- 【グラブル】地味に強い浴衣ナタク、同時期実装のイルザの方に話題を持っていかれつつも今の火パで活躍できる火力の持ち主
- 【グラブル】アーカルム簡易は今やっても良いのか悪いのか 賢者コンプ勢も増えてきた最近のアーカルム事情
- 【グラブル】8周年イベ2部のお知らせとして神々しいルシフェルのイラスト公開! 2部は天司メインの話になるのかな・・・1部より更に女性向けになりそう
- 【グラブル】ナルメアがいない属性は火と光のみとなったが全属性制覇できるのか/水着、バレンタイン、クリスマス、リミキャラと来て実装できるverもそろそろ尽きかけてきた
- 【グラブル】去年の実装リミキャラ振り返り、8周年アニバチケではまだ対象外となりそうな今のグラブルの最先端を担うメンツ
- 【グラブル】つよばはは時間帯によって盛況具合が大分違う? 自発過多になる朝や夜は過疎、自発が少ない昼は過密という感じか
【グラブル】ヘリヤがやっと使えそうな性能に?3アビに継戦Lv3上昇が追加、奥義で剛剣のアビダメと攻防UPが発動するキャラに
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤは使えるようになったんでしょうか
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤの奥義効果強くない?
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤ確認してみたがポースポロス庇って8000くらいしか食らわなくなってるな
適当な編成で行ったからイブリースは確認してないけどこれはなかなかいいのでは?
:名無しのぐらんじーた:
>>2
さらにターン終了時にHP半分切ってると
HPと弱体一個回復+剛剣一回分になるし
高難度連れてく選択肢にはなると思う
あと継戦9からだと即21ヒット出せる
:名無しのぐらんじーた:
やっぱ剛剣ダメージ低すぎぃ!
:名無しのぐらんじーた:
>>5
わりと撃ちまくるうえに7ヒットだから
ワルエンやベンヌ弓しっかり仕込めば悪くねー気はするがなあ
フルオートだと微妙だけども
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤはフルオで1アビ使わない仕様が修正されてないなら使わないかな…
何回も掌返ししてすまんが
:名無しのぐらんじーた:
元々各アビのCT回転率は良い方だからしぶとい戦闘はできるようになったと思う
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤ奥義に7回ダメージが追加されてんだな
今後アゴビークが実装されたらW黄龍で長い間食っていける気はする
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤは継戦レベルに1アビが撃てること以外の意味が全くないのがな…
奥義のアビダメが現状の1アビと同程度なら、調整されてもフルオでは奥義に250万弱(両面ワルエンあり)がくっついて、ちょくちょくかばう発動するだけのキャラでしかない。
しかもゲージ30%ももってかれる
防御10倍あるから硬くはあるけどほんとそれだけでしかなさそう
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤの剛剣フルオで使わない問題は一応ヒット数予兆解除やうなまりの引き潮解除には有用だから…
1人で高頻度で21ヒット稼いでくれるし
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤは奥義爆破編成で使ってくださいって意思だけは感じた
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤは手動なら高難度適性はかなりいい感じに獲得できたとは思うぞ
スパバハの序盤で欲しい性能
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤさんの奥義が強くなってちょっと嬉しい
:名無しのぐらんじーた:
でもキャラ性能が手動前提なのは変わってないんだよな…
そしてヘリヤを手動で連れて行きたい場所ってなるとどこだろうな…
:名無しのぐらんじーた:
バブ塔だと使いどころありそう
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤさんは爆破で使えそう
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤさんは奥義軸肉集めで使う人はいると思う
特殊技に対応して発動とかの方が肉集めにはいいんだけど
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤさんはWワルエンしたら楽しいと思う
強いかは知らない
:名無しのぐらんじーた:
ヘリヤは令和のサラちゃんくらいにはなれたかな…
:名無しのぐらんじーた:
パッと見でも手持ちなきゃ使えるしそこそこ揃っても要所要所では出番あるかも…
くらいになったとは思う
- 【グラブル】古戦場中のBGM何かけてた?今回の開催より一気に曲が追加されたジュークボックス
- 【グラブル】次のマリス系ボスは唯一来てない火ボスが濃厚?アグニスマンにとっては無料堅守が手に入るかという期待も
- 【グラブル】お空では今のところCV変更の気配がない櫻井孝宏さん、アグロヴァルやオーキスも変わってないしこのままでいきそう?
- 【グラブル】本日実装のムゲンHLでリミワム特攻でなければ更に炎上必須か・・・かといってワム特攻だと露骨すぎるとして別ベクトルで炎上しそう
- 【グラブル】久々に来た可愛いHELLボスシリーズのカシオペア / 風ボスで回避率UPという嫌な予感もする相手
- 【グラブル】オワトー呼ばわり時代から現在では再評価されたオクトー、超越以降あらゆる要素が追い風となったある意味珍しいキャラ?

