- 【グラブル】水着クラリス性能談義 貴重な元素不和持ちのサポート役、刻印やディスペル反応のサポアビをどう活かすかで悩むキャラ
- 【グラブル】「年年歳歳きのこたけのこ合戦」開催・・・ストーリーにシンダラ登場、報酬は去年より宝晶石減ったけどダマスカス相当アイテムあり、開始1時間の時点ではたけのこ優勢
- 【グラブル】パラディン実装後の所感 盾はドロップと製作で全11種、所持数で大きくステータスが伸びるためまずは盾集めから
- 【グラブル】2023年4月闇古戦場本戦が終了!個ランボーダーは爆上がりし8万位は21億超え,14万位も11億超えを記録、アクティブは前回より約4万人増加という結果に
- 【グラブル】次が土有利古戦場の影響か金曜でもないのにジークフリートHLが大盛況、意外と集めてない人が多かった?
- 【グラブル】リミカグヤ実装で風マグナと神石の差は大きくなりすぎた? この機に風マグナからゼピュロスに移行する人も多いのかな
【グラブル】3/10調整後のペトラが話題、特殊技反応の多段アビダメ+防デバフ+ポンバで火力を出しつつ全体幻影とバフのサポートが強力なキャラに!
【ペトラ検証】※バランス調整後
◆奥義
倍率4.5倍
風キャラにクリ率UP(倍率30%/発動70%)×4T◆2アビ
全体1倍ダメ(上限17万)×4回
風防御25%DOWN:基本成功率100%
自分にポンバ◆3アビ
味方に風攻撃50%UP+会心効果×3T◆サポ1
幻影中の味方
・風攻撃20%
・DA20%/TA10%https://t.co/CP63TnLVMV pic.twitter.com/I8KS78JU88— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) March 11, 2022
:名無しのぐらんじーた:
ペトラそんなアタッカー寄りの強化だっけ…
性能見直してくるか
:名無しのぐらんじーた:
ペトラのリミサポは確定っぽいな
回転率やばい
:名無しのぐらんじーた:
さすがに1年かけてやるコンテンツだけあって調整後のキャラちゃんと強いな
:名無しのぐらんじーた:
ペトラすごく強くなってて嬉しい…
新規イラストやスキンも待ってる
:名無しのぐらんじーた:
ペトラちゃんの奥義回転率が凄いことになってる
ただ風マグナだと奥義編成組みづらいのよね
:名無しのぐらんじーた:
風ランちゃん強化されたのはいいんだけど
スタメン候補かというと微妙だ…
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングとペトラで回すと
かなり奥義回転率がよくなる
後リミメアさんも奥義結構撃ってくれる
:名無しのぐらんじーた:
ペトラ使ったが中々強かった
仮に最終来たらかなり良くなりそう
:名無しのぐらんじーた:
ぱっと見た感じペトラがめちゃくちゃ強くなってる気がするけどどうなんだろう
:名無しのぐらんじーた:
太古のキャラはLBのDAやTAに振ってあるからスカーサハやペトラもLB振り直しだなぁ
まあ使うか分からんけど
:名無しのぐらんじーた:
ペトラ割と使えそうな気もするけどグラブル素人だからどこで使うかは分かんない
:名無しのぐらんじーた:
ペトラが新砂箱ゲージ5ワンパンのトリガーになってるらしいじゃん
やっとスタメンになれて嬉しいよ
:名無しのぐらんじーた:
古戦場の肉稼ぎでも採用されそうよね
:名無しのぐらんじーた:
ペトラ持ってないんだよなぁ・・・クラシック引くことなさそうだし永遠にバイバイになるかもしれん・・・
:名無しのぐらんじーた:
>>1
1年かけて天井すればいいんだから
今みたいなどうでもいい期間の無料ガチャをクラシックに回してコツコツ積み立てるんだ
:名無しのぐらんじーた:
ペトラ使えるようになったついでに短冊も今風の絵にならんかな…
スキン用に季節限定追加の方が確率高そうだけど
- 【グラブル】技名やら普通に喋るマンモスくん、何があったのか寂しげで可哀相になってくるボス…
- 【グラブル】最初は6人マルチだった六竜HL、シングルが倒せない人用に実装という触れ込みだったのに強くて倒せなかったヤバさ
- 【グラブル】突然の鯖落ち、古戦場最終日でこれはどうなるんだろう・・・全団勝ち扱いか、それとも古戦場延長?
- 【グラブル】クラス4「ヤマト」が3月10日登場!予兆中断やフェイタルチェインでのメリットが大きいver2向けの剣刀ジョブ!
- 【グラブル】古戦場ではニオ、ジークHLではシエテが活躍しそうだがどちらに優先して青紙使った方がいいのか?
- 【グラブル】2022年10月グランデフェスの初日セルランは18位・・・ハロキャラ全員強くてスタレ同時開催している割にはセルラン伸びてない? ハロ闇鍋の方回す人や風新リミ警戒して温存している人も多いのかな