- 【グラブル】2021年9月21日開催版「バブ・イールの塔」イベント情報まとめ、新たに11層、12層が追加
- 【グラブル】ぐらぶるっ!1914話 アーサーの悩みを聞くルリア
- 【グラブル】大物Vtuberぺこらのガチャ配信は3天井してバブ石をシェロチケ交換して終了・・・1天井目でガレヲン杖4本出たのはすごかったけど2・3天目0本でガチャの恐ろしさを再認識
- 【グラブル】1属性を除きどの属性でも活躍機会があったナルメア一族、今でこそ空気な闇verも登場当時は大暴れだった
- 【衝撃】原神のイラコン入賞作にグラブルキャラをトレパクした物があると話題に、複数キャラを元の立ち絵そのままでパクっておりツッコミどころ満載
- 【グラブル】シンダラやユニ、六龍など人気キャラ達の新規イラストが多数公開!来場者特典にクォーツ20個も!『グラブルフェス2022-2023』公式サイトが更新
【グラブル】強力すぎるリッチ斧/ユニ琴、マグナでも使えるうえに無凸から編成入りさせられるこのシリーズをこれからは確保していく環境に…?
:名無しのぐらんじーた:
もしかしてこれからリッチ斧シリーズ出たら絶対2本確保しにいかないといけないのって結構な地獄じゃないか?
:名無しのぐらんじーた:
>>4
4属性に関しては邪武器あるからそうでもないんよ
ダメージ上限上げる方法無いわけじゃない
:名無しのぐらんじーた:
>>4
真髄(邪枠)でいらなくなるのは3本目であって1~2本目は約定だろ?
例外があるとしたらカイムと排他の土くらいだ
:名無しのぐらんじーた:
>>4
さすがにダマが足りない…
:名無しのぐらんじーた:
みんな知ってるね
:名無しのぐらんじーた:
2本はガチる属性だけでいいと思う…
:名無しのぐらんじーた:
土は1本でいいな
:名無しのぐらんじーた:
1本確保できれば確実に効果あるし2本はその属性推しならって感じだわな…
:名無しのぐらんじーた:
4属性は一本でいいのか!?
:名無しのぐらんじーた:
2本あれば1本でも強い最強武器が2倍のパワーになるんだぞ
:名無しのぐらんじーた:
上限のために天秤入れるのもう嫌だから早くリッチ斧互換を配っておくれ
:名無しのぐらんじーた:
2本揃えるのキツいけど露骨に火力上がるから楽しいんだよなボルテージ武器というかリッチ斧…
:名無しのぐらんじーた:
2本あれば無条件10万に上限14%だからなぁ…
:名無しのぐらんじーた:
与ダメアップ欲しい!上限も欲しい!って環境にこんなもん来たら革命起きるわそりゃ
:名無しのぐらんじーた:
みんなハルもってるみたいじゃないか…
:名無しのぐらんじーた:
>>14
そりゃあガチじゃなくても1本は取るでしょ…
しかもメインで持てばスロウ打てるのに
:名無しのぐらんじーた:
水と土はまあ多分ボルテージ2武器は一本でもかなり妥協できるだろうね
与ダメと上限はそこそこ確保できるし
:名無しのぐらんじーた:
タミンかわうそ…
:名無しのぐらんじーた:
>>17
実際やる相手がいるかはともかくハル3よりはハル2タミン1で上限MAXにもってくとかはあるかもしれない
まあコスモス琴でいいじゃんとか言われればそうだが…
:名無しのぐらんじーた:
しかしマグナといいつつリミ武器2本ありきの時代かぁ
持ってるからいいけども
:名無しのぐらんじーた:
>>22
火力出そうとすると仕方なくねえかな
:名無しのぐらんじーた:
マグナでも主神でもリミ武器あると嬉しいバランスというのは商売的にうまいなとは思う
:名無しのぐらんじーた:
というか神石構成が6属性全て完成されすぎて金落とさなくなったからだと思うよ
:名無しのぐらんじーた:
問答無用で凸していいレベルだけど無凸でも強いのはいいよねハルとりっちょ斧
:名無しのぐらんじーた:
理想を追い求めたら地獄だけど1本からでも確実に強くなれるから自分がどこで納得できるかだ
- 【グラブル】光SSR「フィルレイン」は調整でリミポセなみに強化? 水はもはや氷属性といっても過言ではない
- 【グラブル】これグラに情報が一切なかったルミナスシリーズ実装、生放送の目玉ネタにとってあるのかそれとも再延期が発表されてしまうのか
- 【グラブル】本日12/25はクリスマス、一緒にイブを過ごして朝を迎えたアンスリアのイラストが公開!
- 【グラブル】勲章の交換先って何にしてる? そろそろ新しい交換先が出てくる可能性…
- 【グラブル】本日追加される極致の証ジョブで1番期待したいのはレスラーだが元々強いのであまり強化されなさそう? スパルタはパラディンあるし、どうするんだろう
- 【グラブル】今年の夏水着はまだ人権級のキャラと石どちらも来てないが、最後のグランデフェスでぶっ込んでくるかな? サマーチケ使えるとしたら最大120連下駄履きできるので弱いキャラにしてきそうな気もする