- 【グラブル】スポラ系は既に緩和待ちになってる人が多そう…天破や周年チケ交換はいつになるのだろうか
- 【グラブル】インフレを感じる昨今のつよバハ速度 / ヒヒ掘りコンテンツは拡張が欲しい?
- 【グラブル】2022年の年末年始ガチャピンはじゃんけんナーフされたし、9周年ガチャピンもフェス被せの100連確定とかナーフされそうな予感
- 【グラブル】強くなるのを実感できるマグナ2までが一番やりがいのある時期?実は新規が一番楽しめる時期なのかもしれない
- 【グラブル】『グラフェス2021』「Special Character Live」映像スクショまとめ
- 【グラブル】歴代最強のぶっ壊れキャラと言われる水着ゾーイ 属性耐性実装の原因となり無属性攻撃以外の1ターン無敵などシステムの根幹を破壊した
【グラブル】バブさんは何故ここまで愛されるキャラになったのか、「黒衣の男」として初登場したのも今や昔
:名無しのぐらんじーた:
バブさんの人気の出方すごいよな
なんでこんないじら…愛されてるんだろうな
:名無しのぐらんじーた:
初登場イベントだとどちらかというと影薄かったのにな
:名無しのぐらんじーた:
いやベリアルがキャラ濃すぎたからだよ
:名無しのぐらんじーた:
だってバブさん立ってるだけで面白いし
:名無しのぐらんじーた:
バブさんのメイン戦場GBVSの予定だったから仕方ない
:名無しのぐらんじーた:
バブさんが今のところ達成した悪事ってルシフェル殺害の他何があったっけ
:名無しのぐらんじーた:
>>4
それ結構な大事じゃねえかな…
:名無しのぐらんじーた:
>>4
ズタ袋作ったよ
:名無しのぐらんじーた:
>>6
それベリアルでは
:名無しのぐらんじーた:
ルシフェル殺したのは悪なのだろうか
星晶獣1体倒しただけだし星晶獣の存在は人の善悪の基準外に在る気もするが
:名無しのぐらんじーた:
オイラ善か悪かはわかんねーけどよぉ
自分の野望のために関係ない生き物含め全空を脅威に晒すのはやっちゃいけねーことなんじゃねぇかな…
:名無しのぐらんじーた:
>>15
それ以外特に思い当たるモノがないから
バブさんはサンちゃんの因縁の処理次第でどうとでも扱えて美味しいキャラなんだろうな
:名無しのぐらんじーた:
ルシ殺しに関しては2000年前に一度殺されかけたってのもあるから
悪事として評価しづらい部分はある
:名無しのぐらんじーた:
ルシフェルを殺したのは問題ではあるんだが2000年間ひたすら赤き地平で暴れて幽世の侵攻と止めてたっぽい実績があるのがなぁ
結果的にとはいえ一概に有害と言い切れないのがな…
:名無しのぐらんじーた:
年末年始にかけて多くのきくうしに絶望を与えた
:名無しのぐらんじーた:
オイラはむしろ真の仲間になって希望を与えてくれたが…
:名無しのぐらんじーた:
バブさんオイラにも希望をおくれ
:名無しのぐらんじーた:
いまだに絶望を与え続けてるから恐ろしい
:名無しのぐらんじーた:
金月150枚使えば実質無料
:名無しのぐらんじーた:
>>9
星の民みたいな考えだな
:名無しのぐらんじーた:
努力家は好かれるよ
:名無しのぐらんじーた:
バブさんは美形度が絶妙だと思う
:名無しのぐらんじーた:
バブさん元々星の民だしな…
:名無しのぐらんじーた:
バブさんの塔はいつ頃分解されたオリヴィエの本体が再構成されて出てくるんだろう
:名無しのぐらんじーた:
バブさんは肉体美褒めたら調子こいてもっと見せつけてくれそうだし
:名無しのぐらんじーた:
バブさんはシャレムの写身的な存在ってのもかなりおいしいポジションだよね
:名無しのぐらんじーた:
幽世の人にめっちゃ迷惑がられてたの笑う
:名無しのぐらんじーた:
バブさんというかシャレムだけどな…
:名無しのぐらんじーた:
わたちの写身がこんなにガチムチなわけがない
:名無しのぐらんじーた:
セクシャルで好評なようですよ
:名無しのぐらんじーた:
ファーさんにしろバブさんにしろ造物主はこんなのいたなって再現して作ったけどもはや完全に別人だと思う
- 【グラブル】ストイベの方がメインより人気なシナリオ面 ぶっちゃけもうイスタルシアに到達しても問題ないのでは…
- 【グラブル】グラフェス2024のDAY1チケット追加販売が開始!6日前というタイミング…もう少し早くしてほしかった
- 【グラブル】今回の古戦場HELL200はフルオ難易度が高いがその分、手動が強くフレズヴェルクの有無は大きいか
- セパ交流戦を終えて!『プロ野球スピリッツ2021』で注目したい選手たち
- 【グラブル】シンダラの生まれに親近感を抱いていたっぽいレナさん、普通のおっとりお姉さんかと思いきやそれまでのストーリーは…(※ネタバレ注意)
- 【グラブル】高難易度の火属性が微妙な印象 / 天元の辛さで思い出すルシファーHL実装初期の頃