- 【グラブル】シェロとの繋がりがあったララとロロ、初のストイベ登場で不明だった性別も判明…!(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】レジェフェス開催!火SSR浴衣ソーン,光SSR水着ラガッツォ,闇SSR水着ヘカテー,水石・水着ベルゼバブが新登場!リミ武器PUは一期一振とパイルスマッシュ
- 【グラブル】こういうタイプのグッズが欲しいのに、キャラ絵がついてる物ばかりで全然ないよね…
- 【グラブル】来月実施の古戦場ボスは「オウルキャット」が登場!追撃石シリーズでも特に異質な神バハからの刺客は一体どんなボスに…?
- 【グラブル】上位団の団員を中心に一斉BANが実施された模様・・・ここまで上位団にツーラー多いと膨大な素材要求はツーラー基準でされていてもおかしくなさそう
- 【グラブル】「トリプルゼロ」の召喚ダメージが本来の挙動と異なる不具合が発生とのこと・・・ヤチマに続いて今年のサプ不可石もナーフか?
【グラブル】かつては一線級だったコラボ武器の思い出、一度期間限定を逃すと入手困難なくらい貴重だったEX枠
:名無しのぐらんじーた:
ブラストソードも光の剣も3凸出来なかったけど
ニボシとストファイ武器でなんとかしてたな…
:名無しのぐらんじーた:
当時はEX(unk)武器がものすごい貴重だったので皆必死になって掘った
今思えば3凸しても武器ステしか上がらんのにあそこまでやる必要なかったなってなるが
:名無しのぐらんじーた:
ニボシはボスがきつくてね…
:名無しのぐらんじーた:
:名無しのぐらんじーた:
闇と風が強くて光の剣とニボシかカエールベルかって感じだった
土は毒手まで無かったよね?
:名無しのぐらんじーた:
>>3
毒手先だっけ
ソーセージマルメターノ斧もあってそっちもそこそこ使った
:名無しのぐらんじーた:
>>4
その2つがめっちゃ近かったの覚えてるんだけどどっちが先だったかなって…
:名無しのぐらんじーた:
火 ぴにゃ剣もしくはフェアーソードどっちも剣で扱いやすい
水 包丁かブラストソードでどっちもコラボ古戦場産なので地獄だった
土 マルメターノが来るまではぴにゃハンマー(unk1)の時期があった
風 カエールベルは比較的集めやすかった
光 リスレット以降結構な期間新規がなかった気がする
闇 ニバンボシか光の剣でどっちも地獄
うろ覚えだけどこんな感じだった
:名無しのぐらんじーた:
光はソフィ拳くらいしかなかったから
ステ高いラファエルの需要が凄いことになった
:名無しのぐらんじーた:
割とすぐラファエル来なかったっけ
:名無しのぐらんじーた:
土unkはアンノウンスタンプが確か初?
古戦場産コラボ武器はぴにゃ包丁とかもそうだったよね
:名無しのぐらんじーた:
基礎ステをガチャ武器コピーしてたから異様にステ高かったんだよねあれ
後でちゃんとイベ武器相当に修正された
:名無しのぐらんじーた:
コラボ武器掘りはテイルズとサクラ大戦がすげえしんどかったの覚えてる
:名無しのぐらんじーた:
テイルズコラボもEX武器集めてね!3種類!で地獄だった記憶
:名無しのぐらんじーた:
アビスのコラボ武器が楽器と兼用できる杖みたいな変な性能してたのは覚えてる
:名無しのぐらんじーた:
面白い性能してたからああいうのまたやってくれないかな
:名無しのぐらんじーた:
半分楽器扱いのフォニックロッドは面白い武器だったな
:名無しのぐらんじーた:
当時突っ込んだ検証とかしてた廃人がこれ変な内部処理してる…
みたいにネタにしてたのは覚えてる
普通に増やせそうなパターンなのに増えなかったのはそこら辺なのかな
:名無しのぐらんじーた:
杖職がチャームやピルファーを楽器性能で使えたら便利なんだが…
:名無しのぐらんじーた:
他の武器種扱いは今だと需要も不具合も多そうだな
:名無しのぐらんじーた:
光のコラボ武器は拳が多いイメージ
:名無しのぐらんじーた:
キック力増強シューズ(格闘)
:名無しのぐらんじーた:
イベ武器に使い道なくなってもう長いな
- 【グラブル】なんかわかんないけど逆鱗に触れないようにアドリブで殴ってたら / なんだかんだ結構楽しいレヴァンスマルチ…
- 【グラブル】アトゥムHLでカツオ召喚が邪魔すぎる? 貢献度稼ぎ争いで合体召喚のデメリットが大きすぎるのどうにかしてほしい
- 【グラブル】毎日最高100連ガチャルレは0時から開催!9周年キャンペーン開催のお知らせが公開
- 【グラブル】ツイ救援消滅&救援検索実装でヒヒ堀りはもう無理?つよばはは人が殺到しルミナス持ちでも環境が良くないとダメな高性能PC&回線ゲー化がさらに加速
- 【グラブル】10周年ストイベ3章が更新!ドラマチックバトルでは中旬実装のリミキャラ候補がSD付きで登場、この人選は好みが結構分かれる?【ネタバレ注意】
- 【グラブル】遂にあいつとの正面衝突!本気で殺しにかかるティコ先生の叫び(※ネタバレ注意)