- 【グラブル】半額になるとフレ石カグヤの需要が急上昇・・・未だ決着が付かないカグヤを水2とフリーどちらに置くべきか論争、フリーに置くなら黄龍と黒麒麟どちらを外すべき?
- 【グラブル】激戦すぎた闇古戦場…あまりの加速っぷりにテコ入れが欲しくなる
- 【グラブル】リヴァイアサン・マレマグナはかなりのクソマルチ?高頻度の消去不可反射に加え行動不能や全滅技持ち、これだけ面倒なら過疎るのも当然か
- 【グラブル】シエテ剣は防御優先?昔は5本集めとけだったが今は4本が主流か
- 【グラブル】Twitterの無料APIは月末一斉停止ではなく順次行われている説?救援サイト全滅は思ったより早く訪れるのかもしれない…
- グラブル呪術コラボはタイミング的にバッチリアニメ2期も始まったし新規を呼ぶには良さげなコラボ相手
【グラブル】めちゃくちゃ空の世界の基盤の秘密が語られる8周年イベ / 最後の第三部はいよいよ本日19時追加
:名無しのぐらんじーた:
めちゃくちゃ空の世界の基盤の秘密語られるじゃん
:名無しのぐらんじーた:
ユニちゃんやっぱり推しCPを語っているだけ説が強まってきたような
:名無しのぐらんじーた:
なんか会社が倒産してみんな無職になって終活してるみたいな雰囲気だな…
:名無しのぐらんじーた:
ユニちゃんの正体ルシフェルな気がしてきた
:名無しのぐらんじーた:
というかユニちゃんもしかしてコスモス本体じゃない?
:名無しのぐらんじーた:
>>4
コスモスに関してやけに言い淀んでる部分あったからありえそう
:名無しのぐらんじーた:
ユニは言い方悪いがコスモスの絞りカスじゃね?
:名無しのぐらんじーた:
割りと星晶獣以上にとんでもな生物多いよな空の世界…
どうなってんだよ空の神よー
:名無しのぐらんじーた:
特異点の存在自体が世界の均衡破壊するから処すねって話なんだろうけど
なんで急に?ってのはまだか
:名無しのぐらんじーた:
>>12
直接のトリガーの話か
別にナニをしたじゃなくてそろそろあいつやばいな認定ってくらいじゃないかな
:名無しのぐらんじーた:
>>12
:名無しのぐらんじーた:
特異点の戦力が10万を超えるとフラグが立ちます
:名無しのぐらんじーた:
この世界まともに運営できるやついねえのか…
:名無しのぐらんじーた:
>>16
余が!!!
:名無しのぐらんじーた:
成り立ちからバグってる世界なんだ
まともに運営できるわけない
:名無しのぐらんじーた:
今回見る限り星の民って積極的に戦い仕掛けてる感じなかったから
それが空の民に力を与える猶予をあげちゃったのかなって感じた
星晶獣の離反も大きいけど
:名無しのぐらんじーた:
最初の降臨時点で征服完了したと思ってて
実際その時点では征服完了してたんだろうけど
しっかり進化しててそこそこ殴り返して来る奴らだと気づいたのが最末期だったて感じなんだろね
:名無しのぐらんじーた:
六龍がたれ流し状態だったのを天司がきちんと管理できるシステムを作って
あれ…もしかして今の空って割とファーさんのおかげで成立したんじゃ
:名無しのぐらんじーた:
時系列的にはこのイベントの後にワルダントとの戦いがある訳か…
:名無しのぐらんじーた:
今回戦ったバハもあれ空と星どっちなのか分からんのよね
やろうと思えばどっちにも解釈できる
:名無しのぐらんじーた:
星の民からしたらよその世界でアバター使って遊んでるだけの感覚なのかもしれない
:名無しのぐらんじーた:
え?ルシフェル神とお話できるの?
星の民が空の世界管理するために設置したファーさんが自分をモデルにした星ケモにすぎないのに?
とは思った
:名無しのぐらんじーた:
星の記憶に刻まれしってのはあくまで第二部の過去の記憶追体験の中のバハって意味のような気もする
星の遺物編だし
:名無しのぐらんじーた:
バハは創造神と空の神と星の神がいるのが本当にややこしい
ルシフェルが生まれた時期だと既に空と星に分かれた後だから創造神とは関連ないはずだけど同じ顔のルシオの上司は創造神なのがさらにややこしくなってる
:名無しのぐらんじーた:
小難しい話しは置いといて圧倒的支配したらええねん
って方が逆にすっききりしそうではある
:名無しのぐらんじーた:
なんかもう壊れてる世界もこれはこれで…みたいになってるし
おかしいところも現地で対応してくれてるみたいなので一件落着ということで
:名無しのぐらんじーた:
ルオーとフェディエルが仕事しないと人が生まれてこないし
死なない世界は一般的にダメだと思うよ…
:名無しのぐらんじーた:
バハの世界の破壊と再生を繰り返してるってのがどうも世界を
無にしてからまた作り直すんじゃなくて
世界自体は残したまま上書きリセット形式っぽいと判明したからな…
そりゃバグるわ
:名無しのぐらんじーた:
神に見捨てられた世界だからな
でもどっこい世界は回ってる
:名無しのぐらんじーた:
壮大なスケールでうおおおおってなる感じじゃなくて静かに淡々とグラブルの根幹を辿ってくのがいいよね…
:名無しのぐらんじーた:
まさしくグラブルゼロって感じ
:名無しのぐらんじーた:
よくまあグラブルの世界設定を8年かけてここまで掘り下げてきたな…って感じの内容だった
本当に感慨深いとしか言いようがない
:名無しのぐらんじーた:
シナリオの雰囲気がすごく良かったな
淡々と進んでくんだけど優しくて静かな雰囲気で
あと良い感じに世界観設定の補完もしていったね
:名無しのぐらんじーた:
今回のイベはグラブルの歴史の勉強をしている気分になる
- 【グラブル】超越ルシ強くない? / 強いのが分かっていてもネックになるのはやっぱりあの素材
- 【グラブル】ラー斧って何本集めればいいの?エニアドは焦らなくても武器自体は比較的集めやすいのが救い
- 【グラブル】ツイ救援消滅&救援検索実装でヒヒ堀りはもう無理?つよばはは人が殺到しルミナス持ちでも環境が良くないとダメな高性能PC&回線ゲー化がさらに加速
- 【グラブル】マナダイバー用の水着ティナ杖強いよね / 4凸したいけれどダマを入れるかは悩む恒常・季節限武器いろいろ
- 【グラブル】『FF11』コラボが5月に開催!お空側はデザイン面で様々な疑惑があるだけに奇跡とも言える『FF』シリーズとのコラボ
- 【グラブル】FF11コラボのプリッシュは救われるルート? / 木村Pは古くからのFF11ファンで「プリッシュを救いたい」とインタビューで答えていたことも…!