- 【グラブル】見た目は可憐、でも性格は…なエニュオは仲間入りする可能性 / リミメアフェイトのアズサ等描き下ろしのサブキャラも最近は割と多い
- 【グラブル】恒常での実装となったシュクラ、これで来年のリミ枠は十三仏の誰かの可能性大?
- 【グラブル】レヴァンスのFP半額常連なムゲンとアガスティア、今はどっちのクリア率が低い?
- 【グラブル】スパルシの20%でつく7~12の試練は対応属性がランダムっぽい?全属性が必要なのは避けられさそう…
- 【グラブル】根強い人気があり魅力の1つにもなっているゲーム内BGM、それだけに新追加ペースが減っているのが寂しい…
- 【グラブル】今月の最終解放はラスティナ!放置気味のゼエン周りのストーリーも展開が進みそう…?
【グラブル】どうなるリミヴィーラ最終の性能、光古戦場前に来るのかも気になる
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィ最終で化けるかなぁ
:名無しのぐらんじーた:
元がもとだけに跳ねてほしいわねえ
:名無しのぐらんじーた:
水着クビラ→クビラ最終みたいにバレンタインをベースにした改造してきそうだな
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィはビット管理をどうにかしないと多少強化された所でどうにもなんねー
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィーラは奥義軸寄りの刻印ばら撒き型に魔改造頼む
味方が奥義の度に刻印撒くみたいなの
:名無しのぐらんじーた:
奥義はまちがいなくGBVSのやつになる
:名無しのぐらんじーた:
最近の流行的に3アビに累積奥義アップとかは付く気がするなリミヴィーラ
あとは奥義で2アビ発動か次のターン使用可とかかな
ビット周りは触らなくても今の奥義編成なら大丈夫だろうし
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィーラはまずビット問題をですね
なーんもできん
:名無しのぐらんじーた:
>>7
そこは流石に変わるでしょ
開幕1押して2ターン目までに奥義撃たないとマージ割れるのお笑い感ある
:名無しのぐらんじーた:
>>7
:名無しのぐらんじーた:
>>7
いや昔のままビットを取り上げる人多いけどビットは問題にならないよ
奥義撃てばチャージされて今の光は奥義連発できるんだから
:名無しのぐらんじーた:
>>10
なるわ
なんで奥義連打できる編成だけを前提に話をしとるんや
:名無しのぐらんじーた:
ビットをなくしてインコムを追加します
:名無しのぐらんじーた:
ガンダムネタでいくならGビットにして欲しい
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィーラはビットの数を2倍にして通常攻撃でビット消費を無くして
ターン終了時にビットの数だけアビダメくらいして欲しい
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィは全体かばうのはしりとは言えさすがにビット周りがつらい
似た後発がわかりやすいだけに
:名無しのぐらんじーた:
結局全体かばう役はペコリーヌに取って代わられてたな
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィーラ使ってても別にビット回りに不満はないな
初期数を2個程増やして欲しいなとは思うが
一番ヤバイのは2アビのだめさ
ビット展開中の毎ターン終わりとかと奥義毎とか相手の特殊時に発動かリキャスト回復とかしてくれれば化けるけど
:名無しのぐらんじーた:
ヴィーラは高難度で活躍出来る性能だといいなあ
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィーラがどんな風に魔改造されて現環境に適応するのか興味がある
:名無しのぐらんじーた:
今でも使えなくはない性能してるからあとはビット周りさえ令和になってくれたら…
:名無しのぐらんじーた:
ヴィーラどう化けるか期待だけどクビラが火力備えた上でかなり便利だからなぁ
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィーラは奥義軸寄りの刻印ばら撒き型に魔改造頼む
味方が奥義の度に刻印撒くみたいなの
:名無しのぐらんじーた:
リミヴィーラは最終したらイージスマージがもう少し長続きしてくれたら
:名無しのぐらんじーた:
ヴィーラの最終古戦場前にきてくれ
:名無しのぐらんじーた:
>>24
むしろ来なかったら完全に悪意だよ
:名無しのぐらんじーた:
ヴィーラ来たら次のグラフェスはサティフィケイトピックアップだろうしそっちが怖い
リミルオーとセットとか絶対やめてね
- 【グラブル】5月光古戦場予選が終了!ボーダー前回比は大幅減少、本戦3,4日目が土日とはいえ平和な回となりそう
- 【グラブル】主人公のジョブスキン「スシ職人」に対する反応・・・期待していた奥義演出早いとかないし、ボイスもなしで有料スキンとしては微妙?
- 【グラブル】イーウィヤ以外の風リミ候補って誰かいる?急にリミ化したリッチの例から星晶獣はありえそう
- 【グラブル】寅の干支キャラ・シンダラが公開!双子キャラという十二神将では新しいタイプのキャラ、デザインはビカラの没案が元?
- 【グラブル】正月シーンもヤバいエウロペ姫 / 遂に迎える5年目、最後?のバレンタインでは一体どうなってしまうのか…
- 【グラブル】「リリンク」に関してはディレクターレターでは新情報なし・・・次の情報公開はグラブル8周年以降のタイミングとのことだが2022年以内にちゃんと発売できるのか心配? エルデンリングやテイルズオブアライズと比較されると厳しいか