- 【グラブル】ディアスポラ攻略は奥義1アビダメ5の編成が流行の兆し?前半を剣豪に任せて奥義活性、後半はロビンのアビ押しが良い感じ
- 【グラブル】グラブルフェス2023にホロライブコラボ目当てで来る人ってどういう層? 男性多めなんだろうけど年齢層とかどうなんだろう
- 【グラブル】子供を持つ親の団員たちが主役…!?2023年のホワイトデーミニストーリー雑談
- 【グラブル】『銀魂 少年ならジャンプの裏表紙までちゃんと楽しめ』コラボ開催のお知らせと次回予告が公開!イベ詳細は10月14日(木)に公開予定!
- 【グラブル】マイルーム機能が実装!しかし設置したキャラの移動がスライド式というシュールすぎる光景、なぜこれで実装をOKしてしまったのだろうか…
- グラブル刻一刻と近づく水着キャラ期間リミキャラ追加も期間が空いており緊張が高まる
【グラブル】3部で登場したコスモスさんの見た目が以前と大分違うのは / プレイアブル化は絶望的?
:名無しのぐらんじーた:
結局コスモスのビジュアル変わったのは何だったん?
ルシと一緒にいたコスモスは中身はコスモスだけど本体じゃなかったってこと?
:名無しのぐらんじーた:
コスモスさんなんでマスクつけてイメチェンしたんだろう
:名無しのぐらんじーた:
マジレスすると感情を捨てたってことでは
:名無しのぐらんじーた:
時勢が時勢なだけでちゃんとマスクして来る母親の鑑
:名無しのぐらんじーた:
コスモス本体は星の世界にいて自分はアバターみたいなもんって説明してただろ!?
:名無しのぐらんじーた:
心を捨てたっていう決意表明だと思うな
ルシフェルのとこに分身送ってた頃は本物もマスクはつけてなかったんじゃないかなと妄想
:名無しのぐらんじーた:
コスモスPROUDは本人大分手を抜いてるよね?ってなった
報酬ないとはいえゴルシファーの難易度がおかしかった
:名無しのぐらんじーた:
凄い面白かったけどコスモスを作ったのは誰かっていうのは結局わからなかったな
ルシフェルにビビり散らかしてた星の民がそれ以上の星晶獣を作れるとも思えないが…
「創造主」ってストレートに言ってたけどもしかして星バハが作った星晶獣だろうか?
:名無しのぐらんじーた:
コスモスさんは特異点はこう選ぶだろうしそうすべきだなと思いつつも事務的に粛々と退社手続きをした感じだった
:名無しのぐらんじーた:
>>6
息子と娘が喧嘩してたから母親がきたみたいな流れ
:名無しのぐらんじーた:
そういえばコスモス戦の最初の方はコスモス殴ったらゾーイもターン終わりにダメージ受けてたけど
変身して変身解除してからはターンダメージなくなってるな
ここでもう独立してたってことかな
:名無しのぐらんじーた:
ゾーイとジオが合体した姿じゃなくてよかったよコスモス
:名無しのぐらんじーた:
最初からちゃんと説明あるよ
星の世界にずっといるのがうんちょみたいなコスモスのオリジナルで
空の世界に最初に端末として顕現させたのが二部に出て来たコスモス
そこから心折れてAIに調停させるようにさせたのが量産型のぞいちゃん
:名無しのぐらんじーた:
一番実装されてほしいコスモスがプレイヤブル化されなさそうで悲しい
:名無しのぐらんじーた:
コスモスは普通に復活して実装してくれていいぞ
調停の役割だけ消失したとかそんなんで
:名無しのぐらんじーた:
そんな夏がオイラには見えた
:名無しのぐらんじーた:
水着コスモスとか財布がすかすかしてしまう・・
:名無しのぐらんじーた:
そういえばコスモスなんで目の色逆になってたんだろうね
:名無しのぐらんじーた:
>>22
特別な分身だから鏡見ながら作ったんじゃない?(適当)
:名無しのぐらんじーた:
コスモスはサプ不可石枠な気がする
:名無しのぐらんじーた:
コスモスは数年後に召喚石として来そうな気がする
- 【グラブル】相変わらず半額マルチ枠を占拠するムゲンHL、レヴァンスマルチの半額は自発者・救援者どちらも損するいらない仕様になってしまった
- 【グラブル】今の各属性リミキャラ/武器実装数はこんな感じ、数が少ない属性はそろそろテコ入れされていきそう…?
- 【グラブル】もしシエテが十天衆を結成しなかったら / 未だ不明点が多いものの秘めている力の大きさは少し分かってきた…?(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】ヤチマかグウィン、プレイアブルでくるならどちらの方がいい?
- 【グラブル】次のマリス系ボスはほぼ火属性確定だがとうとう火に無料堅守武器くれるのかな・・・マジェ互換のような強力な堅守武器だとドスやバレスカ武器凸った人が怒りそう?
- 【グラブル】ぐらぶるっ!2083話 エルシーネと再会したユイシス