- 【グラブル】ユイシスは最終で使えるようになるのだろうか、システムと全く噛み合ってないモードチェンジが最大の課題に
- 【グラブル】水着は登場時フェスと最後の闇鍋フェスどっちを引くべきか…何を判断の基準にしてる?
- 【グラブル】思わず引きたくなる浴衣ガチャ、周年ガチャピン期間が終わった直後に襲い来る強力キャラの二人
- 【グラブル】マナベリはミニックを除き交換で入手可能!盾よりは大分優しめ仕様 / 交換素材が特に重いル・オーに早速騎空士が殺到…!
- 【グラブル】コルワの声優が藤村歩さんから伊藤静さんへ変更・・・コルワ最終か、新コルワが近いうちに来るのか?
- 【グラブル】イーウィヤ人間形態を諦めないきくうしの会 恒常猫からリミ猫へと昇格した六竜の今後は…
【グラブル】ビカラを見守るティコ先生いいよね… / 今回のティコ先生は動揺しまくりで可愛かった
1
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
ママかよ
2
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
陰キャに優しいデブ
3
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
このモモ肉好き
4
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
この子陰キャカウンセラーなのでは…?
5
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
医者なんで普通にカウンセラーなのでは…?
6
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
メンタルじゃなくて外科だろこの人!
7
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
>>6
メンタルケアくらいできるし
メンタルケアくらいできるし
8
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
2人いるから互いにメンタルを補完し合って安定するし…
9
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
外科が一番得意ってだけで大体全部できるゼネラリストなんだろうな
10
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
団長との関係がバレてビカラの脳を破壊しそう
11
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
でも一ヵ月間毎晩団長と逢引してるんだよね…
12
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
>>11
違うし
これは加療だし
医療行為だし
13
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
ティコ先生とグランピングしてぇな…
14
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
ビカラがネズ耳を外せるようになって鼻が高いし…
15
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
ホワイトデーから毎夜診療してるらしいな
16
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
融合した人格に「照れ隠しとか本心がバレたくない時にお医者さんぶる癖があるし。注意して見てあげるし。」とバラされた女
17
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
グランピングしてるやつ
19
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
もちろんこのキャンプ期間中も治療してたんやろ?
グランピングでグランのピングをソファーやベッドで
21
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
>>20
ふっと
テントサウナで絞れ
22
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
>>20
なんか細くね?
23
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
>>22
腰を軽くひねって右足を軽く前に出すことで両太ももが密着しなくなるから細く見えるという視覚トリックさ
24
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
ももキャン流行れ
25
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
太ももで治療するの?
26
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
ドラフみたいな下半身してんな
29
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
ティコ先生の水着来い…!
- 【グラブル】3月8日に11周年直前生放送が配信予定! / 新情報を喋りのプロじゃない社員が紹介するソシャゲ文化、不要説
- 【グラブル】結局追加されたバレットでソルジャーは復権したのか? ソルジャーベースの新ジョブ来ないと厳しいか・・・ライフル弾6発装填できる浴衣シルヴァ銃ある火ソルならどうかな
- 【グラブル】フェス最終日で現在セルラン24位、前日よりは上がったが思ったほど天井300連まで回す人は少ない感じ? 追いガチャしても目当てのキャラや石引けたら撤退している人多い印象
- 【グラブル】サプチケで人気のボーマン / アイルと見た目が全く異なるのにアナザーという珍しい扱い
- 【グラブル】第57回古戦場本戦期間が終了!予選、個人、総合ランキング結果まとめ、緩和効果などもあって全体的には下降傾向に/ただし英雄ボーダーだけはいつもの様に伸びる、ちょうど1年前の土古戦場から10億伸びる
- 【グラブル】銀魂コラボ前半ストーリー感想まとめ ボスとして登場したアレやパロネタなど銀魂らしさがあり短いながらまとまっていた感