撃がメインなんてそんな予想はしとらんかったよね
:名無しのぐらんじーた:
なんなら前のティラノで出てきて50で本体のこいつが出てきますくらいのを期待してた
:名無しのぐらんじーた:
まあティラノに出番取られる程度のやつだし
サブ石としても闇刻印はどう使えば良いのレベルだしなぁ…
:名無しのぐらんじーた:
>>12
スルトとかヘイムダルのシリーズはニャル様以外は古戦場いたんですよ!
:名無しのぐらんじーた:
いつも強敵を倒すのはうんざりしてる
俺でも175が無理無く倒せて光の戦闘力を強く実感した
:名無しのぐらんじーた:
グラブルはなんか昔からクトゥルフネタに関してはあんまり扱いよくないイメージがある
:名無しのぐらんじーた:
>>15
ヨグソトースとかね…
:名無しのぐらんじーた:
闇属性の代表的かつ典型的クソボスみたいな感じで出てきて
「まあニャル様だし…」みたいな感じで伝説に残るのを期待していた
平均的ドレバラボスだった
:名無しのぐらんじーた:
火力はあるけどそれだけというか…
いや光がそういうやつの対処上手いだけかもしれないが
:名無しのぐらんじーた:
まだデス連発してくるリッチのがクソまである
:名無しのぐらんじーた:
召喚しないとレベル下がらない防御バフがうざい程度だし
それすらもこいつだけの仕様ってわけじゃないしな
:名無しのぐらんじーた:
時間を気にしなくていいからティコで余裕綽々だった
:名無しのぐらんじーた:
古戦場でもないし特に捻りのない普通の難易度でいいよ
:名無しのぐらんじーた:
周回前提のドレバラであんま強くされてもな
まあバブ塔あたりで再利用されたクソボス出てくるだろうよ
:名無しのぐらんじーた:
ダゴンはあんなに強かったのに…
:名無しのぐらんじーた:
1日2回しか戦えない強敵相手じゃタイム縮める気も起きないし
適当な防御寄りPTでフルオ放置で終わるから結局一回もこいつの動き見てないわ
:名無しのぐらんじーた:
ヴィーラちゃんぶち抜けねえのは情けないと思わんのか
:名無しのぐらんじーた:
多分グラブルというか
サイゲでクトゥルフネタ空気なのは影響元のFFで空気なのが理由だと思う
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィのマージ抜けるくらい火力高かったら流石に終わるよ
:名無しのぐらんじーた:
マウント貫通を連打くらいしてもよかった
- 【グラブル】レヴァンス武器最終条件撤廃・・・勲章交換にレヴァンス武器セット追加したことに対応してのことだろうけど、覚醒はできないのでより悪辣な罠になった気がする? レヴァンスマルチのワンパン増えそう
- 【グラブル】ベリアルHLの難易度は思ったよりも控えめ?ギミック自体はかなり単純でルシファーやベルゼバブよりも簡単かもしれない疑惑
- 【グラブル】就活に苦労するミカエル…!?人間たちの生活にすぐに馴染む天司が多い中苦戦する火の天司の姿(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】「ガイゼンボーガ(賢者)」最終に対する反応・・・逆位置の被ダメ時累積上限UPは演出なしで消去不可な模様、HP1なら毎ターン攻撃大幅UPも強く、ハーゼ最終の影で目立たないが賢者最終の中でも上位か
- 【グラブル】2021年8月開幕版「四象降臨」イベント情報&前回からの変更点まとめ、四象霊晶の1イベント入手可能個数が3個→4個に増加、4属性の討伐章コンプ報酬が150枚→120枚に緩和
- 【グラブル】アーカルム外伝は緩和に見えて初心者向けではない謎の立ち位置のイベント?賢者未加入だとエリア・ジョラクトルに入れず一部ミッション不可など旨みが半減に