- 【グラブル】ヴィンテージシリーズの使い手イベントやるのかい!?フェザー、ランドル、フィオリトがバナーの月末イベント「Marionette Stars」次回予告が登場!
- 【グラブル】2022年9月グランデフェス初日のセルランは87位・・・新キャラは恒常2人+グリム槍ピックの割には頑張った方か
- 【グラブルVSR】DLCキャラ第2弾として『NieR:Automata』から2Bが2月下旬にゲスト参戦!DLC特典として本家で使えるコラボジョブスキンも
- 【グラブル】本日8/24にいよいよ火ディアスポラ系マルチ「ムゲンHL」と新クラス5ジョブ「パナケイア」が実装! ムゲンHLはドロップ武器の滅尽剣がどういう性能になるのかにも注目
- 【グラブル】ガンマレイぶっぱが板についてきたゾーイ / シナリオごとに強さがブレがちなキャラになりつつあるぞいちゃん
- 【グラブル】FF11コラボ次回予告詳細・・・リリゼットはCV加藤英美里さんで風SSR、イベ石シャントットⅡとイベ武器クラーケンクラブはコラボ石&武器としては普通の性能で思っていたよりしょぼい?
【グラブル】ガチャ武器12種が今月最終解放!シルフやクピタン,土サテュ解放武器など比較的新し目の恒常キャラ武器が多め
◆7月最終解放予定武器・解放前の性能まとめ
属性 | 武器名 | 奥義/スキル(最終解放前) |
火属性![]() ![]() |
![]() 月刊キラメキ VoL.29(杖) ▼リルル |
[奥義] 火属性ダメージ(特大)/自分のHP回復/弱体効果無効(1回) [紅蓮の渾身] 火属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(大) |
![]() ラ・シルフィード(楽器) ▼シルフ |
[奥義] 火属性ダメージ(特大)/味方全体の奥義ゲージ10%UP [業火の攻刃] [火の必殺] |
|
水属性![]() ![]() |
![]() フェアトラウエン(杖) ▼ソフィア |
[奥義] 水属性ダメージ(特大)/味方全体のHP回復 [霧氷の治癒] 水属性キャラの回復上限上昇(大) [渦潮の神威] |
![]() 虹の琴(楽器) ▼クピタン |
[奥義] 水属性ダメージ(特大)/味方全体のクリティカル確率UP [霧氷の技巧] [水の攻刃] |
|
土属性![]() ![]() |
![]() セイレーノス(剣) ▼土サテュロス |
[奥義] 土属性ダメージ(特大)/防御DOWN(累積) [地裂の堅守] 土属性キャラのHPが少ないほど防御力上昇(大) [土の背水] |
![]() ジャックナイフ(短剣) ▼スカル&バルルガン |
[奥義] 土属性ダメージ(特大)味方全体のトリプルアタック確率UP [地裂の修羅] 土属性キャラの攻撃力上昇(大)バトル開始時に最大HP20%分ダメージ [土の背水] |
|
風属性![]() ![]() |
![]() ボン・ジョワ(短剣) ▼ランドル |
[奥義] 風属性ダメージ(特大)/味方全体のアビリティダメージUP/アビリティダメージ上限UP [乱気の秘奥] 風属性キャラの奥義ダメージUP(大) [ジェイド・アーツ] |
![]() グリンブルスティ(斧) ▼フレイ |
[奥義] 風属性ダメージ(特大)/味方全体の連続攻撃確率UP [竜巻の渾身] [風の攻刃] |
|
光属性![]() ![]() |
![]() ランセット(短剣) ▼ティコ |
[奥義] 光属性ダメージ(特大)/味方全体に活性効果 [天光の治癒] [雷電の神威] |
![]() 藍炎之刃(短剣) ▼ヨウ |
[奥義] 光属性ダメージ(特大)/味方全体の奥義ゲージUP(10%) [天光の秘奥] 光属性キャラの奥義ダメージUP(大) [先制の光刃] |
|
闇属性![]() ![]() |
![]() 醤箸玉杯(槍) ▼イッパツ |
[奥義] 闇属性ダメージ(特大)/自分の連続攻撃確率UP/カウンター効果(回避/2回) [憎悪の刹那] 闇属性キャラの攻撃力上昇(中)/クリティカル確率上昇(中) [憎悪の見切り] |
![]() プレデタークロー(格闘) ▼プレデター |
[奥義] 闇属性ダメージ(特大)/自分に追撃効果◆被ダメージするまで継続 [憎悪の三手] [闇の技巧] |
:名無しのぐらんじーた:
最終解放武器ほとんど持ってねーぜ
:名無しのぐらんじーた:
武器最終新しめのが多いな
もう古いものの最終は来ないかねぇ
:名無しのぐらんじーた:
ランセットはロリユグ武器みたいにSLV15になるだけなのかな?
