- 【グラブル】ストイベ20箱ってどのくらいの人がやってるんだろう、配布がこの調子で減っていくなら20箱掘りはかなり大事になる?
- 【風属性有利】第59回「決戦!星の古戦場」HELLボス「Lv90カリュブディス」攻略情報まとめ、通常攻撃は2体を対象、現時点では怖いところはなさそう、強圧が手前に来そうな後半でフルオート対策が大事になるか?
- 【グラブル】『ぐらぶるっ!』第2000話「2000回記念編」・・・ぐらぶるっ!2000回記念画像としてるっ!キャラ勢揃いのフルチェイン画像と推しキャラ個別画像の両方をダウンロード可能! 菊先生の仕事量がやばすぎる
- 【グラブル】『グラブルフェス2023』公式サイトとチケット販売サイトがオープン!恒例の描き下ろしキャライラストも多数!
- 【グラブル】アーカルム外伝は激ウマイベだけど短期間で連発されるとさすがに飽きる?結局流砂ストッパーがあるのも周回モチベが維持しにくい原因か
- 【グラブル】火SSR『イロハ』FF11コラボ後編エンディングクリアで加入!順にアビリティを使っていくと追加効果がそれぞれ発動、自動復活のサポアビも!
【グラブル】2/21実装『新世界の礎』シリーズ武器最終上限解放性能まとめ
◆『新世界の礎』最終上限解放追加
▼必要素材(武器毎、属性別)
ニューワールド・クォーツ×20
ブライト×60
ウェリタス×150
竜珠×30
ヴェルム文書×250
アストラ×120
イデア×100
◆『新世界の礎』4凸武器性能まとめ
『キス・オブ・ザ・デビル』火属性/格闘
奥義 | 火属性ダメージ(特大)/自分が効果時間中アビリティ性能大幅UP |
スキル1![]() [力と悪魔の誘惑] |
火属性キャラの攻撃力上昇(特大)/赤熱が付与されている敵に対して与ダメージ上昇 ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・ファイア] |
アーカルムの転世で火属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv150) スキル3 ![]() [火の神威] |
火属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『ヒート・オブ・ザ・サン』火属性/刀
奥義 | 火属性ダメージ(特大)/味方全体の弱体効果を1つ回復/確率で自分に再攻撃効果 |
スキル1![]() [教皇と太陽の祝福] |
火属性キャラの攻撃力上昇(特大)/再攻撃効果が付与されている火属性キャラに吸収効果 ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・ファイア] |
アーカルムの転世で火属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [火の神威] |
火属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『ライズ・オブ・ジャスティス』水属性/剣
奥義 | 水属性ダメージ(極大)/自分のHPを現在値の60%消費/味方全体にバリア効果 |
スキル1![]() [女帝と正義の善意] |
水属性キャラの攻撃力上昇(特大)/敵の強化効果を無効化するアビリティを使用時にHP回復 ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・ウォータ] |
アーカルムの転世で水属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [水の神威] |
水属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『リフレクト・オブ・ザ・ムーン』水属性/弓
奥義 | 水属性ダメージ(特大)/味方全体に月狂の涙効果/自分の奥義ゲージUP(20%) |
スキル1![]() [女教皇と月の幻惑] |
水属性キャラの攻撃力上昇(特大)/月が満ちた水属性キャラの攻撃性能UP ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・ウォータ] |
アーカルムの転世で水属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [水の神威] |
水属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『タイ・オブ・ザ・ハングドマン』土属性/槍
奥義 | 土属性ダメージ(特大) ◆自分の強化効果の数が12個以上の時、奥義性能大幅UP |
スキル1![]() [愚者と刑死者の忍耐] |
土属性キャラの攻撃力上昇(特大)/ターン終了時、強化効果が12個以上ある土属性キャラのHP回復 ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・アース] |
アーカルムの転世で土属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [土の神威] |
土属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『クラッシュ・オブ・ザ・タワー』土属性/斧
奥義 | 土属性ダメージ(特大)/敵全体に土属性追加ダメージ/発動ターン中自分の被ダメージカット(50%) |
スキル1![]() [魔術師と塔の天災] |
土属性キャラの攻撃力上昇(特大)/主人公が3ターン毎に敵全体に土属性ダメージ ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・アース] |
アーカルムの転世で土属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [土の神威] |
土属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『プレイ・オブ・テンペランス』風属性/杖
アーカルムの転世で風属性キャラのダメージ上限UP
奥義 | 風属性ダメージ(極大)/自分が次のターン攻撃行動を行わない/味方全体に風属性追撃効果(1回) |
スキル1![]() [隠者と節制の調和] |
風属性キャラの攻撃力上昇(特大)/攻撃行動を行わなかった風属性キャラに攻撃大幅UP(1回) ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・ウィンド] |
アーカルムの転世で風属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [風の神威] |
火属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『メロディ・オブ・ジャッジメント』風属性/楽器
奥義 | 風属性ダメージ(特大)/味方全体に、防御UP効果を攻撃UPに変換する効果を付与 |
スキル1![]() [皇帝と審判の覚醒] |
風属性キャラの攻撃力上昇(特大)/風属性キャラが毎ターンHPを消費するが土属性ダメージ軽減 ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・ウィンド] |
アーカルムの転世で風属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [風の神威] |
風属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『ショット・オブ・ザ・スター』光属性/銃
奥義 | 光属性ダメージ(特大)/発動ターン中、天来効果中の味方に闇属性の被ダメージカット(90%) |
スキル1![]() [戦車と星の希望] |
光属性キャラの攻撃力上昇(特大)/天来効果が付与されている光属性キャラに追撃効果 ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() [セフィラマキシ・ライト] |
アーカルムの転世で光属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [光の神威] |
光属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
『ペイン・オブ・デス』闇属性/短剣
奥義 | 闇属性ダメージ(極大)/自分にショート効果/4番目に配置されたキャラに自動復活効果 |
スキル1![]() [恋人と死の終焉] |
闇属性キャラの攻撃力上昇(特大)/味方が戦闘不能になるたびに闇属性キャラの攻防UP(累積) ◆メイン装備時(Lv150でメイン装備時以外でも発動に強化) |
スキル2![]() セフィラマキシ・ダーク] |
アーカルムの転世で闇属性キャラのダメージ上限UP |
(Lv120) スキル3 ![]() [闇の神威] |
闇属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(小) |
- 【グラブル】メインストーリーが全く更新されないのはなぜ?壮大に広げ過ぎて制作サイドも収拾がつけられなくなってる説
- 【グラブル】スポラ系マルチは実装から1週間以内に武器集めないと過疎って大変すぎる・・・特にムゲンHLはクソボスすぎるので武器集め終わったら2度と行きたくないというプレイヤー多数
- 【グラブル】流砂掘りたちが目覚めるドロUP期間、早くも緩和要望はかなり多そうな低ドロ素材
- 【グラブル】次にコラボ先希望雑談・・・流行りのコンテンツとグラブルプレイヤー年齢層考慮してコラボ先決めるのどちらが良い? 意外とちいかわとか受けるのかな
- 【グラブル】3凸キャラ解放武器スタレは火闇、水土、風光の組み合わせでSSR確定枠は10種選抜で当たりもハズレも満遍なく…な内容に
- 【グラブル】クリアンスリアや土サテュは200HELLで活躍する?耐久や奥義が重要視されそうな200のキャラ編成妄想