- 【グラブル】錬金術イベが終了、ランタンはどのくらい集めた? /終わった途端いつもの空き具合に戻ったつよばは
- 【グラブル】闇ルミナス武器「エレシュキガル」は古戦場のために金月150使って取るべきか否か・・・ルミナス武器の中では1番取る価値ありそうだがエレシュキガルの有無でどれだけ差が出るんだろう
- 【グラブル】刻の流砂緩和について生放送では一切言及されず…そのうえ賢者最終に必須なのが判明したため廃人勢でも萎えた人が多そう
- 【グラブル】次の古戦場は4月21日(木)光属性有利で開催予定!/3月22日(火)に風有利ドレバラが開催!/光古戦場までの重要スケジュール情報まとめ
- 【グラブル】ジークフリートのイラストトが公開!『彼者誰に竜は哭く』開催は明日9/28日19時より!
- 【グラブル】レジェフェス開催!土SSRエウロペ、闇SSRフィオリトのクリスマスverが新登場!リミ武器PUはウィルナス斧、シンダラの排出は今年ラストチャンスに
【グラブル】新ジョブヴァイキング実装後の所感 剣斧二刀流で両方の効果が発動、ディストリームの攻撃回数2倍も発動でき様々な編成で使えそうな高火力ジョブ
【ヴァイキング検証①】
※新クラス5ジョブ
◆1アビ
味方の通常攻撃与ダメ20%UP(天司枠加算)×3T
★二刀流追加効果
剣:自分に必ずTA×3T
斧:自分に30%追撃(1回)◆サポ1
自分が必ず連続攻撃
通常攻撃時に与ダメ加算(敵最大HP1%分/最大3万)◆サポ2
通常攻撃1回毎に2HIThttps://t.co/lX1BEHKvGt pic.twitter.com/shRdNYsFLy— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) March 10, 2022
【ヴァイキング検証②】
◆リミアビ1
敵に弱点2倍(上限約37万)×2回
・防御25%DOWN(片面/アマブレ枠)
★二刀流追加効果
剣:ダメ回数UP(+2回)
斧:自属性防御25%DOWN×180秒◆リミアビ2
自分の奥義ゲージ100%UP
ターン終了時に奥義ゲージ100%UP(消去不可)×2Thttps://t.co/lX1BEI1yIt#グラブル pic.twitter.com/WZhoBQNvOz— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) March 10, 2022
【ヴァイキング検証③】
◆ヨムスボルグ(リミアビ)
味方強化効果1T延長
※1T効果除く/奥義T含む2T等は対象★ランダム強化2個
・弱体成功10%×3T
・バリア(2000)×3T
・DA20%/TA10%×3T
・アビ上限10%×3T
・奥義ダメ30%/上限15%(1回)
・ダメ上限10%(1回)
・自属性攻撃20%×3Thttps://t.co/lX1BEHKvGt pic.twitter.com/tu5IovlRVe— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) March 10, 2022
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングのリミアビ2つどれでいくか悩ましいな…
ポンバなヴィンランドは入れとくとしてもヨムスボルグかバナホッグか
:名無しのぐらんじーた:
>>11
バナホはアマブレ2の上位互換といっていいと思う
ヨムスはバフ2種と言う割に奥義強化セットや連撃セットを纏めてつけるので
4種くらいバフが乗っかる
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングの強化延長CT6なのか
意外と数字少ないって思ってしまった
:名無しのぐらんじーた:
ヨムスはうーん主人公が強化延長持ってても他キャラのバフを待たずに一番最初にぶっ放しちゃうから微妙じゃん?
って思ってたけどランダムバフの方がかなり効果量いい感じだったからバフ目当てで採用していいかもね
どこまで行ってもランダムはランダムだけど
:名無しのぐらんじーた:
わかってたけどヴァイキングの延長がフルオだとちょっとおバカすぎる
自分のボンバとかレイジII延長ぐらいがフルオだと意味がないぜ
:名無しのぐらんじーた:
ヴァインキングは奥義軸通常軸どっち主流にすればいいんかな
:名無しのぐらんじーた:
あーリミナルメアの再行動は1ターンじゃなくて奥義から2ターンだからヴァイキングで延長出来るのか
:名無しのぐらんじーた:
>>22
それカトルの延長でイケるじゃんって一時期話題になったけど
リミメアに再行動させたいなら水ワーさんでいいじゃん?って結論に
:名無しのぐらんじーた:
マジで剣斧で両方発動するのか
風斧ねぇ!
