- 【グラブル】人によってはグランデフェスでのグランデフェス最終日なガチャルレ9日目、ヤチマを道中で引いた場合どこまでなら撤退するか
- 【グラブル】やっぱり存在していた黒麒麟ちゃん(仮)、光闇の四聖的キャラ実装や四象関連が全員女キャラになる可能性が濃厚に?
- 【グラブル】かつては強キャラ要素だった奥義ゲージ200持ち、現在では200貯まらないと奥義不可キャラが増え逆にデメリット要素と化している?
- 【グラブル】本戦2日目が終了!150解放後も勢いはあまり変わらず、残り2日間の200HELLと土日突入でどうなるか
- 【グラブル】8月の夏大型キャンペーンと生放送といよいよ夏の施策本番が明らかになるがどうなる? 宝箱チャンスやサマーフォーチュンなみの豪華なキャンペーンでアツアツの夏にしてほしいところ
- 【グラブル】清楚な雰囲気から一転して際どい衣装に…!?だいぶ様変わりしたエクスウォフのデザイン
【グラブル】抗争に駆けつけた秩序の騎空団、こういう話でしっかり仕事している描写があるのは逆に珍しい気がする
:名無しのぐらんじーた:
秩序じゃ手に負えない案件がグラジーに流れてくるだけで
基本的には仕事しとるじゃろ
:名無しのぐらんじーた:
ヤクザは十天より強いのに十天と互角程度の秩序が突っかかってくるのは違和感ある
:名無しのぐらんじーた:
秩序はあくまで各揉め事起きて被害者から提訴されたらじゃあその島まで容疑者連れて行くぞ!
しかできないから実は操作権も裁判権ももってねえんだ
:名無しのぐらんじーた:
団長さんは秩序の騎空団トップの義理の息子だし…
:名無しのぐらんじーた:
島や国から業務委託されてるだけのポジションだからね
存在としては大きな力を持った騎空団に過ぎない
:名無しのぐらんじーた:
秩序が介入するなら前回潰されて荒れた時点でなんかしてないとおかしいだろうがよえーっ!って感じだから…
:名無しのぐらんじーた:
>>11
別におかしい話ではなくない?
:名無しのぐらんじーた:
ぶっちゃけヤクザ同士の抗争に秩序が介入しても意味ないというか
潰しあってくれるならむしろOKみたいな
:名無しのぐらんじーた:
秩序の騎空団
神王配下七曜の騎士の権限で各国家や自治組織から容疑者の確保だけを委託されてる組織
逮捕裁判捜査権もなくあくまで各自治体が協力要請してくれないと何も活動できない
全空捜査局
空域共同で設立された捜査機関
こっちも捜査も逮捕も各島の自治体が容認しないとなにもできない現実で言うインターポールみたいな微妙な立場
:名無しのぐらんじーた:
秩序介入してたしちゃんと仕事してたんだなってなるなった
:名無しのぐらんじーた:
まずグラブルワールドは日本みたいなまともな法治国家じゃなくて
ブラジルとかなんかあっちの方の村とか農村とか
そんなのがほとんどなんだろう
でちょっとまともになるとイタリアとかフランスみたいなちょっとした国が出来る
:名無しのぐらんじーた:
秩序的には本来抗争は両成敗のはずだろ
:名無しのぐらんじーた:
まあ汚く言うと警察にコネがあって見逃がしてもらったって事になるからね今回
:名無しのぐらんじーた:
誰も!!!!秩序の騎空団を呼んでいないからである!!!
いや実際全空監視団体ではなくて要請されたら強い人たちが秩序の名目で引っ捕らえてに出向いて
捕まえたら依頼主に届ける(?)って集団だしどっちにも加担しないんじゃないかな秩序
:名無しのぐらんじーた:
ところで秩序的にはこれほど大規模抗争したけどディートリア側おとがめなしでいいの?
:名無しのぐらんじーた:
>>3
団長さんがいるから顔パスよ
:名無しのぐらんじーた:
>>3
団長さんのお知り合いですか?なら事情があったんですね!OKです!
:名無しのぐらんじーた:
団長「見逃せ」
秩序「はい・・・」
:名無しのぐらんじーた:
秩序の騎空団は団長に骨抜きにされてるからね・・・
- 【グラブル】よんぞーきとるやん
- 【グラブル】極星器堀りはカグヤ+トレハン入れか速度重視の0ポチどっちでやってる?泥率が低すぎて焼け石に水でも精神衛生的には違うのかな
- 【グラブル】黒麒麟1枚制限でサポ石の扱いはどうなる?制限石の例が設置不可なバブさんしかないためどうなるか気がかり
- 【グラブル】大手Vtuberのホロライブとにじさんじ合同にじホロぶる団が配信開始・・・1時間づつ順番に配信している感じ? 現在ぺこらが配信していて同接6万オーバー
- 【グラブル】サマーセレクトスタレ開催! 水着エニュオ、水着バザラガがラインナップ入り・・・浴衣イルザが最優先なのは言うまでもないが調整予定の水着・浴衣キャラも考慮に入れるべきか
- 【グラブル】川原慶久さんと市来光弘さんの2人でベリアルHL/6人でスパバハ討伐チャレンジ!合計宝晶石3000個がかかった戦い『クリスマス生放送』