- 【グラブル】アトゥムはベンヌよりは弱いが火力高めで注意が必要/攻略にはリミランスロットが刺さるキャラとして有用か
- 【グラブル】ぐらぶるっ!1987話 脚本作りで行き詰まるロミオ
- 【グラブル】今回も無料ガチャルーレット最終日はスーパームックモードが登場!最終日の確定100連後、SSR率15%でSSR装備を合計5個以上引くまでガチャ引き放題!
- 【グラブル】野良ディアスポラは完全に過疎マルチ?完成した人から抜ける&敢闘狙いの自発が増えツイ救援は需要と供給バランスが崩壊、早くもテコ入れが望まれる惨状に
- 【グラブル】六崩拳に悲しき過去…?十天限界超越後に読めるエピソードで天星器まわりの設定が
- 【グラブル】新クラスVジョブ「陰陽師」が2月に登場!カオルとヤマト複合の短剣/刀得意、霊符を使用したデバフが得意?
【グラブル】火SSR『イロハ』FF11コラボ後編エンディングクリアで加入!順にアビリティを使っていくと追加効果がそれぞれ発動、自動復活のサポアビも!
◆アクションアビリティ◆ | |
![]() 天つ水影流・花時 (CT6/Lv55短縮) |
敵に火属性ダメージ ◆花鳥風月効果が付与されていない時、自分に花効果 |
![]() 天つ水影流・鳥雲 (CT6/Lv75短縮) |
敵全体に火属性ダメージ/防御DOWN(累積/180s) ◆花効果を消費:2回発動/自分に鳥効果 |
![]() 天つ水影流・風雅 (CT7/使用可能1ターン後) |
自分が敵の全ての攻撃を回避 ◆鳥効果を消費:自分の奥義ゲージUP(50%)/風効果を追加 |
◆奥義◆ | |
天つ水影流・月輪 | 火属性ダメージ(特大) ◆風効果を消費:火属性追加ダメージ/自分に月効果 |
◆サポートアビリティ◆ | |
フェニックスの加護 | バトル開始時に自動復活効果 |
黙想 | 花鳥風月の状態に応じて自分の攻撃性能UP/ターン終了時に月効果を消費して自分のダメージアビリティが即時使用可能になる |
- 【グラブル】大きく強化され好評な今回2人の賢者最終、これまで伸びが微妙だったキャラとの差がなんとも
- 【グラブル】サイゲとスクエニ協業でグラブルとほぼ同期である「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」がサービス終了・・・グラブルも何時サービス終了してもおかしくない?
- 【グラブル】サテライトの方に21時からぺこらなどホロメンバーが参加していたのでホロファンの方は必見!
- 【グラブル】グラブルフェス2023ナイトパーティーのライブとしては大トリとしてホロメンバー登場したけど会場冷え冷え・・・コラボ参加したホロメンバーが流石にかわいそう
- 【グラブル】年末のサプ不可が楽しみなんだけど今年は何来るかな
- 【グラブル】ムゲンHLで30HIT分の計算がよくわからないですわ / ハーゼと学ぶムゲンHL