- 【グラブル】ウマ娘コラボに登場するキャラ「スペシャルウィーク」のイラストが公開! 以前ウマ娘コラボキャンペーンに登場した謎のログボウマ娘との違いが話題に
- 【グラブル】140石ことジェネシスシリーズはなぜ放置されっぱなしなのか、今の環境だと仮に4凸されても使い道なさそう?
- 【グラブル】9月古戦場的には十二神将アニラ、ミムメモ天井は7月末フェスだけ…?やっぱり美味しかった去年の宝箱チャンス3万石、天井タイミングはとても難しく
- 【グラブル】闇SSRボーマンはアビ使用不可で条件を満たすと発動のエスタリオラタイプ、確定TA,奥義効果の6T5割追撃と殴り性能は高いがそれだけでは席がないという闇属性
- 【グラブル】意外と過疎らないザ・ワールドHL、砂掘りの他に副産物の賢者素材狙い勢も多くマルチの中では成功例?
- 【グラブル】グラブルフェス開催まであと3日、公式Twitterにてメイド服の六竜イラストが公開!
【グラブル】8周年イベは少しこじんまりとした終わり方だった? / 様々な設定の公開は周年の規模でないとできない内容だった感
:名無しのぐらんじーた:
面白かったけど設定の壮大さのわりにこじんまりと言うかコスモスが淡々としてるから盛り上がり的な感じが足りなかった
ジオくんはどうなるか思ってたけどエンディング後のゾーイとの会話なんかで悪くない立ち位置になれたかな
:名無しのぐらんじーた:
窮地に陥ったぞいちゃんが金色おこぞい化して
耐久値突き抜けてるコスモスと限界突破ギリギリバトルをするのが見たかった
:名無しのぐらんじーた:
なんだか今までの周年イベで一番淡泊なストーリーだった気がする
ちょっとグッときたのもバルドルがサテュロスに優しく声かけながら眠りにつくとこだけや
:名無しのぐらんじーた:
ジオくんは悪役ってより可哀想な存在ってもう分かってるから
話の展開としてはあんまり盛り上がらないな
正直前半の覇空戦争の村単位の小さい話のとこの方が個人的には面白かった
:名無しのぐらんじーた:
>>2
そもそもジオくんが悪役って話でもないけどな
一応コスモスの目的遂行してただけだし
:名無しのぐらんじーた:
>>8
そもそも今回は悪役不在って話
:名無しのぐらんじーた:
>>9
しいて言えば星の民と空の民あたりが悪役だったかもしれない
:名無しのぐらんじーた:
うーん
バルドルの話が長すぎ&良すぎだったせいもあって
3部はなんだか唐突な始まり方と終わり方したなって感じ
:名無しのぐらんじーた:
そもそも話自体が唐突に始まったもんだったし
バルドル等の話があったからこそ3部の結末があったわけだし
:名無しのぐらんじーた:
別に展開がおかしいとは思わなかったけどな
それこそこくうしんしんみたいな読んでて「そこでそれ言う?」って思うようなシーンも特にないと感じたし
:名無しのぐらんじーた:
オイラ考察中だからこの手の世界観が分かる話大好き
:名無しのぐらんじーた:
ゾーイとジオ君はまだいいけど
グランデちゃんとジオ君配下の量産型グランデちゃんとか意志がないから雑な扱いでもいいよねって感じだった
:名無しのぐらんじーた:
今までやってきた星晶獣関連の話やテーマの総括って感じで凄く良かったというのが個人的な感想だけど
それだけにそこにあんま興味ない人とか始めたのが最近って人にはあんまピンと来ないかもとは思った
:名無しのぐらんじーた:
フォーカスする部分がとっ散らかってたな
3分割なんだからそれぞれで見てほしかったのかもしれんが
:名無しのぐらんじーた:
おいらは普通に楽しかったけどな
そもそも今回の話はグラブル世界観を補強しつつ広げるっていう感じのシナリオだったし
なんでグランデとマルチで戦ってたのかをきちんと説明できたのはよくやったと思う
:名無しのぐらんじーた:
まあ確かにスケールクソでかい話なんだけど
身内の揉め事感があった
:名無しのぐらんじーた:
個人的にはここ最近のストイベでダントツで面白かったわ
:名無しのぐらんじーた:
つまらないとは思わなかったが三部は淡々として盛り上がらなかったなとは思った
敵って感じのがいなかったのと
話の進み方がバトルや冒険ではなく会議だったからかな
今回のは設定開陳と情感の話だった感じ
:名無しのぐらんじーた:
淡々としてたけど悪い話じゃなかったとは思うよ
さり気なく割と重要な話ぶっこんできたなとは思う特異点が死ぬとこの世界が終わるやつ
:名無しのぐらんじーた:
語らいが多かったのはそれでいいんじゃないか?
まずは話し合おうぜってのが主題なんだから
いつもどおりにドンパチじゃ趣旨に合わない
:名無しのぐらんじーた:
会話してる間ほったらかしになるジオくんとかテンポがうーn?ってなるところはあったかな
別にこれに限らずお約束みたいな仕方ないところなんだけど
:名無しのぐらんじーた:
状況としては敵と対峙してて主人公が横で死んでる舞台でなんか仲間うちのディスカッションが始まってたからなあ
あんまり真剣に臨場感を突き詰めるとややこしくなるからこれくらい淡々としてたほうがよかったのかも
:名無しのぐらんじーた:
更新楽しみだったし普通に良かったわ今回
:名無しのぐらんじーた:
虚空 ユーザーが期待してた物とお出しされた物が違ってた
組織 中盤までは盛り上がったけど終盤一気に失速
今回 つまらなくはないけど淡々としてて盛り上がりに欠ける
天司以降はどれも欠点はあるな
:名無しのぐらんじーた:
>>29
天司は三部作だしそれぞれ別のものとして見たらそれはそれで欠点と呼べるところもあるんじゃないの?