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングは二刀流だからディストームもちゃんと攻撃回数2倍だな
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングの二刀流ってディストリームも倍になるのか・・・言われなきゃ気付かんな
:名無しのぐらんじーた:
これだけ性能盛られてると単発キャラではヴァイキング以上のはそうはいないな
:名無しのぐらんじーた:
闇でこれだって剣がないな
フェディエル剣かフォールンか麒麟かかな
:名無しのぐらんじーた:
オイラはメイン剣だとブルトガングちょいちょい使ってるな
:名無しのぐらんじーた:
バイキングは武器スキンで遊びがいありそうだな
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングはしれっとディストリーム使いこなせるの偉いなー
アビダメ軸でもまあまあいけて楽しい
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングとクリスリア並べるのたのしいね
コンスタントに強化アビも使えるし
:名無しのぐらんじーた:
風の斧で何かいい奴あったっけ
:名無しのぐらんじーた:
水着アニラ斧
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキング用のまともな風斧下さい
:名無しのぐらんじーた:
フレイの解放武器が最終されてれば候補だったんだがな
まああれ解放されると高級フィンブルの立場がだいぶ危ういことになるが
:名無しのぐらんじーた:
アニラ斧にダマ突っ込んだら風リミ斧とかきそうで怖い…
:名無しのぐらんじーた:
一応ヴィントがあるけど今さらヴィント2本も持ちたくないよな
:名無しのぐらんじーた:
火はミカ剣とソルレムナントか終末
水はフェイトレスと玄武斧
土はワールドエンドと八幡
風は泡沫とアニラ斧
光は終末とルオーホーン
闇はフォールンかスパインとバブ斧かリッチ斧って感じか
ハードルには差はあるが神石なら確保は出来るな
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングは闇とか水あたりが使いやすそう
:名無しのぐらんじーた:
オメガ追加されたらヴァイキングのメイン用にオメガ斧作るか
:名無しのぐらんじーた:
ベルセルクのアビは使えるけどランバーのはないんだな
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングはポンマスとかベルセのリミも引き継いでるからちょっと混乱する
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキング何でベルセのアビだけ使えるんだろ…
:名無しのぐらんじーた:
ランバーのは使えないのか
:名無しのぐらんじーた:
どうぶつとなかよくないから
:名無しのぐらんじーた:
動物いなくても焚き火と大木切るぐらいはしてほしい…
:名無しのぐらんじーた:
見た感じ次の職もメインはスパっぽいから複合職ってスタンスじゃないんじゃない
:名無しのぐらんじーた:
そのうちランバー+何かのクラス5が来るんだろう
:名無しのぐらんじーた:
ファイター系列だからよジョブスキンもウォーリアとかポンマスにもできるし
:名無しのぐらんじーた:
>>34
こういう中ボスいそう
狩ったら脱げる
:名無しのぐらんじーた:
ヴァイキングって数Tポンバするアビと虚飾チェインやる感じ?
:名無しのぐらんじーた:
>>36
ゲージ100%UPとポンバは別物だぞ
:名無しのぐらんじーた:
>>36
ポンバ(奥義バースト)ではなく+100%なので
:名無しのぐらんじーた:
おのとけんです
:名無しのぐらんじーた:
やっぱ新ジョブが格好良いとモチベ上がる
- 【グラブル】11周年で干支キャラ配布はあったりするだろうか、毎年確保してる人が多そうなキャラシリーズだし仮に干支チケがきてもあまり嬉しくない?
- 【グラブル】東堂にグラブルの知識で勝てなかった騎空士たち / コラボストーリーの導入として適任すぎる男…
- 【グラブル】玄武拳の30%追撃って今も強いの? / 与ダメや追撃と相性が良すぎる多段攻撃の登場は衝撃的だった
- 【グラブル】「アーカルム外伝(エスタリオラ)」開催! 久遠の指輪在庫追加、砂箱周回するなら1番美味しいので素材集めやキャラのレベル上げのチャンス
- 【グラブル】団員やフレンドを見てると人口の減少を感じる?団は今だと補充も大変だし30人行かないところも結構あるのかな
- 【グラブル】ハロククルがここに来て大活躍!?ディアスポラ予兆解除にヒット数97回や37回対策に多段攻撃が強力