:名無しのぐらんじーた:
風武器強いのくだち
:名無しのぐらんじーた:
武器解放はプレデタクォー!以外はみんな新し目の奴だな
:名無しのぐらんじーた:
ティコをサプった直後にランセットが2本出たのが報われてうれしい
:名無しのぐらんじーた:
土の堅守多すぎてもっと気軽に他に配って
:名無しのぐらんじーた:
最終武器何一つ3凸できてなかった
もう慣れたよ
:名無しのぐらんじーた:
一番古いのでプレデターの爪で
これからは新しめの武器しか最終されなそうだ
古いのは一個入ってればいいくらいか
:名無しのぐらんじーた:
ランセットサプったら3本すり抜けできた悲しみが報われるといいな
:名無しのぐらんじーた:
3凸済はプレデタークローしかないけど三手と技巧小か…
逆にこういうのが化けたりしないかな…
:名無しのぐらんじーた:
ジャックナイフは宿命鉄拳になるだろうけど
土背水で短期戦っていうとビカラ絡めてなんか出来るんだろうか
:名無しのぐらんじーた:
セイノーレス3本あった
:名無しのぐらんじーた:
>>17
同じく3本あるけどダマヒヒ使うのもアレだし微妙に困る
:名無しのぐらんじーた:
4凸武器一通り見て思ったのはラストの「プレデタークロー」だけ持ち主の主張が強いな
:名無しのぐらんじーた:
スカバル短剣とかもう最終するなら実装時に最終しておいて
その枠他に譲ってくだちってなるなった
:名無しのぐらんじーた:
リルル本は新たな優秀エロ本シリーズになるのかな
:名無しのぐらんじーた:
リルルのエロ本は渾身大だから
今のところ一番期待できそうなのはこれな気はしてる
:名無しのぐらんじーた:
ジャックナイフは強いのではと思ったけど
ノースフェイスで与ダメ積みつつガレヲン杖と併用するのは枠が厳しいな
:名無しのぐらんじーた:
くそっ最終武器はどれも2-3本止まりだった
:名無しのぐらんじーた:
ジャックナイフ最終開放って土ビカラ武器も背水だったし
しばらく土は背水押しなのか
:名無しのぐらんじーた:
サプったらその後に何本も落ちたプレデタークローに出番きたこれ
:名無しのぐらんじーた:
持ってるのプレデタークローくらいだけどこれ相当な改造手術されないと多分編成はいることはないよなぁ
短期ワンチャンあるか?
:名無しのぐらんじーた:
プレデタークローはまず奥義効果なんとかして
:名無しのぐらんじーた:
上限開放はいいけど最近の武器過ぎてテンション上がらないな
:名無しのぐらんじーた:
月刊キラメキは何ついてもおいしいな
:名無しのぐらんじーた:
あー、フレイ武器が一応渾身攻刃なのか…
:名無しのぐらんじーた:
土鉄拳くるじゃん
ビカラ斧とあわせて土背水の時代きてんな
:名無しのぐらんじーた:
ランセットとフェアトラウェンの最終は高難度ワンチャンあるかな
あとフレイ武器とトキメキもなくはないかもしれないくらいか
ジャックナイフで背水ビカラ編成とかつよばは強いかもと思ったけど土は魔鯛いないから無理か
:名無しのぐらんじーた:
セイレーノスは追加スキルによってはバンテージより良さげで
ノーフェイスは使わなくなりそう
:名無しのぐらんじーた:
虹の琴はアーツついてブラスカ互換、土サテュ武器は火ノイシュ槍互換の堅守大背水大、ここまでは読めた。
あとは水光の治癒・神威武器とフレイ武器の渾身攻刃が注目かやね。
:名無しのぐらんじーた:
スカ短も鉄拳互換だから強いでしょ
:名無しのぐらんじーた:
火楽器は攻刃中必殺小の最終か
ウィルナスくんの解放武器も奥義だし火は奥義方面に行くのかな
:名無しのぐらんじーた:
ぱっと見良さそうなのはスカ短剣、サテュロス剣、フレイ斧、ティコ短剣あたりだな
火はどっちも追加されるスキル次第でワンチャンって感じ
- 【グラブル】リリンクが新PVと発売日2024年2月1日と発表・・・しれっと年内発売予定を延期、周年直前だし、流石にこれ以上の延期はないと思いたい
- 【グラブル】錬金術工房のマナベリ「ウロボロス・ミニステル」は砂はともかく創成の魂片3万要求はきつすぎる? 紫角6万個相当とヒヒ100個以上掘っている廃人レベルの要求量
- 【グラブル】ぐらぶるTVちゃんねるっ!新情報まとめ・・・ホルスHL追加は2/17、次回ゲストはカシウス役の松風雅也さんでバレカシウスの可能性大か
- 【グラブル】ゴブロ4凸クイック召喚が150HELLフルオートで話題に!50%特殊の対処に有用なディスペル石
- 【グラブル】無料ガチャルーレット6日目の結果は…?フェス期間だとより明暗が分かれる結果に感じる…
- 【グラブル】バハルシ凸りたい…砂足りない… / ルシ登場時は色々言われるもバハもなんだかんだ評価が上がってきた