:名無しのぐらんじーた:
十天イベにもいえることだけど下積みは大事よな・・
天司は3年組織は7年かけたわけで
:名無しのぐらんじーた:
まぁあえていうなら4章にして過去のはなしを前半1,2週でやって後半コスモス顕現からジオ君降臨を2週にかけてやっても良かったかな?感はある
でも1章でもそれはそれで悪くはないかなとは思ったけど
:名無しのぐらんじーた:
今回主人公達が「よし!でっかい敵をやっつけるぞ!」みたいなのがなかったし物足りないと思われるのもしょうがないと思う
そもそもシナリオ自体もうコスモスが死ぬためのレッドカーペットが敷かれてるというか
:名無しのぐらんじーた:
少年漫画的なバトル展開ではなく
なんかおフランスの映画みたいなやつだった
:名無しのぐらんじーた:
かくいうオイラもヴィンテージイベみたいな王道が大好きでね
次の周年はこれにして欲しい
:名無しのぐらんじーた:
グラブルシナリオくんは実はあいつにも事情が…ってパターンが好きすぎるからこいつは真っ黒な悪だぜ−!ってのがあんまいないからな…
フェルディナンドみたいな心の底からぶっ飛ばしてぇ!って奴は貴重だよね
:名無しのぐらんじーた:
星晶獣と世界観に切り込んだしオイラは結構好きだぜ
特に各島の成り立ちが分かったのが面白かったな
シュヴァリエの業の深さよ
:名無しのぐらんじーた:
おいら周年イベントは毎回満足してるよ
年々豪華になってるから嬉しい
:名無しのぐらんじーた:
世界観を更に広げるためのイベントだったし
アニバイベらしいといえばらしいのかもしれない
:名無しのぐらんじーた:
>>39
尺取らないと出来ないストーリーではあったしね
:名無しのぐらんじーた:
>>39
普通の月末イベでやろうとすると続きは来年とかになっちゃうからねぇ
3倍近い容量があるアニバでしかやれない力技というか
:名無しのぐらんじーた:
なんだかんだで前年から着実に改善されてるしね
個人的にジオ編もう少し長くやってもいいんじゃね?といったけど
去年4週やってだれたことも考えて3週にした感じだろうし(まぁそれは別に4週やったのだけがわるいってわけじゃないけど
:名無しのぐらんじーた:
ラストバトルが殺し合いというより儀式的なヤツだったせいか最初から最後まですごい淡々としてた
設定資料集の公開としては面白かった
:名無しのぐらんじーた:
今回は過去話がボリュームあるだけでグラジーが直接関わった部分で言うと通常ストイべくらいの規模だよね
というかこれメインストーリーでやったほうが良かったやつでは
:名無しのぐらんじーた:
淡々と進んでいったけど色々分かって面白いシナリオだった
コスモスが良いキャラしてたな
:名無しのぐらんじーた:
良い話だけど派手さ皆無だったな
テーマ的には周年に相応しいんだけど…
OLD BONDの方が派手さはあった
:名無しのぐらんじーた:
今まで名前だけ語られてた覇空戦争やゾイちゃんの背景はだいぶ掘り下げたね
バルドルとマドルコナーはあのまま幸せに終了でもいいんだけどもう少しお話し見たかった感もある
:名無しのぐらんじーた:
マドルとコーナはあのあと絶対バルドル探しに行っただろうしなぁ…見つけたら絶対なんかしてるだろうし
そこら編あまりにバッサリ終わってるからいつか来るプレイアブルの伏線なんじゃないかとオイラは勝手にワクワクくしておくぜ!
:名無しのぐらんじーた:
そろそろネタバレ全開の設定資料集みたいなの欲しいけど
この先設定変えたくなるかもしれないしあんまりガチっと固めたのは出したくないんだろうなあ…
:名無しのぐらんじーた:
調停システムもなくなったしもっと大きな規模のお話ができるな
:名無しのぐらんじーた:
>>4
というかこれが終わってVSロボミに繋がるんじゃね?
時のゾイちゃんリミッター解除してたし
:名無しのぐらんじーた:
現状残る敵は星座組と幽世さんとロキと真王と別次元に飛ばされてるファーさんか
- 【グラブル】そろそろクリスマスだけど推しいる? / 次のフェスから始まるであろうクリスマス限定のp時期
- 【グラブル】『待雪草祈譚』イベTIPS公開!光有利イベ、報酬には黒漆太刀のパチモノみたいな武器も
- 【グラブル】今回のグランデフェスは水着イルノートや水着ブローディア狙いで引く人は多そう・・・古戦場直前というのも大きい まずはSR以上確定チケで運試し
- 【グラブル】終末武器超越でまさかの青紙おかわり要求・・・青紙は供給少なすぎるし、供給手段増やしてくるのかな? 青紙スタレとかやってきそう
- 【グラブル】週刊まとめメモル9月20日号、21日にメンテナンス、来るかサブ加護専用編成枠/21日にバブ・イールの塔開催、ケル子最終、24日に天上征伐戦「白騎士」が実装予定
- 【グラブル】本日のアプデでミョルニル修正が発表!補填として全員にスペリオル交換チケ配布、金月で入手したミョルニルは後日ゴムーンと交換可能 / 編成用に使った金剛などは補填なし